楽しみにしていた校外学習の内容はどんなんでしたでしょうか?
→→→ちむどんどん朝ドラ 1話から最新まで見逃し動画を見る←←←
NHK朝ドラ舞いあがれ5話ネタバレ「めぐみ母ちゃん、舞との別れ」
5話 舞と離れることを決意するめぐみ
めぐみ:舞が心配で仕事が手につかない
祥子:そがん心配か、ついて回るわけにはいかんやろ
めぐみ:けど・・・
祥子:1人で何もできんでは・・・
めぐみ:どういう意味?
祥子:島のみんなが見てくれとる
めぐみ:うちの子やけん、うちが何とかする
スタジオのみなさんのニコニコ顔と、華丸さんの方言にほっこり。
▼きょうの #舞いあがれhttps://t.co/1yjhKZ9uY0#朝ドラ受け #あさイチ #朝ドラ
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) October 6, 2022
校外学習で1人の男の子が裸足でオコゼを踏んでしまいパニックになります。
海が遊び場の子供でも知ってる子と知らない子がいるもんなんですね。
そこで、舞はパニックを起こしてしまいます。
去年の秋の運動会で舞はリレーに出てたシーンが・・・
リレーで舞は転んでしまったんですね。おそらく、転んだことでクラスメイトからガッカリする言葉を浴びせられたのではないでしょうか。それが舞を萎縮させる要因になってストレスが膨らんでしまったのかも。慣れない海でバタバタ移動している時に思い出して、転んでしまったんですね。海での怪我は海水が染みて痛そうですが、舞ちゃん大変だったねぇ。
めぐみ母さんからすれば、心配だから余計過保護にもなりますよ。
でもストレスの要因を知らないので理解できないでしょう。どういうきっかけでめぐみ母さんにこの熱の要因の出来事が伝わるのかな。
舞:オコゼを踏んだ男の子の怪我を心配
祥子:もうケロッとしてご飯食べてるよ
舞:ほんと?良かったぁ
めぐみ:来たばっかりなんやし、もっと慎重に考えなあかんかったねー。ごめんな。
祥子:そんな大袈裟なことやなかやろ
めぐみ:ゆっくり少しづつやらな。しんどなるよね。
祥子:めぐみ帰ってくれんね、帰らんね。舞は預かるけん。
めぐみ:私だけ帰る?何でよ
祥子:めぐみは舞のことを心配しすぎとる。
めぐみ:ばってん、舞はうちが気をつけてやらんと
祥子:気づいとらんね?舞はここに来てからめぐみの顔色ば伺っとる。
めぐみ:そがんこと
祥子:舞はお前に気兼ねして自分のことが言えんとさ。しばらく舞から離れた方がよかんとさ
頼れる人が少ないなか、精一杯子育てをしてきためぐみさん。
祥子さんに言われたことをかみしめます…#永作博美 #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/CMyK8c0gs7スポンサーリンク
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) October 7, 2022
祥子さんから舞を置いて大阪に帰りなさいと言われためぐみさん。ちゃんと1人になって言われたことを考えれたんですね。すごいことだと思います。
ちゃんと状況を把握して自分の立場を俯瞰してみれてるなんて強いお母ちゃんです。舞となぜ離れなくてはいけないのか。舞と一緒にいることが良くないのかとかぐるぐる悩んでしまいそうですが、やはりめぐみにとって祥子さんは頼れる母親なんですね。過去にどんなやりとりがあったのかは気になるところですが、母親の言うことが正しいと判断したんでしょうね。
めぐみは舞と離れることを決め、舞に伝えます。
めぐみ:舞 話がある、お母ちゃんいっぺん家に帰るわ
舞:え、私は?
めぐみ:舞はもうちょっと五島にいてる方がいいと思う。舞のペースでゆっくりやっていく方がええと思う。ゆっくりやっていけば元気になれると思う。
おばあちゃんもいてるし、舞は絶対元気になれる!
舞:うん ←ちっさい声やな
夜、布団を並べて眠るのは最後になり舞はお母ちゃんの背中に抱きつきます。切ないシーンです。
めぐみ母ちゃんも辛いところだけど、舞のことを思って手を握って眠ります。ここが舞を大切に思ってるお母ちゃんの我慢どころなのかな。
めぐみ:祥子母ちゃん、舞のことよろしくお願いします。
祥子:およ
めぐみ:舞、おばあちゃんの言うことよーく聞くんよ
舞:頷く
めぐみ:足早に船に乗り込む
舞:涙が流れる
祥子:舞に向かって、よう頑張ったな。
舞:私と一緒にいてたらお母ちゃんしんどそうやから。お母ちゃん、私にここ残って欲しいって思ってる。そやから帰られへん。
祥子:ちゃんと自分の気持ち言えたばい。少しづつでよか。
舞も自分の置かれている状況を理解しているんですよね。小学校3年生なのに。
祥子おばあちゃんと五島列島で生活すると言うことをちゃんとわかっているんです。とても大人だと思います。
「ちゃーんと自分の気持ち、言えたばい」
お母ちゃんと離れても、きっと大丈夫。
こんなすてきなおばあちゃんがそばにいるのだから…#高畑淳子 #浅田芭路 #舞ちゃん #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/qNF2EBS1qX— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) October 7, 2022
めぐみ母さんと離れるなんて想像もしてなかったはずの舞だけど、ちゃんと理解して祥子おばあちゃんと一緒に暮らすという決意をします。この涙はそう言うことですよね。「お母ちゃん、私頑張るよ」ってことですよね。
NHK朝ドラ舞いあがれ5話ネタバレ「めぐみ母ちゃん、舞との別れ」気になること
- めぐみ母さんと突然離れることになった舞の生活の変化
- 舞は自分の言いたいことをちゃんと言える子供に成長できるのでしょうか
こんなことが気になりました。