健康&美容

インフルエンザ予防接種の時期はいつから?2回打つほうがいいの?費用はいくら?

インフルエンザ予防接種

今年もすでにインフルエンザで学級閉鎖になったというニュースを耳にする季節となりました。

ニュースで聞くと「あれ?もう?ちょっと早くない?」って思いますが、気候変動が激しくなっている現代ではいつどのタイミングでインフルエンザが身近で発生するかはわからないですね。インフルエンザになった人は、二度とかかりたくないと言います。当然です。かなり辛い思いをしますからね。

インフルエンザの予防接種受付は、医療機関ですでに始まっています。はやる前に注射を済ませておかないと、防ぐことは難しくなるのでご予約を忘れないようにしましょう。

スポンサーリンク

インフルエンザ予防接種のベストな時期とは?

インフルエンザ予防接種の時期

●11月~12月に予防接種を受けておくことが理想的

●小学生以下の子供は、2回打つことを推奨されています。
※1回目は、10月下旬か11月初旬までに接種
※2回目は、1回目から3週間ほどあけて接種

●インフルエンザ予防接種の効果は、およそ6ヶ月

インフルエンザ予防接種は10月から受付が始まっています。受付は、内科、耳鼻科、皮膚科などの診療をしている病院でできます。医療機関によっては、ワクチンの予約が必要なところもありますので、事前に問合せをするようにしましょう。

インフルエンザの予防接種をしたから、発症しないというものではありません。あくまで、予防する注射になります。インフルエンザウィルスを拾ってしまうと、39度~40度ほどの熱がでて頭痛がしてとっても辛いです。特に抵抗力の低い子供さんや高齢者がかかると重症化すると言われていますので、予防接種は受けておかれたほうが安心です。

例年ですと、インフルエンザウィルスが最も猛威をふるうのは、最も寒い12月~2月。インフルエンザ予防接種の効果がでるのは、個人差はありますが1~3週程度かかりますので、遅くとも11月の中ごろまでには受けておかれるといいですね。

生後6ヶ月~12歳くらいまでの子供さんは、インフルエンザワクチンの接種は2回接種することが推奨されていますので、10月下旬~11月初旬までに1回目を予定されるといいですよ。

インフルエンザ予防接種の費用は、いくら?

インフルエンザ予防接種の費用

●子供13歳未満 6000円~7000円ほど(2回接種のため)
●大人  3500円ほど
●高齢者 無料~2000円ほど

支払い方法は、現金のみ

インフルエンザ予防接種の予約を病院にしたら、費用が気になりますよね。予約が必要な病院なら、費用についても確認しておきましょう。大人なら通常4000円ほどかかります。支払い方法は、現金のみになりますので準備しておきましょう。

インフルエンザの予防接種の料金は、保険がきかない自由診療になるので病院によって違います。予防接種は内科に限らないので、価格が高いなって感じた場合は、かかりつけの皮膚科や耳鼻科などインフルエンザ予防接種を受け付けているところに問合せして比較してみるのもいいですよ。

価格の変動はあっても、ワクチンは同じです。健康保険は使えませんので、自分で医者を選んでもいいのです。ただ、予防接種後は、あまり動き回らないほうがいいので体に負担のない、家に近い病院のほうがいいですね。

スポンサーリンク

インフルエンザ予防接種は2回必要なの?間隔はどれぐらい必要?

インフルエンザ予防接種を2回うつときの間隔

●13歳未満の子供さんは2回接種することが推奨されています。
※1回目は、10月下旬か11月初旬までに接種
※2回目は、1回目から3週間ほどあけて接種

●間隔が1ヶ月以上あいてしまうと、予防効果は薄れます。

13歳未満の子供さんは、インフルエンザ予防接種を2回うつことが推奨されています。しかし、それ以外の大人たちは、1回が一般的ですよね。それは、どうしてでしょうか?

13歳未満のお子さんは、抵抗力が低いことと、インフルエンザウィルスの抗体がないので、予防接種は2回と言われています。1回の接種だけで済ませるよりも、一定期間後に2回目の接種を行うことで免疫機能がさらに向上することが理由のようです。2回接種することで、6ヶ月ほどの間、インフルエンザの予防が継続することになります。

しかし、これで完全に予防できるわけではありませんので、日頃の手洗いやうがいなどの乾燥から喉やカラダを守るケアもしっかり行う必要はありますので、重ねてケアは続けるといいですね。

予防接種の間隔は、1回目の接種から3週間ほど空けて2回目を打つのが良いと言われますので、1回目をうけたあと予約をしておかれるといいですよ。1回目から1ヶ月以上あいてしまうと、効果は薄くなるのでしっかり予防するために、2回目の予約は1回目に済ませておきましょう。

インフルエンザ予防接種の時期はいつから?2回打つほうがいいの?費用はいくら?まとめ

インフルエンザは、毎年乾燥する冬に猛威をふるいます。まだ大丈夫と思っているうちに、人からウィルスをひろってしまっていたりするものです。

熱があったら、予防接種を受けることは出来ませんから、インフルエンザ予防接種の日時は、自分で決めるのではなく時期がきたらいくというくらいのスケジュールをたてていく方がいいのかもしれませんね。

スポンサーリンク

-健康&美容
-