
JO1×ほっともっとコラボ開始!カレーを買って限定うちわを必ずゲットしよう!
あのJO1が、ついに「ほっともっと」とコラボ!
話題の『JO1オリジナルうちわ』が、対象のカレーを買うだけでもらえちゃうって知ってましたか?
この夏限定のキャンペーンは、全国の「ほっともっと」全店舗で実施中。
しかも、うちわは必ずもらえるという太っ腹っぷり。
JO1ファンはもちろん、夏の暑さに負けたくない人にもぴったりな企画です。
さらに、カレーがとにかくおいしいから、リピート確定!
この記事では、キャンペーンの詳細から、JO1の魅力、そしてほっともっとのカレーの秘密までをまるっと解説しています。
「え、そんなの知らなかった!」という方は、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
JO1×ほっともっとの限定うちわがもらえるキャンペーン開催!
JO1×ほっともっとの限定うちわがもらえるキャンペーン開催についてご紹介します。
「JO1」×「ほっともっと」対象商品購入で必ずもらえる!『JO1オリジナルうちわ』プレゼント https://t.co/iOXid0fKSQ pic.twitter.com/AeitloB2uL
— PR TIMESグルメ (@PRTIMES_GOURMET) August 8, 2025
キャンペーンの開催期間と概要
項目 | 内容 |
---|---|
開始日 | 2025年8月11日(月) |
終了日 | なくなり次第終了 |
対象店舗 | 全国のほっともっと2,426店舗 |
特設サイト | キャンペーン特設ページ |
2025年8月11日(月)から、全国の「ほっともっと」で開始されるこのキャンペーンは、対象商品を1点購入するごとに「JO1オリジナルうちわ」が必ずもらえるという超お得な内容です。
うちわは数量限定なので、期間内であっても、在庫がなくなり次第終了となります。
先着順での配布となるため、狙っている方はなるべく早めの来店がオススメですよ。
もちろんネット注文や他社デリバリーサービスからの購入も対象です。
ファンの間ではすでに話題になっていて、「絶対ゲットする!」という声も多数上がっていますね〜。
対象商品を買えば必ずもらえる!
対象商品 | 価格(税込) |
---|---|
夏のよくばり牛カレー | 670円 |
夏のよくばり牛カレー(チーズ) | 760円 |
夏のよくばり牛カレー(から揚) | 850円 |
夏のよくばり牛カレー(ロースカツ) | 890円 |
カレー(23種スパイス使用) | 590円 |
から揚カレー | 770円 |
ロースカツカレー | 810円 |
対象商品は、ほっともっとの人気カレーメニュー全7種類。
1品購入するごとに、うちわが1枚もらえるというシンプルな仕組みです。
うちわは1人1枚じゃなくて、購入数に応じて複数もらえるのが嬉しいポイント!
カレーのルーのみの商品も対象になっているので、「量を抑えたいけどグッズは欲しい…!」という人にも優しい設定です。
あっつい夏こそ、スパイスたっぷりのカレーを食べて乗り切りましょう!
これはもう、お昼ご飯が楽しみになるやつですね〜!
うちわはどんなデザイン?サイズは?
配布される「JO1オリジナルうちわ」は、直径約20cm。
手のひらよりも大きめで、イベントやライブ会場でもしっかり映えるサイズ感です。
詳細なビジュアルは特設サイトで公開されていますが、メンバーのビジュアルを活かしたカラフルでキュートなデザインになっています。
推しメンがプリントされているかどうかは、開けてみてのお楽しみという声もあります。
また、夏祭りやフェスの小物としても大活躍間違いなし!
ファンでなくても「これは欲しい!」ってなるくらい完成度高いですよ〜!
対象店舗は全国展開!ネット注文もOK
全国2,426店舗(2025年7月末時点)の「ほっともっと」で実施されている今回のキャンペーン。
しかも、店舗での購入だけでなく、ネット注文やデリバリーでもOKというのがありがたいところ。
「暑くて外に出たくない…」って人でも、自宅からポチッと注文してうちわがゲットできちゃうんです。
アプリ経由ならクーポンも使えてさらにお得。
ちなみに、店頭でのうちわ受け取りは、商品引き渡し時なのでお忘れなく!
地方在住のファンにもやさしい仕組みなのが嬉しいですね〜。
JO1とのコラボが実現した理由
JO1はこれまでも、企業とのコラボレーションに積極的に取り組んできたグローバルボーイズグループ。
そんな中、国民的お弁当チェーン「ほっともっと」とのタッグが決まったのは、まさに“国民的”の共通点があったからとも言えます。
どちらも日本発信で、幅広い年代から愛されている存在ですよね。
今回のコラボでは、食の魅力とエンタメの融合という意味でも新しい試み。
「食べて応援、グッズで推し活」なんて、最高の体験になりそうです。
個人的には、今後の第2弾・第3弾コラボにも期待しちゃいます!
SNSでも話題!ファンの反応まとめ
SNSでは「#JO1うちわ」「#ほっともっとコラボ」などのハッシュタグで盛り上がり中!
「推しのためにカレー10個買った」「うちわコンプリートしたい」など、熱量高めの投稿も。
中には、店舗に直接電話して在庫を確認するファンもいて、真剣さが伝わってきます。
また、デザインに関する感想も多く、「可愛すぎて使えない」「保存用と観賞用と持ち歩き用で3枚必要」なんて声も。
JO1ファンの団結力、本当にすごいな~って毎回思いますね。
キャンペーンに関する注意点とQ&A
-
うちわはなくなり次第終了なので、在庫状況に注意
-
一部店舗では実施されていない場合あり(事前に確認を!)
-
1会計で複数購入すれば、その分うちわも複数もらえる
-
ネット注文でも対象だが、受け取り時にうちわがついているか確認推奨
-
店舗によっては混雑や品切れも予想されるため、余裕をもった来店をおすすめ
「これって対象?」「何枚までOK?」など、気になるポイントは事前に調べておくのが吉です。
不安な場合は、近くの店舗に問い合わせてみましょうね。
JO1の最新情報と魅力も徹底紹介!
JO1の最新情報と魅力も徹底紹介していきます。
JO1とは?デビューから現在までの歩み
項目 | 内容 |
---|---|
グループ名 | JO1(ジェイオーワン) |
結成 | 2019年『PRODUCE 101 JAPAN』より誕生 |
デビュー日 | 2020年3月4日 |
所属 | LAPONEエンタテインメント |
活動範囲 | 日本国内および海外(グローバル) |
JO1は、韓国発のサバイバルオーディション番組を日本版にアレンジした『PRODUCE 101 JAPAN』から誕生したグループです。
国民プロデューサー(視聴者)の投票によって選ばれた11人で構成されており、デビュー時から高い注目を浴びていました。
デビューシングルからオリコン1位を獲得し、その勢いはとどまることなく続いています。
「パフォーマンス力」「ビジュアル」「ファン対応」など、すべての面で完成度が高いのがJO1の魅力の一つですね。
個人的には、努力と才能が両立している稀有なグループだと思っています!
最新アルバムやワールドツアーの概要
2025年は、JO1にとってまさにグローバル躍進の年。
5周年記念ベストアルバムのリリースと同時に、アメリカを含む海外6都市8公演のワールドツアーが発表されました。
特に注目すべきは、アメリカの「Mediabase Top100 Radio Airplay」チャートに日本人ボーイズグループとして初ランクインしたこと。
曲名は「BE CLASSIC」で、英語圏でも支持される完成度の高さを証明しています。
今後さらに海外メディアへの露出が増えることも期待されていますね。
まさに「世界を視野に入れたボーイズグループ」として成長中です!
東京ドーム公演や映画も大注目!
項目 | 内容 |
---|---|
東京ドーム公演日程 | 2025年4月20日(日)・21日(月) |
ドキュメンタリー映画 | 『JO1 THE MOVIE「未完成」-Bon Voyage-』 |
2025年春、JO1はついに東京ドーム単独公演を開催しました。
2日間で延べ25万人を動員したこのライブは、彼らの5年間の努力と進化を象徴するもの。
同時に公開されたドキュメンタリー映画では、オーディション時代から現在までの葛藤や成長が描かれ、多くのファンの涙を誘いました。
ファンとの絆、スタッフとの信頼、そしてステージへの想いが詰まった作品です。
映画を観たあとは、より一層応援したくなること間違いなし!
JO1メンバーのプロフィール紹介
名前 | 出身地 | 誕生日 | ポジション |
---|---|---|---|
與那城 奨 | 沖縄県 | 1995年10月25日 | リーダー/ボーカル |
川尻 蓮 | 福岡県 | 1997年3月2日 | ダンサー/ボーカル |
白岩 瑠姫 | 東京都 | 1997年11月19日 | ビジュアル/ボーカル |
鶴房 汐恩 | 兵庫県 | 2000年12月11日 | ボーカル/ダンサー |
佐藤 景瑚 | 愛知県 | 1998年7月29日 | メインダンサー |
河野 純喜 | 奈良県 | 1998年1月20日 | ボーカル |
木全 翔也 | 愛知県 | 2000年4月5日 | ラッパー/ダンサー |
大平 祥生 | 京都府 | 2000年4月13日 | ボーカル/ダンサー |
金城 碧海 | 大阪府 | 2000年5月6日 | ラッパー |
豆原 一成 | 岡山県 | 2002年5月30日 | 最年少/ダンサー |
川西 拓実 | 兵庫県 | 1999年6月23日 | ビジュアル/ボーカル |
メンバー全員が個性豊かで、それぞれの得意分野を活かしてグループ全体を支え合っています。
推しを決めるのが難しい…っていうのがJO1あるあるですよね〜!
ほっともっとのカレーが美味しすぎる理由
ほっともっとのカレーが美味しすぎる理由について深掘りしていきます。
夏のよくばり牛カレーのこだわり
夏限定の「よくばり牛カレー」は、6種類のスパイスと牛肉の旨味を絶妙にブレンドした特製カレー。
牛肉はしっかり煮込まれていて、スプーンで切れるほどやわらか。
スパイスは香り高いのに辛すぎず、誰でも食べやすいバランスに仕上がっています。
暑さで食欲が落ちがちな夏でも、ついついスプーンが止まらなくなる味。
まさに「元気になれるカレー」って感じですね。
選べるバリエーションと価格一覧
メニュー | 価格(税込) |
---|---|
夏のよくばり牛カレー | 670円 |
チーズトッピング | 760円 |
から揚トッピング | 850円 |
ロースカツトッピング | 890円 |
ルーのみ(夏牛) | 価格変動あり |
「よくばり」という名前のとおり、トッピングも自由自在。
とろけるチーズ、ジューシーなから揚げ、サクサクロースカツと、どれも捨てがたい!
私はチーズ派ですが、から揚げとの相性も捨てがたいんですよね〜!
ほっともっとのカレーはなぜ人気?
・家ではなかなか再現できない絶妙なスパイス感
・注文してすぐ持ち帰れる手軽さ
・ご飯との相性抜群なルーの仕上がり
そして何より、「安い」「早い」「うまい」が全部そろってるのが人気の理由。
カレー屋さんに負けない本格的な味が、コンビニ価格で楽しめちゃうのは嬉しい!
ファンとしても、推しグッズのためだけじゃなく純粋に「食べたくなる味」です。
ネット注文の便利な使い方
|ネット注文サイト|https://www.hottomotto.com/netorder/|
ネット注文では、6日先までの予約や、パーティメニューの予約も可能。
スマホから簡単に操作できて、混雑を避けてスムーズに受け取れるのがポイント。
さらに、アプリ会員限定のクーポンも定期的に配信されています。
私はいつも通勤途中でポチッと予約して、帰り道にサッと受け取ってます!
アプリ限定クーポンでさらにお得に
「ほっともっと公式アプリ」を使うことで、店舗では手に入らないお得なクーポンが配布中!
特に新商品や季節限定メニューに使える割引が多く、リピーターにはたまらない内容。
うちわキャンペーンと併用して使えば、お得にカレーを楽しみながらグッズもゲットできます。
まさに「一石二鳥」ですね!
JO1×ほっともっとコラボ開始!カレーを買って限定うちわを必ずゲットしよう!まとめ
「JO1」×「ほっともっと」のコラボキャンペーンは、2025年8月11日から全国の店舗でスタートします。
対象のカレー商品を1つ購入するだけで、オリジナルのJO1うちわが必ずもらえるというファン垂涎の企画です。
うちわは全7種類の対象商品に対応しており、ネット注文やデリバリーでも参加可能なのが嬉しいポイント。
さらに、JO1は5周年を迎え、ドーム公演や映画、ワールドツアーと話題が盛りだくさん。
今回のキャンペーンは、そんな彼らの勢いをそのまま体感できる絶好のチャンスです。
カレーも本格派で美味しく、JO1ファンでなくても楽しめる内容となっています。