-
-
眠りにつきやすい癒しの曲が流れるアプリが無料深い睡眠のおともに
眠りにつくときスマホやPCは近くにない方がいいと言われますが、実際のところどうしてますか? 私はスマホの目覚ましアラームを活用しているので枕元に置いています。眠れないと時間をつい見てしまうことはありま ...
-
-
寝つきが悪いときに試したい体操動画とBGMはオススメ
こんな清々しい気分で朝を迎えれてますか? 眠くなったら寝る生活も悪くはないと私は思いますが、それでは十分な睡眠は取れていないのではありませんか?睡眠とは、ただ眠るだけではなく、深く疲れをとる眠りでない ...
-
-
寝つきが悪い時にやってはいけないこと注意することとは?
毎晩眠れてますか? 仕事に追われてて眠る時間もないって方、ストレスで眠れない方も中にはいらっしゃることだと思いますが、そういうことではなく眠る時間があるのに時間になっても眠れないとか、寝つきが悪くて寝 ...
-
-
ジェット風船を膨らますコツがわかりました!美容や健康にも
2018/5/8 ジェット風船
甲子園での楽しみの一つであるジェット風船って、長い形をしているからか膨らますのにかなりの肺活量がいる気がします。腹筋に力のない私は、どんなに頑張ってもうまく膨らますことが出来ず、主人に頼んでいます。 ...
-
-
伏見稲荷大社から大阪に移動するなら休憩するカフェはここ
伏見稲荷大社に行ってきました。 何度か京都には行っているのですでに知っている場所だと思っていましたが、実際は行ったことがありませんでした。こんなに特長がありお稲荷さんなのに記憶違いをしていたなんて。 ...
-
-
岐阜市金神社の金の朱印の日はいつ?アクセス方法と駐車場はある?
2018/4/2 金神社
黄金の鳥居と黄金の朱印で話題になっている神社はこちらです。岐阜市の金神社です。 私は、岐阜市生まれ、岐阜市育ちなのでこの金神社があることは知っています。でも、2年ほど前からSNSの普及によってかある特 ...
-
-
水草水槽25センチに生体は何匹入れられる?小型水槽で飼育できる熱帯魚とは
2018/3/9 水草水槽
水草水槽を立ち上げました。サイズは、幅25センチ×奥行17センチ×高さ21センチで、水槽としてはこぶりです。 水槽を立ち上げるというと、水草や魚を飼うためになると思いますが、基本サイズとしては60セン ...
-
-
水草水槽のカルキ抜き水を作る方法と必要なものは?かかる時間は?
アクアリウムや水草水槽に必須の工程に水替えがあります。 水替えには、水道水を使えるのでコスト面では心配ないのですが、水道水をそのまま蛇口から水槽へ入れるってわけにはいかないんです。日本の水道水には塩素 ...
-
-
水草水槽立ち上げに準備する材料と初期費用はいくらから?初心者の口コミ
2018/2/28
ずーと以前から興味があった水草水槽をとうとう立ち上げてみました。 スッキリとした装備で水草水槽を維持したいとお店で話を聞いたり、ネットで調べたりして立ち上げました。 とにかく作りたくて作りたくて。私に ...
-
-
第八回半田山車まつりに行ってきました【画像】忘れてはいけない持ち物
2019/11/21 半田
半田の有名な山車祭りに行ってきました。 とにかく暑いの一言!季節は秋なのになんなのこの暑さは・・・お祭りは人でもあり、混み込みで大盛況だったと思いますが、あまりに日差しが強く暑さにやられてしまった一日 ...