生活

冬デートプラン関東2025|カップルで行きたい話題スポット17選!無料イルミや温泉も

冬デートプラン関東2025|カップルで行きたい話題スポット17選!無料イルミや温泉も

今年の冬、どこにデートに行こう?そんな悩みを抱えているカップルにぴったりの記事です。

「冬デートプラン 関東」で検索したあなたに、2025年最新のおすすめスポットをたっぷりとご紹介します。

無料で楽しめる東京のイルミネーションから、室内で過ごせるあったかスポット、非日常を体験できるテーマパークまで、関東にはカップルで訪れたい場所が盛りだくさん!

さらに、ドライブデートや1泊2日のプチ旅行、雪景色を堪能できる温泉地やスキーリゾートもピックアップしました。

どのスポットも、「ふたりで来てよかったね」と思えるような特別な時間が過ごせること間違いなしです。

本記事を参考にして、寒い冬だからこそ心が温まる素敵なデートプランを組み立ててみてくださいね。

スポンサーリンク

冬デートプラン関東2025|カップルにおすすめスポット総まとめ

冬デートプラン関東2025|カップルにおすすめスポット総まとめをお届けします。

今年の冬も、関東には寒さを忘れて楽しめるデートスポットが目白押し。

「イルミネーションに行きたい!」「室内でぬくもりたい!」「非日常を味わいたい!」――そんな願いを叶えてくれるスポットを、エリア別・テーマ別にご紹介していきます!

入場無料も!東京都内イルミネーション名所7選

東京都内には、冬になると街じゅうが光に包まれる定番のイルミネーションスポットが多数登場します。
無料で楽しめる場所も多いので、学生カップルや節約デートにもぴったりなんです。

スポット名 エリア 開催期間 料金
六本木ヒルズ けやき坂イルミネーション 六本木 2025年11月中旬~12月25日予定 無料
東京ミッドタウン 六本木 2025年11月14日~12月25日予定 無料(一部有料)
恵比寿ガーデンプレイス 恵比寿 2025年11月中旬~12月25日予定 無料
表参道イルミネーション 表参道 2025年12月1日~12月28日予定 無料
丸の内イルミネーション 丸の内 2025年11月14日~2026年2月16日 無料
渋谷公園通りイルミネーション 渋谷 2025年11月下旬~12月末 無料
東京ドームシティ ウィンターイルミネーション 後楽園 2025年11月中旬~2026年2月末 無料(アトラクションは別)

どこも夜になるとカップルで賑わう人気エリア。
中でも「六本木けやき坂」は、東京タワーを背景に写真が撮れるのでSNS映えもバッチリですよ〜!

寒い日も安心!室内で楽しめるロマンチックスポット

冬はやっぱり寒さがネック…というカップルには、屋内デートがおすすめ。
ロマンチックなムードを演出しつつ、天気の心配もいらないのが嬉しいポイント。

スポット名 エリア 特徴
スモールワールズTOKYO 有明 世界最大級の屋内ミニチュアミュージアム。SNS映え◎
アクアパーク品川 品川 幻想的なイルカショー&デジタルアート水族館
サンシャイン水族館 池袋 屋内型&天空のペンギンが人気
コニカミノルタプラネタリウム 池袋・有楽町・押上 リクライニングで星空鑑賞
チームラボボーダレスお台場 2025年末に再オープン予定 没入型デジタルアート体験

水族館やプラネタリウムは、自然と距離が縮まるので付き合いたてカップルにもおすすめですよ~!
手を繋ぎたくなるようなムード、間違いなしです!

ディズニー・ムーミン・遊園地で冬の非日常を満喫

夢の国・アニメの世界・アトラクションで盛り上がる1日も、冬デートの醍醐味。
寒いけど楽しい、そんな特別な1日を過ごせるスポットをご紹介します。

スポット名 エリア 特徴
東京ディズニーリゾート 千葉県舞浜 クリスマス〜年末年始イベントあり。装飾も豪華!
ムーミンバレーパーク 埼玉県飯能市 冬季はイルミ×北欧感満点。幻想的な世界観が人気
としまえん跡「ハリポタスタジオツアー」 練馬区 2023年開業、今話題のスタジオ型テーマ施設
よみうりランド 稲城市 ジュエルミネーションと絶叫マシンの最強コラボ
さがみ湖プレジャーフォレスト 神奈川県相模原市 イルミリオンとアスレチックの融合施設

特にムーミンバレーパークは、2025年冬も「ウィンターワンダーランド」イベントが開催予定。
カップルで“ムーミン谷の冬”を体験するのも最高ですよ〜!

日帰りOKの温泉&足湯スポットで体も心もほっこり

寒い季節こそ、心も体もポカポカになれる温泉デートが魅力的。
関東には、日帰りで行ける温泉や足湯スポットが意外と多く、カップルでのんびり過ごすのにぴったりです。

スポット名 エリア 特徴
箱根湯寮 神奈川県箱根町 貸切露天風呂あり。箱根湯本駅から無料送迎バスあり
おふろの王様 大井町店 東京都品川区 駅チカ&岩盤浴やリラクも充実
湯けむりの庄 神奈川県川崎市 和モダンな雰囲気でデートにも◎
東京ドーム天然温泉 Spa LaQua 文京区後楽園 夜景付き露天風呂あり。カップルに人気
足湯カフェ&バー ちゃぽらっと 東京都新宿区 カフェと足湯が一体化した珍しい癒し空間

温泉デートって、不思議と会話もゆるっと和らぐ感じがあるんですよね。
「次はどこに行く?」「また来ようね」なんて話が自然と出てくるのも魅力です〜!

スポンサーリンク

冬の絶景を楽しむならここ!夜景&ライトアップ名所

空気が澄んでいる冬こそ、夜景やライトアップが一段と美しく見える季節。
静かに見つめる景色が、ふたりの心に残る冬の思い出になるはずです。

スポット名 エリア 特徴
横浜みなとみらい 神奈川県横浜市 大観覧車×海辺の夜景がロマンチックすぎる
東京タワー 特別展望台 東京都港区 夜景×ライトアップの最強タッグ
池袋サンシャイン60展望台 東京都豊島区 都心の夜景&VR体験もできる
大宮盆栽美術館ライトアップ 埼玉県さいたま市 和と光が融合する珍しい夜の美術館
筑波山ロープウェイ ナイトクルーズ 茨城県つくば市 星空×関東平野の夜景が絶景

夜景って、何度見ても飽きないんですよね…。
無言でも心が通じる、そんな時間を過ごせるのが冬夜景デートの良さです!

関東近郊で楽しめるグルメ&フードイベント2025

寒い冬はやっぱり“あったかいもの”が食べたくなる。
2025年冬も、関東では各地でグルメイベントが開催予定です。
屋台や限定スイーツを楽しみながら、ワイワイ盛り上がるデートにぴったりですよ!

イベント名 場所 開催予定日 内容
全国ご当地ラーメンフェスタ 上野恩賜公園 2025年12月上旬予定 全国の名ラーメンが集結
横浜赤レンガ倉庫 フードフェス 横浜 2025年12月中旬~2026年1月初旬 肉料理&ホットドリンクが人気
代々木公園 チーズフェス 渋谷区 2026年1月開催予定 世界のチーズ×ワイン
勝どき朝市 中央区 毎週土曜(冬季は不定期) 新鮮食材・焼き芋・味噌汁など冬グルメ満載

ふたりでひとつのラーメンを分け合ったり、「これおいしい〜!」って言いながら食べ歩く。
こういう小さな楽しみが、あとから思い出になるんですよね!

ドライブで巡る!冬の関東デートモデルコース

電車の混雑も寒空の待ち時間も避けられる、冬のドライブデートはカップルにとってかなり優秀な選択肢。
関東は高速道路も整っていて、気軽に行ける日帰り・半日コースも多いんです!

モデルコース①:東京 → 江の島 → 鎌倉イルミ

  • 朝:東京出発

  • 昼:江の島シーキャンドルで海景デート

  • 夜:鎌倉・長谷寺のライトアップ&夜の鶴岡八幡宮

海とイルミを両方味わえる人気コース。
寒いけど、車内でBGMかけながらの移動って、なんだかんだ盛り上がりますよね。

モデルコース②:埼玉 → 秩父 → 三峯神社

  • 朝:秩父の温泉で朝風呂

  • 昼:名物わらじカツ丼ランチ

  • 夕方:三峯神社で幻想的な雪景色と参拝

雪が降ったあとなんかは、神社が一気に幻想世界になります。
「まさか埼玉でこんな景色が!?」って驚かれる方も多いですよ~!

モデルコース③:千葉 → 成田山 → 酒々井アウトレット

  • 昼:成田山で初詣+門前町食べ歩き

  • 夕方:酒々井でショッピング&イルミ鑑賞

  • 夜:温泉施設「湯楽の里」でまったり休憩

買い物もできて、食も癒しも楽しめる「万能型コース」。
ドライブデートの魅力って、ふたりのペースで自由に行動できるところなんですよね!

雪が恋しくなったら…ちょっと遠出のプチ旅プラン

関東平野はなかなか雪が積もりませんが、「雪景色が見たい!」というカップルのために、プチ旅行にぴったりなエリアもご紹介します。
1泊2日で非日常に触れられる、そんな場所をピックアップしました。

スポット名 エリア 特徴
草津温泉 群馬県 雪見露天×湯畑×情緒。冬の王道デート温泉地
那須高原 栃木県 雪景色とグルメの宝庫。チーズやスイーツも有名
軽井沢プリンススキーリゾート 長野県 電車でもアクセス◎。レンタル充実の初心者向け
湯西川温泉 かまくら祭 栃木県日光市 夜はライトアップされたかまくらが幻想的!
箱根大涌谷×雪景色ドライブ 神奈川県箱根町 雪と温泉とグルメの三拍子そろったエリア

「雪が見たいけど東北まではちょっと…」というカップルには、北関東&信州方面が断然おすすめ。
ふたりで“ちょっと遠くへ”っていう旅のワクワク感って、冬にぴったりですよね〜!

冬デートプラン関東2025|カップルで行きたい話題スポット17選!無料イルミや温泉もまとめ

都内のイルミネーションからスタートし、屋内型の水族館やプラネタリウム、さらにはディズニーやムーミンバレーパークといった非日常空間まで、どれも冬ならではの魅力が詰まった場所ばかりでしたね。

寒い季節でも安心な室内施設や、心も体も温まる温泉スポット、星空と夜景が楽しめる展望台など、バリエーション豊富なプランが選べるのも関東デートの魅力です。

ドライブで気ままに巡る日帰り旅行や、雪を求めたプチ遠征など、少し足をのばすだけで、きっと新しい“ふたりの思い出”が生まれるはず。

スポンサーリンク

-生活