
あの行列スイーツ「Age.3」から、湘南サザンビーチ限定で「AGE.3 MINI」が登場!
SAN BY AIR MARKETとのコラボによって実現した、ビーチフードとしての“新感覚揚げサンド”に注目です。
全8種類のフレーバーがセットになったミニサンドは、甘いものから惣菜系までバラエティ豊か。
しかも見た目がかわいくてSNS映えもばっちり。
湘南の風と太陽を感じながら、気軽につまめる“小さなごちそう”は、旅の思い出やお土産にもぴったりなんです。
この記事では、AGE.3 MINIの魅力やフレーバー紹介、ブランドの裏側までしっかり解説していきますよ。
湘南で何を食べよう?と迷っているなら、きっと「ここにしよう!」と思えるはず。
湘南サザンビーチで楽しむAGE.3 MINIの魅力とは
湘南サザンビーチで楽しむAGE.3 MINIの魅力とは何なのでしょうか?
ここでは、潮風を感じながら味わう限定フード「AGE.3 MINI」の魅力をたっぷりご紹介していきます!
湘南サザンビーチで「AGE.3 MINI」誕生! https://t.co/KDX2drv0IA pic.twitter.com/ICtb3igKuP
— PR TIMESグルメ (@PRTIMES_GOURMET) September 14, 2025
湘南の風と相性抜群のミニサンド体験
湘南サザンビーチといえば、心地よい海風と開放的な空間が広がる人気スポットです。
そんな場所で手軽に楽しめる「AGE.3 MINI」は、指先でつまめる小さなサイズ感がちょうどいいんです。
パクッとひと口で食べられるのに、具材はしっかり詰まっていて満足感もばっちり。
まるで旅をするように、サクッといろんな味を選べる自由さも魅力のひとつ。
砂浜に座りながら、海を眺めつつ一口ごとに広がる味わいを楽しめる…そんな贅沢、最高ですよね!
気軽に摘めるのに、しっかり美味しい。これって、湘南の風とほんとに相性抜群なんですよ〜!
SAN BY AIR MARKETとの限定コラボとは?
今回の「AGE.3 MINI」は、湘南・茅ヶ崎で人気のビーチフード専門店「SAN BY AIR MARKET」との特別コラボ。
この店舗は“海×空×開放感”をテーマにしていて、まさに湘南らしいライフスタイルを体現しています。
そんな場所で、行列が絶えない「Age.3」の揚げサンドが、ミニサイズで登場したというわけです。
「タコミート」「炙りサーモンしらす」など、ここでしか味わえない限定フレーバーもコラボならでは。
この特別なペアリング、食べ逃したら後悔しちゃいそう…!
ビーチでしか出会えない味があるって、なんだかロマンありますよね〜!
海辺で映える!SNS映え抜群のビジュアル
「AGE.3 MINI」の魅力は、なんといってもその見た目。
ミニサイズとはいえ、ひとつひとつが色鮮やかで、サンドの断面がとっても美しいんです。
海を背景に写真を撮れば、まさに“インスタ映え”間違いなし。
フルーツ系はカラフルでキュート、惣菜系はボリューム感があって食欲そそるルックス。
友達とシェアしながら写真を撮って、SNSにアップするのが楽しみになること請け合いです。
ビーチに行ったら、まずは「AGE.3 MINI」と海を一緒にパシャッと!これ、鉄板です(笑)
ひと口で広がる、旅するような食の楽しみ
「AGE.3 MINI」は、ただの“ミニサイズ”じゃないんです。
それぞれのサンドが、ひとつの旅のような感覚を与えてくれるんですよ。
甘いものからしょっぱい系まで、順番に食べていくとまるで味覚の旅路。
特に「タコミート」や「炙りサーモンしらす」は、海辺のグルメとして感動的な味わい!
自分のペースで、好きな味を選んで楽しめる…これが“旅するような食”の真骨頂なんです。
食べるたびに「次はどれにしよう?」ってワクワク。大人のピクニック気分、味わえますよ!
販売開始時期やアクセス方法をチェック
販売は【2025年10月中旬】からスタート予定です。
気になる販売場所はこちら!
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 店舗名 | SAN BY AIR MARKET |
| 住所 | 神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目12986番地52 サザンビーチヒルズ1F |
| アクセス | 茅ヶ崎駅から徒歩15分ほど/湘南サザンビーチ目の前 |
| 販売開始 | 2025年10月中旬(正式発表はSNSで) |
| 公式Instagram | @age.3_ginza / @sanbyair_market |
散歩がてらにビーチまで歩いてもいいし、サイクリングで訪れるのもおすすめです!
ビーチ散歩の途中で「AGE.3 MINI」ゲット、最高のルートですよ〜!
湘南観光のお土産にもぴったりな理由
8個入りでセットになっている「AGE.3 MINI」は、お土産にもばっちり。
箱を開けた瞬間、華やかさに驚かれること間違いなし!
冷蔵管理が必要ですが、観光の帰り道に買って手土産にする人も増えそう。
湘南の風景を想起させるような味と見た目は、「湘南っぽさ」を感じるにはぴったりです。
旅行の記念に、おいしい思い出を持ち帰ってみてはいかが?
「これ湘南で買ってきたの〜!」って渡せば、センス抜群って言われるはず♪
シェアして楽しい8種セットの魅力
最後に注目したいのが、「AGE.3 MINI」の8種セットという贅沢さ!
いちごやチョコなどのスイーツ系から、惣菜系までバランス良くラインナップされています。
いろんな味をみんなでシェアしながら食べられるから、会話も弾みますよね。
一人で少しずつ味わうもよし、家族や友人と盛り上がるもよし。
これだけバリエーションがあれば、誰でもお気に入りが見つかるはずです。
全部ちがって全部美味しい!って、ほんとこのセットのことだな~って思いました♪
AGE.3 MINIの全フレーバーを徹底解説
AGE.3 MINIの全フレーバーを徹底解説していきます。
ミニサイズなのに、どれも個性たっぷりな8種類のサンドが揃っていますよ!
甘さ控えめ「ジャムいちご」
まずご紹介するのは、王道人気の「ジャムいちご」。
甘酸っぱいイチゴジャムと、AGE.3自慢の低糖質ホイップの相性が抜群なんです。
パンのサクッ&モチッの食感が、イチゴの酸味をより引き立ててくれます。
見た目にも鮮やかな赤が映えて、手に取るだけでテンション上がっちゃう一品。
甘さは控えめで、大人も子どもも楽しめる味に仕上がっています。
甘ったるすぎないから、何個でもいけちゃうやつです…危険!(笑)
大人向け「生チョコ抹茶」
こちらは大人女子に大人気の「生チョコ抹茶」。
とろけるような抹茶クリームに、ほんのりビターな生チョコを合わせた、贅沢な一品。
和と洋のコラボレーションが絶妙で、まるでデザートのような完成度です。
抹茶の風味がふわっと広がったあとに、生チョコのコクがじんわりと舌に残ります。
コーヒーや抹茶ラテとの相性も良く、午後のひとときにぴったり!
抹茶スイーツ好きな人、これ絶対ハマりますよ~!
スポンサーリンク
人気の組み合わせ「チョコばなな」
スイーツ界の鉄板コンビ「チョコばなな」がAGE.3 MINIにも登場!
ふわっとしたバナナと、とろりとしたチョコソースが相性抜群。
そして、パンの香ばしさがチョコの甘さをちょうど良く中和してくれるんです。
ミニサイズでも満足度が高く、子どもたちにも大人気。
スイーツ好きなら、マストでチェックしてほしい一品です。
バナナがフレッシュだから、重たくなくてペロリです~!
定番惣菜「ポテトサラダ」
惣菜系サンドの代表「ポテトサラダ」は、まろやかでホッとする味わい。
ほくほくのじゃがいもに、シャキッとした野菜がアクセントになっていて食感も楽しい!
味つけはあっさり系で、他のサンドとのバランスも◎。
食べごたえがあるのに、ぺろっと食べられる不思議な軽さがあります。
どの世代にも愛される、安心感のある味です。
まさに“お母さんのポテサラ”って感じで、なんかほっこりしちゃいました!
まろやか「たまごサラダ」
クリーミーで優しい「たまごサラダ」も見逃せません。
ふわっとしたパンとの相性が良く、とろ〜り卵が口いっぱいに広がります。
ほんのり甘みもありつつ、塩気もちょうどよくてクセになります。
お子さまからご年配の方まで、どんな世代にも人気が出る味です。
朝ごはん代わりに食べたいくらい、ホッとするおいしさですよ。
定番だけど、これはレベルが違いました!うますぎ注意です(笑)
濃厚系スイーツ「クレームブリュレ」
スイーツ好き歓喜の「クレームブリュレ」は、とろけるような口どけが特徴。
キャラメリゼされた表面の香ばしさと、中のなめらかなクリームが絶妙なバランス。
ミニサイズなのに、しっかり“ご褒美感”があってテンション上がります。
甘いけど重すぎず、意外とさっぱりと食べられるのもポイント。
リッチな気分になりたいときに、ぜひ手に取ってみてください。
ブリュレ好きは要チェック!これ、パンで食べる新体験でした〜!
ピリ辛系「タコミート」コラボ限定
ここからはコラボメニュー!
「タコミート」は、SAN BY AIR MARKETとのコラボによるピリ辛系サンド。
ジューシーなお肉に、スパイスの効いたタコスソースが絡みます。
揚げパンとの相性が抜群で、食べた瞬間にじゅわっと旨みが広がる感じがたまりません。
辛さは控えめなので、辛いのが苦手な人でもトライしやすいですよ。
これはまさに“ビーチで食べたい系”。ビールにも合いそう!(笑)
海の幸「炙りサーモンしらす」コラボ限定
最後は、湘南らしさ全開の「炙りサーモンしらす」。
炙ったサーモンの香ばしさと、しらすの塩気が絶妙にマッチ。
そこに特製のソースが絡んで、ひと口で海の恵みを感じられる仕上がりです。
これはもう“湘南の味”そのもの!ここでしか味わえない特別感があります。
魚介系のサンドって珍しいけど、これは感動レベルで美味しいです。
海辺で海の幸って、ほんと贅沢ですよね~!これはリピ確定!
Age.3のブランドと開発者プロフィールに迫る
Age.3のブランドと開発者プロフィールに迫ることで、この揚げサンドがどうしてここまで人気なのか、その“背景”が見えてきます。
湘南で話題のAGE.3 MINIを手がける人たちの思いに触れてみましょう。
福岡発・行列スイーツの進化とは?
AGE.3は、2020年に福岡県嘉麻市で誕生したフルーツサンド専門店「スリー」がルーツです。
その後、低糖質ホイップと“サクもち”パンの融合による「揚げサンド」で一気に注目を浴びました。
2023年に東京・銀座へ進出してからは、最大2時間待ちの大行列が話題に!
香港・上海・シドニー、そして2025年にはマニラにも店舗を展開するなど、グローバルな人気を誇ります。
そして今、湘南のビーチフードとして登場した「AGE.3 MINI」は、そんなAge.3が次に仕掛ける“新たな文化”なのです。
「福岡発の小さな挑戦」が、こんなにも大きな波を生んでるって、胸アツですよね!
料理長・松下幸平の職人技とこだわり
「AGE.3 MINI」の味を支えているのが、料理長の松下幸平さん。
1994年生まれ、福岡県出身で、なんとあのホテルオークラの東京・京都・福岡で腕を磨いてきた超実力派!
和食の世界で培った技術を、スイーツに昇華させているのが彼の真骨頂。
素材へのこだわり、盛り付けの美しさ、そして何より“感動する味”を追求する情熱がすごいんです。
糖質を抑えつつも満足感を与えるホイップや、目にも美しい断面の演出は、すべて彼の繊細な感性から生まれています。
| 名前 | 松下 幸平(まつした こうへい) |
|---|---|
| 生年 | 1994年 |
| 出身 | 福岡県 |
| 経歴 | ホテルオークラ(東京・京都・福岡)、Age.3料理長に就任(2023年〜) |
| ポイント | 和の技術×スイーツの融合、低糖質でも美味しいを実現 |
京懐石の世界で磨いた繊細さが、スイーツで花開いた感じ…なんだかロマンありますよね〜!
代表・中嶋公治が描くグローバル戦略
Age.3の代表・中嶋公治さんは、美容業界から飲食業界へと異業種に挑戦したユニークな経歴の持ち主。
福岡の美容室「ANCHOR」からスタートし、地方発信のブランディングと人材育成で注目を集めてきました。
2020年に「三世代で楽しめるスイーツ」をテーマに『スリー』を開業。
2023年に「揚げサンド」ブランド「Age.3」を立ち上げ、フランチャイズモデルで国内外に拡大。
その戦略は、商品開発・店舗運営・SNSマーケティングをトータルで仕組み化した“世界標準”を目指すスタイル。
そして今、湘南サザンビーチでの「AGE.3 MINI」は、その戦略の一環でもあるのです。
| 名前 | 中嶋 公治(なかしま こうじ) |
|---|---|
| 生年 | 1980年 |
| 出身 | 福岡県 |
| 経歴 | 美容師→美容サロン創業→飲食事業参入 |
| ビジョン | 「揚げサンドを世界標準へ」グローバル展開中 |
サンドイッチで世界を変える。ちょっと言い過ぎ?…でも、本気でやってる人がいるって最高です!
湘南サザンビーチで話題沸騰!AGE.3 MINIが限定登場|全8種の揚げサンドが可愛すぎる!まとめ
湘南サザンビーチに誕生した「AGE.3 MINI」は、話題の揚げサンドブランドAge.3とSAN BY AIR MARKETの夢のコラボ。
全8種のミニサンドは、甘い系・惣菜系がバランスよく詰まっていて、手軽につまめる新感覚スイーツとして注目を集めています。
見た目の華やかさと、低糖質ホイップによる満足感ある味わいは、SNS映えも健康面も◎。
湘南観光のお供やお土産、家族や友人とのシェアにぴったりです。
料理長・松下幸平氏の職人技と、代表・中嶋公治氏のグローバル戦略が融合し、新たなカルチャーを発信しています。