生活

冬デートプラン東海版|カップル必見!感動イルミから穴場スポットまで17選

冬デートプラン東海版|カップル必見!感動イルミから穴場スポットまで17選

あたたかい手をつなぎたくなる、そんな季節がやってきました。

東海地方には、なばなの里や白川郷といった幻想的なスポットから、穴場の海辺やスイーツ天国のテーマパークまで、冬だからこそ訪れたいデートスポットが満載。
寒さを楽しむ工夫を詰め込んだ冬デートプランで、大切な人と忘れられない1日を過ごしてみませんか?

この記事では、王道のイルミネーションから、ほっとぬくもる温泉や室内スポットまで、東海エリアでしか味わえない冬の魅力をたっぷりご紹介。
アクセスやイベント情報、ドライブコースもまとめているので、すぐにでもお出かけできちゃいますよ。

「次の週末、どこ行こう?」そんな悩みに寄り添う記事になっています。
ぜひ最後まで読んで、あなたの冬デートのヒントにしてくださいね。

スポンサーリンク

冬デートプラン東海でおすすめしたい定番スポット7選

冬デートプラン東海でおすすめしたい定番スポット7選をご紹介します。
東海地方には、カップルにぴったりのロマンチックなデートスポットが数多く存在しています。
今回は「寒い季節だからこそ行きたい!」そんな冬デートにふさわしい王道スポットを厳選してお届けします。

ロマンチックなイルミネーションで彩る夜

東海の冬デートといえば、やっぱりイルミネーションが定番です。
特に人気なのが、なばなの里(三重県)のイルミネーション。全国でも屈指のスケールで、毎年テーマが変わる「光のトンネル」は圧巻です。

スポット名 なばなの里
場所 三重県桑名市長島町駒江漆畑270
開催期間 2025年10月18日〜2026年5月31日
見どころ 光のトンネル、ツインツリー、水上イルミネーション
入園料 大人2,500円(里内で使用できる金券1,000円分付き)

特にクリスマスシーズンはカップルで訪れる人が多く、光に包まれながら手をつないで歩く姿は、見ているだけで心温まります。
寒さも忘れるような幻想的な空間で、ふたりの距離がぐっと縮まるはずですよ〜!

雪景色が楽しめる幻想的な白川郷

冬の白川郷(岐阜県)は、まるで絵本の世界に迷い込んだかのような美しさがあります。
合掌造りの集落に雪が積もり、夜にはライトアップされて、その光景はまさに絶景です。

スポット名 白川郷 合掌造り集落
場所 岐阜県大野郡白川村
ライトアップ期間 2026年1月予定(詳細は公式HPにて)
アクセス 東海北陸自動車道・白川郷ICより約10分

歩いているだけで、手を繋ぎたくなるような雰囲気がありますよね。
「静かで、幻想的で、ちょっと寒い」そんなシチュエーションが、なぜか一番ロマンチックなんですよ〜!

観覧車や夜景を楽しめる港エリア

名古屋港にあるシートレインランドは、観覧車やイルミネーションで人気のデートスポットです。
入場無料なのも魅力的で、冬のライトアップは「光るハートのオブジェ」がフォトスポットに最適。

スポット名 名古屋港シートレインランド
場所 愛知県名古屋市港区西倉町1-51
開催期間 2025年12月〜2026年2月予定
入場料 無料(アトラクションは有料)

特に夜の観覧車はカップルに大人気!
高い場所から見下ろす港の夜景は、忘れられない思い出になりますよ〜。

カフェ巡りとスイーツでぬくもりデート

冬のカフェデートも外せません!
名古屋の「CachetteMiya(カシェットミヤ)」はチョコレート専門の小さなお店。
温かいドリンクと濃厚なショコラテリーヌが大人気なんです。

スポット名 CachetteMiya(カシェットミヤ)
場所 名古屋市千種区覚王山通8-34-1
営業時間 11:00〜19:00(月・木曜定休)

寒い外から飛び込んだカフェで、甘いスイーツをシェアする…。
こういう瞬間が、冬のデートならではの幸せなんですよね〜!

恋人岬や竹島で縁結びデート

静岡県の恋人岬や愛知県の竹島は「恋愛のパワースポット」として知られています。
特に冬の富士山を背景にした恋人岬は絶景で、鐘を鳴らして想いを伝えると、恋が叶うと言われています!

スポット名 恋人岬
場所 静岡県伊豆市小下田3135-7
特徴 ラブコールベル、富士山ビュー、縁結び
スポット名 竹島(八百富神社)
場所 愛知県蒲郡市竹島町3-15
特徴 大大吉のおみくじ、初日の出、縁結び神社

手を繋いで歩いて、願いを込めて鐘を鳴らす。
ちょっとベタだけど、心に残る冬デートになること間違いなしです!

冬でも楽しめる室内スポット

寒さが苦手なカップルには、室内で楽しめるデートスポットも充実。
特に人気なのが、名古屋のコニカミノルタプラネタリウム 満天NAGOYA

スポット名 コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA
場所 愛知県名古屋市中村区平池町
営業時間 10:00〜21:00(変動あり)

幻想的な星空の映像に包まれる体験は、非日常感たっぷり。
冬の夜空を眺めるのが難しいときでも、ここなら星を一緒に見られるんです。
座席も広くてリラックスできるので、自然と距離も縮まっちゃいますよ〜!

温泉とグルメでまったりプラン

冬といえばやっぱり温泉!
東海エリアでおすすめなのが、熱海温泉下呂温泉です。
源泉かけ流しの温泉にゆったり浸かりながら、地元のグルメに舌鼓…これぞ王道の冬デート!

温泉地 熱海温泉・下呂温泉
特徴 美肌の湯・貸切風呂・旅館グルメ・雪景色

心も体もほぐれて、お互いの素の表情が見えるチャンス。
温泉旅行って、付き合いたてのカップルにも、長年連れ添ったパートナーにもぴったりですよ〜!

東海で冬に行きたい穴場デートスポット5選

東海で冬に行きたい穴場デートスポット5選を紹介します。
王道デートもいいけど、「あまり知られていない静かな場所で、ふたりだけの時間を過ごしたい」って時にぴったりのスポットを厳選しました。
混雑を避けて、しっとりとした大人な冬デートをしたい方におすすめです!

冬の朝日が美しい恋路ヶ浜

「恋路ヶ浜」は、愛知県の渥美半島・伊良湖岬の先端にあるロマンチックな海岸です。
冬の早朝は特に美しく、冷たい空気の中、水平線から昇る朝日は息をのむ美しさ。

スポット名 恋路ヶ浜(こいじがはま)
場所 愛知県田原市伊良湖町恋路浦
アクセス 豊橋駅からバスで90分
おすすめ時間帯 日の出前(6:30頃)

人が少ない冬の朝だからこそ、静かに過ごせる穴場です。
手を繋いで波打ち際を歩いたり、温かい飲み物を持って日の出を待つ…。
非日常を感じられる、ふたりだけの朝デートになりますよ〜!

スポンサーリンク

名古屋プリンスホテルで非日常ステイ

冬のご褒美デートとして人気なのが、「名古屋プリンスホテル スカイタワー」の特別宿泊プラン。
地上140mのスカイフロアで夜景に包まれながら過ごすひとときは、まさにラグジュアリーな体験。

スポット名 名古屋プリンスホテル スカイタワー
場所 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12
プラン名 White Nostalgia ~天空に浮かぶ白銀の世界~
チェックイン/アウト 15:00 IN/12:00 OUT
料金 プランにより異なる(2名で3万円台~)

選べるケーキやシャンパン、フラワーブーケのオプション付きでサプライズ演出にもぴったり!
クリスマスや記念日の利用にもおすすめですよ。
まさに「大人の冬デート」、してみたいですよね〜!

スイーツバイキングが楽しめる「お菓子の城」

「お菓子の城」は、愛知県犬山市にある夢のようなスイーツテーマパーク。
寒い日でも屋内で楽しめるので、ぬくぬくしながら甘いものに囲まれる幸せな時間が過ごせます!

スポット名 お菓子の城(The Sweet Castle)
場所 愛知県犬山市新川1-11
営業時間 10:00~17:00(最終入場15:30)
定休日 水・木曜
入館料 中学生以上1,300円/小学生1,000円(※体験料別)

ドレスのレンタルも可能で、まるでおとぎ話のプリンセス気分に!
オリジナルパフェをふたりで作って見せ合いっこするのも楽しいポイントです。
かわいい写真がいっぱい撮れるので、思い出作りにもバッチリですよ〜!

星空と癒しのプラネタリウムデート

寒い冬こそ、暖かい室内で“星を眺める”のがおすすめ。
「コニカミノルタプラネタリウム 満天NAGOYA」は、名古屋駅近くでアクセスも抜群。
ゆったり座れるリクライニングシートで、ロマンチックな星空に癒されます。

スポット名 コニカミノルタプラネタリウム 満天NAGOYA
場所 愛知県名古屋市中村区平池町
上映時間 10:00~21:00(作品により異なる)
料金 大人1,600円~(プレミアムシートは追加料金あり)

ふたりで静かに星を見ながら語らう時間って、最高の癒しですよね。
冬ならではの星座解説などもあるので、知的なデートにもなりますよ〜!

冬に行くからこそ映える三保の松原

静岡県の「三保の松原」は、富士山と松林、そして海の絶景が広がるフォトジェニックスポット。
特に冬は空気が澄んでいて、富士山がくっきり見える確率が高いんです!

スポット名 三保の松原
場所 静岡県静岡市清水区三保
アクセス JR清水駅からバス約25分
見どころ 世界遺産の景観、富士山ビュー

冬の静かな松原で、ただ景色を眺めるだけでも特別な時間になります。
一緒に写真を撮って、ちょっと散歩して…。
そんなシンプルな過ごし方が、心に残る冬デートになるんですよ〜。

カップルで過ごす東海の冬イベント&アクセス情報

カップルで過ごす東海の冬イベント&アクセス情報についてご紹介します。
東海エリアでは、冬ならではのイベントやライトアップが各地で開催されていて、どこに行ってもロマンチック。
さらに、アクセスのしやすさや駐車場の有無などもデートプランには大事なポイントですよね。

人気イルミネーションの開催日程と場所

冬のデートといえば、やっぱりイルミネーション。
東海地方では毎年恒例のイベントが複数あり、特に人気の高いスポットをピックアップしました。

イベント名 場所 開催期間 料金
なばなの里 イルミネーション 三重県桑名市 2025年10月18日〜2026年5月31日 大人2,500円(※金券付き)
名古屋港シートレインランド 愛知県名古屋市港区 2025年12月〜2026年2月下旬予定 入園無料(アトラクション有料)
国営木曽三川公園 138タワーパーク 愛知県一宮市 2025年11月15日〜2026年1月初旬 入園無料(展望階別途)
オアシス21「水の宇宙船」 愛知県名古屋市栄 毎日日没〜23時 入場無料
エスパルスドリームプラザ 静岡県静岡市清水区 2025年11月15日〜2026年3月1日 イルミ無料/スケート有料

これだけ揃っていると、「毎週どこか行けるね!」ってくらい。
特にデート初心者や付き合いたてカップルには、イルミネーションって“雰囲気を作ってくれる”のでおすすめです!

ドライブで巡る冬デートルート例

「寒いし、混雑した電車は避けたい…」というカップルにぴったりなのが冬のドライブデート。
東海地方は車でのアクセスが便利な場所も多く、車内の会話も含めて楽しめるんですよね!

ルート例①:三重県なばなの里&長島温泉コース

  • 名古屋出発 → 長島アウトレットで買い物 → なばなの里でイルミネーション → 湯あみの島(温泉)

ルート例②:愛知県蒲郡で海と光を楽しむコース

  • 蒲郡竹島 → 竹島水族館 → ラグーナテンボスのイルミネーション

ルート例③:静岡県伊豆エリアで富士山満喫コース

  • 恋人岬 → 修善寺 → 伊豆長岡温泉で宿泊

どのコースも、半日〜1泊2日で満喫できる内容になっています。
助手席で音楽かけて、おやつを食べながら、のんびりしたドライブデートもいいですよね〜!

デートの締めに行きたい温泉&夜景スポット

冬のデートの締めくくりは、やっぱり「温泉」か「夜景」。
一緒に体も心もあたたまる、そんなスポットをまとめておきます。

スポット名 エリア 特徴
下呂温泉 岐阜県下呂市 日本三名泉。冬は雪見露天風呂も可
熱海温泉 静岡県熱海市 新幹線でもアクセス◎。温泉街の情緒も魅力
スカイプロムナード(名駅ミッドランド) 名古屋駅 名古屋市内を一望できる夜景スポット
ツインアーチ138展望階 愛知県一宮市 地上100mからの夜景とカフェ
観覧車ドリームスカイ 静岡・清水港 1周13分のロマンチックな空中時間

夜景を見ながら「また来年も来ようね」って、つい言いたくなる時間になりますよね。
手が冷たいからって、自然に手を握れるような…そんなきっかけが冬にはいっぱいあるんです。

冬デートプラン東海版|カップル必見!感動イルミから穴場スポットまで17選まとめ

なばなの里の幻想的なイルミネーションや、白川郷の雪景色、富士山を望む恋人岬など、冬ならではの美しさが詰まったスポットが満載でしたね。

屋内で楽しめるプラネタリウムや、お菓子の城、ラグジュアリーなホテルステイなど、寒さが苦手な方でも満喫できるプランも豊富です。

イルミネーションの開催情報やアクセス、ドライブルートも併せて紹介したので、きっとあなたの理想のデートコースが見つかるはず。

大切な人と一緒に、心が温まる冬の思い出を作ってみてくださいね。

スポンサーリンク

-生活