あの名作映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が、今年でついに40周年!
そんなアニバーサリーイヤーを記念して、J.S. BURGERS CAFEがスペシャルなコラボレーションハンバーガーを展開中です。
「映画の世界観を食で楽しめる」なんて、ちょっとワクワクしませんか?
本記事では、マーティーやビフ、ドクをモチーフにした遊び心満載のメニューから、数量限定のグッズ、販売店舗の情報までを詳しくご紹介します。
どのメニューも、ファンの心をくすぐる仕掛けが盛りだくさん!
しかも、今しか味わえない&手に入らない限定アイテムばかりなんです。
この記事を読めば、コラボバーガーの魅力や、どうやって楽しめばいいのかが丸わかり。
気になるあなたは、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』40周年記念スペシャルコラボハンバーガーの魅力を徹底解説
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』40周年記念スペシャルコラボハンバーガーの魅力を徹底解説していきます。
40周年記念、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』とハンバーガーショップ「J.S. BURGERS CAFE」がコラボしたスペシャルバーガーを9月23日 (火) から販売#iFLYER #グルメ #ハンバーガー #映画 #movie #洋画 https://t.co/7UssCec6uF
— iFLYER (@iflyertv) September 9, 2025
コラボの背景とブランドのこだわり
2025年、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』は公開からついに40周年を迎えました。
この記念すべき年に、アメリカンスタイルの本格バーガーで知られる「J.S. BURGERS CAFE」が手を組み、ファン歓喜のコラボが実現したんです。
実はこのお店、2025年でちょうど創業25周年という節目でもあり、アメリカンカルチャーを背景に独自の世界観を展開し続けてきた存在。
そんなWアニバーサリーを記念した今回のコラボは、映画のキャラクターや名シーンにちなんだメニューが目白押し。
まさに“時を超えた”特別な体験が味わえるラインナップとなっていて、映画ファンだけでなく、グルメバーガー好きにもたまらない仕上がりです。
私も実際にお店でポスターや装飾を見たとき、テンション上がりましたよ~!
マーティーをイメージしたヘビーチキンチーズバーガー
まず注目したいのは、主人公マーティー・マクフライをモチーフにした「ヘビーチキンチーズバーガー」。
彼の名セリフ「That’s heavy!(それってマジでヤバい!)」をそのまま体現するかのような、ボリューム感たっぷりのチキンバーガーなんです。
ポイントは「チキン(腰抜け)」というワードから着想を得た点。
ストーリー中で「腰抜け(Chicken)」と呼ばれると怒り出すマーティーにちなみ、ガツンとくる味と食感が楽しめる仕上がりとなっています。
さらに、映画40周年記念デザインのバーガー袋に包まれて提供されるという、特別感もたっぷり!
価格は¥1,850(税抜)、スーベニアセットを追加すると+¥1,000(税抜)で限定アイテムもGET可能。
一度食べたら、確かに「That’s heavy!」と唸っちゃいますよね。
ビフをモチーフにしたクラッシュビーフバーガー
次は、映画の悪役としてお馴染みの「ビフ・タネン」からインスピレーションを受けた「クラッシュビーフバーガー」。
このバーガー、ひと言で言えば“ガッツリ&ジャンク”!
旨味が濃いコンビーフがトッピングされたパティに、ザクザク食感のフライドオニオンが重なっていて、一口ごとに満足度が爆上がりします。
欲張りで乱暴なビフらしさを味で表現しているのがニクい演出。
もちろんこちらも40周年記念バーガー袋付きで、パッケージを見るだけでもテンションが上がるはず。
価格は¥2,300(税抜)、スーベニアセットは+¥1,000(税抜)となっています。
これ、実は筆者的には一番のお気に入りかもしれません。食べ応えハンパないんですよ~!
ドクのシェイク「1.21ジゴワットミントバニラ」
ドクことエメット・ブラウン博士の代表的なセリフ「1.21ジゴワット」からネーミングされた、ミントバニラのシェイクも見逃せません。
この「1.21ジゴワットミントバニラシェイク」は、ミントの爽やかさとベリーソースの甘酸っぱさが絶妙にマッチ。
さらに、トップに散らされた“パチパチキャンディ”がなんと、映画の中で雷が落ちたシーンを再現しているんです!
この遊び心、すごくないですか?
ドクのぶっ飛んだ発明精神をしっかり味覚で体験できる仕上がりです。
価格は¥900(税抜)で、スーベニア付きだと+¥800(税抜)で限定スタジアムカップに変更も可能。
これはSNS映えもバッチリなので、ぜひカメラも忘れずに~!
映画の世界観に没入できる店内演出
食べるだけじゃなく、視覚でも楽しめるのが今回のコラボの魅力。
全国8店舗で展開されるコラボ期間中、店内は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』一色に!
ポスターやディスプレイ、音楽までもが映画の世界観を徹底再現していて、まるで映画の中に迷い込んだかのような没入体験が味わえます。
「え?ここ映画館?」って思わず声が出るほどの仕上がり。
グループでの訪問はもちろん、ソロ活にも最適ですし、映画を知らない人でも楽しめるのが嬉しいところですよね。
私も次は友達誘って行こうかな~って考えてます♪
ファン必見!限定バーガー袋&ピック付き
それぞれのメニューには、映画40周年を記念した限定デザインのアイテムが付属。
例えば、バーガーには特製バーガー袋、シェイクには映画の名シーンをイメージしたピックが刺さってるんです!
これ、意外と見逃しがちだけど、ファンなら絶対にチェックしてほしいポイント。
もちろん持ち帰ってコレクションするのもアリ。
こういう細かい演出が、コラボのクオリティをグッと引き上げてるんですよね。
映画好きなら思わず「ニヤリ」としちゃう、そんなアイテムたちです。
40周年の今だけ!お得なスーベニアセットも注目
コラボメニューをさらに楽しむなら、ぜひスーベニアセットを追加してみてください!
なんと、対象メニューに+800円〜1,000円するだけで、数量限定のアイテムが付いてくるんですよ。
例えば、9月23日からスタートの第一弾では、フリスビー(3色ランダム)やスタジアムカップ(2色ランダム)などがラインナップ。
さらに10月23日からは、第二弾としてデザイン違いのハンカチ(3柄ランダム)も登場予定。
どれもここでしか手に入らない非売品ばかりなので、迷わずセットにするのが吉です!
筆者もつい、全種類集めたくなってしまいそう…これは沼ですね(笑)
バック・トゥ・ザ・フューチャー×J.S. BURGERS CAFEの販売情報まとめ
バック・トゥ・ザ・フューチャー×J.S. BURGERS CAFEの販売情報について詳しくご紹介します。
販売期間と対象店舗一覧
今回のスペシャルコラボレーションは、2025年9月23日(火)から11月24日(月)までの約2か月間限定で開催されます。
この期間中は、J.S. BURGERS CAFEの全国8店舗で、映画の世界観を堪能できる特別メニューと空間が楽しめます。
店舗によっては営業時間や混雑状況が異なるため、事前に公式サイトでの確認をおすすめしますよ!
以下は対象店舗の一覧です。
店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
miredo札幌店 | 北海道札幌市中央区北三条西3-1 大同生命札幌ビル 2F | 011-522-7057 |
LUMINE池袋店 | 東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋8F | 03-5928-3677 |
ららぽーと立川立飛店 | 東京都立川市泉町935-1 ららぽーと立川立飛2F | 042-540-6276 |
ららぽーと海老名店 | 神奈川県海老名市扇町13-1 ららぽーと海老名2F | 046-236-1655 |
mozoワンダーシティ名古屋店 | 愛知県名古屋市西区二方町40番1F | 052-908-0610 |
ららぽーとEXPOCITY店 | 大阪府吹田市千里万博公園2-1 | 06-4864-8163 |
神戸UMIE店 | 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-2 2F | 078-945-7968 |
越谷レイクタウン店 | 埼玉県越谷市レイクタウン | ※Jr.店舗として展開 |
※新宿店は2025年9月~12月の間、改装のため営業休止中ですのでご注意を。
筆者は東京在住なので、LUMINE池袋店が狙い目かなって思ってます!
メニューと価格の詳細
今回のコラボでは、3種類のスペシャルメニューが登場しています。
それぞれのメニューと価格は以下の通りです。
メニュー名 | モチーフキャラ | 単品価格(税抜/税込) | スーベニアセット(追加料金 税抜/税込) |
---|---|---|---|
ヘビーチキンチーズバーガー | マーティー | ¥1,850(¥2,035) | +¥1,000(¥1,100) |
クラッシュビーフバーガー | ビフ | ¥2,300(¥2,530) | +¥1,000(¥1,100) |
1.21ジゴワットミントバニラシェイク | ドク | ¥900(¥990) | +¥800(¥880) |
すべてのメニューに、映画の要素をふんだんに取り入れたデザイン袋やピックが付属。
さらに、スーベニアセットを追加すれば、限定アイテムが手に入るんです。
筆者的には「バーガー×グッズ」という組み合わせが最高にアツい!
数量限定のオリジナルグッズ第一弾
コラボ期間中、数量限定で販売されるスーベニアアイテムも見逃せません。
第一弾(9月23日〜)として登場するのは以下の2アイテム。
-
フリスビー(3色ランダム)
・“タイムマシーン”グリーン
・“40周年ロゴ”ピンク
・“ビフ・タネン”イエロー
バーガー注文時、+¥1,000(税抜)でバーガー皿をフリスビーに変更可能。
-
スタジアムカップ(2色ランダム)
・“40周年ロゴ”レッド
・“タイムマシーン”ブルー
シェイク注文時、+¥800(税抜)でグラスをカップに変更できます。
どちらも完全数量限定で、ランダム提供というガチャ的楽しさもアリ!
こういう“ランダム要素”、つい集めたくなっちゃいますよね~!
10月から始まる第2弾コラボアイテムとは?
さらに嬉しいのが、第2弾グッズの登場予定があること!
2025年10月23日から、ハンカチのスーベニアセットが追加される予定です。
商品 | サイズ | 柄の種類 | 価格(税抜/税込) |
---|---|---|---|
コラボハンカチ | 52cm×52cm | 3柄ランダム(アイコン/ロゴコラージュ/タイムマシーン) | +¥800(¥880) |
このサイズ感、日常使いにも便利だし、もちろん記念品としても最適。
どんなデザインが来るかはお楽しみ…というのも、ワクワクしちゃいますね!
コラボ企画の仕掛け人・ベイクルーズとは
この夢のようなコラボレーションを実現したのは、アパレル&飲食を展開する株式会社ベイクルーズ。
J.S. BURGERS CAFEの運営元として知られ、アメリカンカルチャーと日本の感性をミックスした展開が得意な企業です。
今回の取り組みは、ユニバーサル・スタジオ・ライセンシングLLCとのプロモーション契約に基づいて企画・運営・制作された正式コラボ。
過去にはパンケーキやサンドイッチなど、多彩なグルメイベントでも話題を呼んでいます。
まさに“仕掛け上手”な企業だからこそ、こんなにも世界観バッチリな企画が可能だったんですね。
オフィシャルサイトやSNS情報
気になる方は、ぜひ以下のリンクをブックマークしておくのがおすすめ!
情報源 | リンク |
---|---|
コラボ特設ページ | https://www.js-burgers-cafe.com/back-to-the-futuer |
公式HP | https://www.js-burgers-cafe.com |
https://www.instagram.com/js_burgerscafe | |
公式LINE | https://lin.ee/G0zwYjv |
SNSでは最新のグッズ情報や販売状況もチェックできるので、こまめに覗いておくのが吉ですよ!
筆者もすでにフォロー済み。特にInstagramはビジュアル映えが最高でした!
J.S. BURGERS CAFEの人気の理由と定番メニューも紹介
J.S. BURGERS CAFEの人気の理由と定番メニューについてご紹介します。
25周年の歴史とグルメバーガーへのこだわり
J.S. BURGERS CAFEは、2000年に第1号店をオープンし、2025年でなんと25周年。
その長い歴史の中で一貫して守られてきたのが、「一番身近なグルメバーガーを届けたい」という想いです。
ハンバーガーを“ファストフード”ではなく“ちゃんとした食事”として提供する姿勢が、多くのファンに愛されてきました。
常に時代のトレンドを取り入れながら、素材・見た目・味すべてにこだわり抜いているのも特徴的。
老若男女問わずリピーターが多いのも納得ですよね。
ちなみに私も10年以上のファンで、季節限定バーガーは毎回チェックしてます!
日本ならではの素材を活かしたオリジナルメニュー
J.S. BURGERS CAFEの魅力のひとつが、「アメリカン+和」の絶妙なバランス感覚。
アメリカンスタイルの基本を大切にしながらも、わさびマヨ、味噌ソース、大葉や柚子胡椒など、日本の素材を上手に融合させているんです。
特に女性に人気なのが、アボカドや豆腐、野菜をふんだんに使ったヘルシー系バーガー。
「がっつり食べたいけど、ちょっとヘルシーに」というニーズを見事に叶えてくれるラインナップが揃ってます。
和のテイストが入ることで、飽きずに何度でも楽しめるのもポイント高い!
筆者も「照り焼き味噌チキンバーガー」にハマって、しばらく通いつめてました(笑)
注文ごとに焼き上げる100%ビーフパティ
やっぱりバーガーの要となるのが「パティ」。
J.S. BURGERS CAFEでは、アメリカ産牛肉100%を使用し、注文が入ってから一枚ずつ丁寧に焼き上げて提供しています。
焼き加減も絶妙で、外はカリッと香ばしく、中はジューシー。
この“肉感”をしっかり感じられるパティにファンが多いのも納得です。
冷凍ではなく、フレッシュな状態で調理されるのも美味しさの秘訣。
まさに、バーガーの本気を感じられる一品ですね!
私も初めて食べた時、「これ、ほんとにファストフード?」って衝撃受けましたもん。
アメリカンカルチャーとトレンドが融合した世界観
J.S. BURGERS CAFEの店内は、食事だけでなく“空間そのもの”も楽しめるのが魅力。
アメリカンダイナーをベースにしながらも、ウッド調やインダストリアル系のインテリア、ネオンサインなど、トレンド感を絶妙にミックスした内装が印象的です。
写真映えするスポットも多く、若者を中心に“映えるカフェ”としても人気。
季節ごとの装飾や限定ポスターなど、訪れるたびに発見があるのも嬉しいポイント。
今回の『バック・トゥ・ザ・フューチャー』コラボでは、その世界観に完全に没入できるよう、特別演出も多数展開されているんですよ!
友達と一緒に行って、写真撮って、シェアして、もうそれだけで一日楽しめちゃいます♪
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』40周年記念!J.S. BURGERS CAFEの限定バーガーが激アツすぎる!まとめ
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の40周年を記念した、J.S. BURGERS CAFEとのスペシャルコラボは、ファン必見のイベントです。
マーティーやビフ、ドクをイメージしたバーガーやシェイクは、味も見た目も映画愛にあふれた逸品。
さらに、限定デザインのバーガー袋やスタジアムカップ、フリスビー、ハンカチなど、ここでしか手に入らないグッズも盛りだくさんです。
販売期間は2025年9月23日~11月24日までの約2か月間。
全国8か所のJ.S. BURGERS CAFE店舗で展開されているので、お近くの店舗でぜひ体験してみてください。