グルメ

午後の紅茶FRUITS & ICE TEA新登場!限定フルーツバッグが当たる神キャンペーンも開催中!

午後の紅茶FRUITS & ICE TEA新登場!限定フルーツバッグが当たる神キャンペーンも開催中!

午後の紅茶 FRUITS & ICE TEAが、ついに2025年9月23日から全国で新発売されました。

今回は、「オレンジとグレープフルーツ」「白ぶどうとレモン」の2種類のフルーツティーが登場。

どちらも果汁7%使用で、ビタミンCもたっぷり。リフレッシュにもぴったりな新感覚のドリンクです。

さらに注目は、SNS連動の豪華キャンペーン!

5人の人気アーティストとコラボした限定クリアバッグ「午後ティーフルーツバッグ」が、抽選で2,000名様に当たります。

この記事では、新商品の魅力からキャンペーン参加方法まで、すべてをわかりやすくまとめました。

午後の紅茶ファンも、紅茶ビギナーさんも、きっと楽しめる内容になっていますよ。

ぜひ最後までチェックして、あなただけのお気に入りを見つけてくださいね!

スポンサーリンク

午後の紅茶 FRUITS & ICE TEAの魅力を徹底解説

午後の紅茶 FRUITS & ICE TEAの魅力を徹底的にご紹介します。
フルーツの爽やかさと紅茶のすっきり感が融合した、新感覚のアイスティーです。

果汁たっぷりで爽やかな味わい

午後の紅茶 FRUITS & ICE TEAシリーズの最大の特徴は、「果汁感の濃さと爽快感のバランス」です。

なんと、果汁はたっぷり7%使用。
オレンジ&グレープフルーツや、白ぶどう&レモンという王道の組み合わせは、どちらもジューシーで飲みごたえ十分です。

果汁の甘酸っぱさと紅茶の渋みが絶妙にマッチしていて、ゴクゴク飲めるのに、満足感もあるという不思議な仕上がりなんです。

紅茶好きにも、フルーツドリンク好きにも、どちらにも刺さる“ハイブリッド系ティー”って感じですよね。

私は特に、グレフルのほろ苦さとオレンジの甘さが絶妙に絡み合った「オレンジとグレープフルーツ」がお気に入りです!

2種類のフレーバーが登場

今回登場したフレーバーは、次の2種類です。

フレーバー名 特徴
オレンジとグレープフルーツ ビタミンCたっぷり、甘酸っぱさが魅力
白ぶどうとレモン みずみずしく爽やか、後味スッキリ

どちらも果汁のフレッシュ感を活かした配合で、香料に頼りすぎず、自然な風味が感じられます。

また、使用されている紅茶はスリランカ産のウバ茶葉100%。紅茶自体のコクも損なわれていないのがすごいんですよ。

毎日違う気分で選べるように、冷蔵庫に両方ストックしておくのもアリですね!

ビタミンC入りで体にもうれしい

午後の紅茶 FRUITS & ICE TEAは、ただおいしいだけじゃありません。

なんと、ビタミンCがしっかり配合されているんです。

  • オレンジとグレープフルーツ → 100mlあたり15mg以上(たっぷり)

  • 白ぶどうとレモン → 100mlあたり7.5mg以上(しっかり)

仕事中や勉強の合間の「リフレッシュタイム」に、栄養まで摂れるなんて嬉しいですよね。

最近は「ただの飲み物じゃ物足りない」っていう人も多いから、機能性があるのは強いです!

パッケージデザインも気分が上がる

見た目も、テンションが上がるデザインになっています。

フルーツがたっぷり入ったグラスのイラストが、ど真ん中にドン!と配置されていて、見た瞬間に「美味しそう!」って感じますよね。

さらに、トレンド感のある配色で、大人っぽく洗練された印象に仕上がっています。

おしゃれでスタイリッシュなボトルだから、オフィスや学校での“チラ見え”も全然OK。

パケ買いしたくなるデザインって、やっぱり大事です。

スリランカ産ウバ茶葉100%使用

使用されている茶葉は、スリランカ産ウバ茶葉100%

ウバは世界三大紅茶の一つとされていて、香り高く、爽やかな渋みが特徴です。

そのウバ茶をベースにしているからこそ、フルーツの甘さに負けない、しっかりとした紅茶感があるんですね。

つまりこれ、実はかなり「本格派のフルーツティー」なんです!

香りも豊かで、氷を入れてアイスで飲むと、香りがふわっと広がって最高ですよ〜!

アイスティーとしても楽しめる

「ICE TEA」という名前の通り、冷やして飲むのが断然おすすめです。

冷蔵庫でキンキンに冷やすだけで、喉ごしスッキリのご褒美ティーに。

もちろん、グラスに氷をたっぷり入れて注げば、見た目も映えて気分はカフェ気分。

レモンやミントをトッピングすると、アレンジティーとしても楽しめますよ!

おうち時間にちょっとした贅沢がしたい時にもピッタリです。

普段紅茶を飲まない人にもおすすめ

紅茶って、ちょっと敷居が高いイメージがある人もいるかもしれませんよね。

でも、このシリーズは違います。

果汁のジューシーさと、ほんのりとした紅茶の風味が、紅茶初心者さんでもスッと飲める味わい。

「紅茶って渋いだけじゃないんだ」と思える、新しい入り口になるはずです。

だからこそ、学生さんから大人まで、幅広い層に人気が出そう!

午後ティーフルーツバッグキャンペーンの詳細

午後ティーフルーツバッグキャンペーンの詳細についてご紹介します。
限定デザインのクリアバッグが当たる、見逃せないSNS連動企画です!

5人のアーティストとコラボ

今回のキャンペーンで注目すべきポイントは、なんといっても5人の人気アーティスト・イラストレーターとのコラボ。

それぞれのアーティストが描き下ろしたデザインが、「午後ティーフルーツバッグ」に落とし込まれています。

参加アーティストはこちら👇

アーティスト名 SNSリンク
COOKIEBOY Instagram
WAKICO Instagram
模様デザイナーmaya Instagram
KAE Instagram
藤原琴美 Instagram

それぞれの世界観がバッグにぎゅっと詰め込まれていて、「全種類集めたい…!」と思わずにはいられません。

アート好きにもたまらないコラボですよね〜!

選べる5種類の限定クリアバッグ

バッグのデザインは全5種類

スポンサーリンク

応募時に好きなデザインを選ぶことができるんです!

しかも、フルーツモチーフがテーマになっていて、「午後の紅茶 FRUITS & ICE TEA」の世界観とバッチリ合ってます。

透明素材のクリアバッグだから、夏の終わり〜秋口にかけてのお出かけにもピッタリ。

中に紅茶を入れてもかわいいし、推し活グッズ入れても映えると思います!

ちょっとしたコンビニ行くときとかにも使えるサイズ感だったら嬉しいですね。

抽選で合計2,000名様にプレゼント

キャンペーンでは、合計2,000名様にクリアバッグをプレゼント!

各デザインごとに400名様ずつが当選するシステムです。

項目 内容
当選人数 合計2,000名(各デザイン400名)
デザイン数 全5種類
応募期間 2025年9月22日(月)11:00〜10月19日(日)23:59

割と高確率かも!?と思わせてくれる人数設定がうれしいですよね。

こういうSNSキャンペーンって、「どうせ当たらないし…」って思っちゃいがちなんですが、2,000人ならチャンスありかも!

応募方法はX(旧Twitter)から簡単

応募の手順もとってもカンタンです!

以下の3ステップで完了します👇

  1. キリンビバレッジ公式X(@Kirin_Company)をフォロー

  2. キャンペーン投稿から応募ページへ

  3. 欲しいバッグを選んで、Xにポスト!

これだけで完了。面倒な会員登録やレシート投稿も一切不要なんです。

しかも、X(旧Twitter)を使ってる人なら誰でも参加可能なので、学生さんから大人まで気軽にチャレンジできますね!

当選はその場で即時発表

このキャンペーン、なんとその場で当落が分かるタイプです!

応募してポストした直後に、すぐにDMで当選通知が届くんです。

これは地味にうれしいポイント。待たなくていいのって、精神的に助かるんですよね〜。

ちなみに、落選だった場合もリプライで「ハズレました」が来るので、モヤモヤが残らないのも◎。

Xの通知をオンにしておくと見逃し防止にもなりますよ!

応募の注意点と条件を確認

応募にはいくつか注意点もあります。

  • フォローしていないと落選扱いになる

  • アカウントが非公開だと応募できない

  • 1日1回だけ応募可能(1日複数応募は無効)

  • 通信料は自己負担

  • 当選は1人につき各デザイン1回まで

特に「1日1回」の制限があるので、毎日応募して当選確率アップを狙うのが正解かも。

忘れずに毎日ポチッと応募するのが大事ですね!

広告展開で街でも話題に

今回のキャンペーンは、単なるSNSだけでなく、リアルでも広告展開されています。

電車広告や屋外広告で、午後の紅茶 FRUITS & ICE TEAの世界観が街中に登場中!

駅のホームや車内で見かけたら、「あ、これか〜!」って思うはずです。

パッケージと連動したビジュアル展開なので、ブランドの世界観がより強く伝わってくる感じ。

写真映えもバッチリだから、SNSで「見つけた!」って投稿も増えそうですよ〜!

午後の紅茶 FRUITS & ICE TEAの基本情報まとめ

午後の紅茶 FRUITS & ICE TEAの基本情報について、発売日や価格、スペックまで詳しくまとめます。
知りたい情報をサクッとチェックできるように整理しました!

発売日と販売エリアについて

午後の紅茶 FRUITS & ICE TEAシリーズは、**2025年9月23日(火)**に全国で発売されました。

どこに住んでいても手に入るのはうれしいポイント!

全国のスーパーやコンビニ、自販機など、午後の紅茶を取り扱っているお店で購入可能です。

今後、季節限定のフレーバー展開もあるかも?とちょっと期待しちゃいますね。

価格と容量の詳細情報

価格と容量は以下のとおりです👇

商品名 容量 価格(税抜)
キリン 午後の紅茶 FRUITS & ICE TEA オレンジとグレープフルーツ 500ml 180円
キリン 午後の紅茶 FRUITS & ICE TEA 白ぶどうとレモン 500ml 180円

※希望小売価格(税抜)です。店舗によって価格が異なる場合があります。

ワンコイン以下で買えるプチご褒美って、やっぱり魅力的。
おしゃれで美味しくて、ビタミンCまで摂れるなんて…これは“コスパ優勝”と言ってもいいのでは。

商品スペックをわかりやすく一覧で紹介

最後に、2つのフレーバーをスペックで比べてみましょう!

項目 オレンジとグレープフルーツ 白ぶどうとレモン
果汁 7% 7%
ビタミンC含有量 100mlあたり15mg以上(たっぷり) 100mlあたり7.5mg以上(入り)
茶葉 スリランカ産ウバ茶葉100% スリランカ産ウバ茶葉100%
味の特徴 甘酸っぱくてごくごく飲める 爽やかで後味スッキリ
パッケージデザイン オレンジとグレフルが主役 白ぶどうとレモンの爽快感が全面に

それぞれに違った魅力があるから、どっちを買うか迷っちゃう…っていうのが本音。

気分によって飲み分けるのもいいですし、どちらも一度は試してほしい逸品です!

午後の紅茶FRUITS & ICE TEA新登場!限定フルーツバッグが当たる神キャンペーンも開催中!まとめ

「午後の紅茶 FRUITS & ICE TEA」は、果汁のフレッシュさと紅茶の本格的な味わいが楽しめる、新感覚のフルーツティーです。

「オレンジとグレープフルーツ」「白ぶどうとレモン」の2種類があり、どちらもビタミンC入りで、リフレッシュしたいときにぴったりの1本。

今回の新発売を記念して、5人の人気アーティストとコラボした「午後ティーフルーツバッグ」が当たるキャンペーンも実施中です。

応募はX(旧Twitter)から簡単にでき、その場で当落がわかるのも嬉しいポイント。

見た目もおしゃれで、日常使いにも映えるバッグは、ファン必見のアイテムになっています。

紅茶好きはもちろん、普段紅茶を飲まない方にもおすすめしたい一品。

この秋、午後の紅茶と一緒に、ちょっと幸せなティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

-グルメ