グルメ

マイメロディ&クロミ×モスバーガー第二弾!2026モス福袋の中身が豪華すぎる件

マイメロディ&クロミ×モスバーガー第二弾!2026モス福袋の中身が豪華すぎる件

マイメロディ&クロミ×モスバーガーコラボ第二弾が、ついに登場しました。

2026モス福袋には、「一緒なら、もっとずっとかわいい」というテーマのもと、ここでしか手に入らない限定グッズと、5,000円分のお食事補助券がセットになっています。

今回は、そんな話題沸騰のコラボ福袋について、中身から予約方法、注意点までまるっと解説していきます。

グッズの実用性はもちろん、マイメロとクロミのアニバーサリーイヤーを祝うプレミアムな内容に、思わず「欲しい!」となるはず。

推し活にもぴったりなこの福袋、この記事を読めば予約前にチェックしておきたいことが全部わかりますよ。

ぜひ最後までお読みくださいね!

スポンサーリンク

マイメロディ&クロミ×モスバーガーコラボ第二弾の魅力を徹底解説

マイメロディ&クロミ×モスバーガーコラボ第二弾の魅力を徹底的に紹介していきます。

コラボの開催背景とキャラの記念年

マイメロディは2025年に50周年、クロミは20周年を迎えたんですよ。

そんなアニバーサリーイヤーにふさわしく、モスバーガーとのコラボ企画が登場したんです。

モスバーガーでは、2025年11月12日からコラボ第一弾を実施していましたが、今回はそれに続く“第二弾”!

テーマは「一緒なら、もっとずっとかわいい」。

お祝いムードとともに、キャラクターたちの魅力をふんだんに詰め込んだ福袋に仕上がってるんですよ~!

これはファンなら見逃せない展開ですね!

注目のビジュアルと限定デザイン

今回のコラボでは、モスバーガーのロゴとマイメロ&クロミの描き下ろしイラストを融合。

これがもう、かわいすぎて悶絶級なんです。

福袋のためにデザインされたオリジナルアートは、ここでしか手に入らない完全限定品!

しかもエコバッグやプレート、ポーチなどにそれぞれプリントされていて、どれも日常使いしやすいのも嬉しいポイント。

おしゃれで実用的なんて最高ですよね~。

これはSNS映えもバッチリ間違いなし!

購入制限や注意点について

「ほしい!」「絶対ゲットしたい!」と思ったあなた、ちょっと待ってください。

2026モス福袋は数量限定販売。

1人あたりの購入は最大5個までとなっています。

また、WEB予約のみの受付で、予約期間中でも売り切れる可能性があるんですよ。

だから、迷ってるヒマはありません!

気になったらすぐ予約するのがおすすめです。

私もこの手のコラボは一度逃して悔しい思いしたことあります…。

SNSで話題沸騰の理由

X(旧Twitter)やInstagramでも、コラボの告知が出るや否や「かわいすぎる」「絶対買う」と大盛り上がり。

なかには「1人で5個全部予約した」なんて人も。

マイメロとクロミの人気の強さはもちろん、モスバーガーが“かわいい”をちゃんと理解してくれてるのが伝わってくるんですよね。

サンリオファンだけでなく、普段は福袋を買わない人まで巻き込んでる様子。

こういうコラボ、ほんと推せます!

マイメロディとクロミの人気の秘密

マイメロディとクロミ、どちらもサンリオの超人気キャラ。

マイメロディはふわふわピンクの優しい雰囲気で、クロミはちょっと小悪魔系のブラック×ピンク。

まったくタイプが違うのに、なぜか並ぶと最強にかわいいんです。

この「正反対だけど仲良し」っていう関係性が、見てる人の心をくすぐるんですよね。

私は断然クロミ派だけど、マイメロ派の友達と語るのもまた楽しい…!

2025年の第1弾との違いは?

第1弾では文房具やキーホルダーなどが中心でしたが、第2弾の今回は「日常で使えるアイテム」が中心。

特にエコバッグとメラミンプレートは実用性バツグン。

普段使いできるから、自然と「推し活」できるんですよ。

第一弾が「コレクター心をくすぐる」路線だったとすれば、今回は「生活に寄り添う推し」って感じ。

これはもう、買うしかないですね!

ファンにとっての価値とは

この福袋、ただの“グッズ詰め合わせ”じゃないんです。

マイメロとクロミの周年を一緒にお祝いできる、ファンにとっての“記念品”。

そして、何より普段の生活の中で「推し」を感じられる幸福感!

これって、思ってるよりもずっと大事なことなんです。

私もグッズを使うたびに「明日も頑張ろう」って気持ちになるんですよね。

2026モス福袋の中身と予約・購入方法まとめ

2026モス福袋の中身と、予約・購入方法を分かりやすくまとめます。

福袋の内容は全部で5点入り

中身は以下のとおりです👇

アイテム 詳細
フェイスポーチ付きエコバッグ 全2種(マイメロ or クロミ)選択制
メラミンプレート 大小2枚セット(17cm/15cm)
サテンポーチ 表裏で違うデザイン
お食事補助券 500円×10枚綴り=5,000円分
専用袋(巾着型) 約 横24×縦32×マチ10㎝

5,000円で5,000円分の食事券+限定グッズがついてくるって…控えめに言って神ですよね。

エコバッグは2種から選べる!

エコバッグは「マイメロディVer.」と「クロミVer.」の2種類。

スポンサーリンク

予約時にどちらかを選べるようになっていて、それぞれキャラのフェイス型ポーチ付き!

バッグは横幅48cmと大容量。

スーパーやお出かけでも使えるサイズ感で、これはかなり実用的ですよ~!

私だったら…やっぱりクロミの黒がクールでかわいくて好き!

使いやすさ抜群のメラミンプレート

プレートは2枚セットで、大サイズが17cm、小サイズが15cm。

デザインはモスバーガーとのコラボ限定イラスト入り!

メラミン素材なので割れにくく、軽くて扱いやすいのが特徴。

おうちカフェにもぴったりで、推しキャラと一緒にランチタイムが楽しめますよ。

ちょっとしたスイーツやおかずを盛りつけても映えるんです♪

コンパクトなサテンポーチがかわいい

このポーチ、ただのポーチじゃありません!

表と裏でデザインが違うんです。

サイズは16.5×10.5cmほどで、リップやイヤホンなど小物の収納にぴったり。

ツヤ感あるサテン素材で、上品さも感じられるのが良き…。

ポーチって何個あっても困らないんですよね~。

5,000円分のお食事補助券がセットに

これ、まさに“実質タダ”感がすごい!

福袋の価格が5,000円で、同額のモスお食事補助券が入っているので、グッズは“おまけ”感覚でGETできちゃう。

使える店舗は全国のモス(一部除く)で、有効期限は2026年3月末まで。

ただし、お釣りは出ないので要注意です。

私ならモスチキンとテリヤキバーガー、頼んじゃうな~!

販売・予約・受け取りのスケジュール

内容 期間・日程
予約期間 2025年11月25日(火) 15:00〜12月24日(水)
受取期間 2025年12月30日(火)〜2026年1月12日(月・祝)
店頭販売期間 2025年12月30日(火)〜2026年2月28日(土)

予約は公式サイトのみ!
URL:https://www.mos.jp/oc/fukubukuro202511/

忘れずカレンダー登録しといてくださいね!

公式サイト・注意点・販売店舗情報

販売は全国のモスバーガーで行われますが、一部店舗では取り扱いがない場合も。

また、ネット注文やUber Eatsでは使用できない点もご注意を。

【販売ページ】https://www.mos.jp/oc/fukubukuro202511/

【企業サイト】https://www.mos.co.jp/company/

転売対策として、1人5個までの購入制限がありますので、複数人での大量購入はNGですよ!

2026モス福袋の基本情報をチェックしよう

2026モス福袋の基本情報を分かりやすくまとめました!

価格・発売日・予約期間一覧

項目 内容
商品名 2026モス福袋(マイメロディ&クロミ)
価格 税込5,000円
予約期間 2025年11月25日~12月24日
発売日 2025年12月30日~(数量限定)

価格以上の価値、間違いなし!

受け取り可能期間と場所について

内容 詳細
受取期間 2025年12月30日〜2026年1月12日
受取場所 予約したモスバーガー店舗(一部店舗除く)

受け取りは年末年始にかかるので、事前に予定を立てておくのがおすすめです!

販売数量や在庫状況に注意

項目 内容
販売数 数量限定(なくなり次第終了)
購入制限 1人5個まで
注意事項 店舗や在庫により選択できない場合あり

確実に手に入れるには早めの予約がカギです!

マイメロディ&クロミ×モスバーガー第二弾!2026モス福袋の中身が豪華すぎる件まとめ

マイメロディ&クロミ×モスバーガーコラボ第二弾は、2026モス福袋として登場しました。

福袋の中には、かわいい限定グッズ3種と、5,000円分のお食事補助券が詰まった豪華な内容。

予約は2025年11月25日〜12月24日までの期間限定で、受取は年末年始を含むスケジュールとなっています。

数量限定のため、早めの予約が必須です。

マイメロディ50周年、クロミ20周年という記念すべき年にふさわしい、特別な福袋。

推しと過ごす毎日が、もっともっと楽しくなるはずです。

スポンサーリンク

-グルメ
-,