グルメ

まめっち・くちぱっちたちがカフェでおもてなし!カプコンカフェ×かえってきた!たまごっちのプチプチおみせっち完全ガイド【池袋・梅田で開催】

まめっち・くちぱっちたちがカフェでおもてなし!カプコンカフェ×かえってきた!たまごっちのプチプチおみせっち完全ガイド【池袋・梅田で開催】

まめっち・くちぱっちたちがカフェでおもてなし――そんな夢のような世界が現実に!

カプコンカフェと「かえってきた!たまごっちのプチプチおみせっち」がコラボしたイベントが、2025年11月21日から開催されます。

池袋と梅田の2店舗で実施される今回のコラボでは、限定メニューやグッズ、フォトスポットなど、たまごっちの魅力がぎゅっと詰まった空間が広がります。

新たに登場するキャラクターたちや、懐かしのゲーム「おみせっち」の進化ポイントまで、たっぷりとご紹介。

この記事を読めば、イベントの楽しみ方がぜんぶ分かりますよ!

特典情報や予約方法もまとめていますので、来店前にぜひチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

まめっち・くちぱっちたちがカフェでおもてなし体験!

まめっち・くちぱっちたちがカフェでおもてなし体験できるという、とってもかわいいイベントが話題になっています。

カプコンカフェで開催されるコラボ企画第2弾では、人気キャラクターたちが店内を彩り、まるで「おみせっち」の中に入り込んだかのような世界が広がります。

池袋&梅田での開催期間とアクセス情報

店舗名 住所 電話番号 開催期間
カプコンカフェ池袋店 東京都豊島区東池袋1-30-3 グランドスケープ池袋3F 03-5904-9106 2025年11月21日~2026年1月15日
カプコンカフェ梅田店 大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店13F 06-4256-8248 同上

今回のコラボイベントは、池袋店と梅田店の2店舗で同時開催される点がポイント。

都内でもアクセスしやすい池袋と、関西の中心地・梅田という立地なので、どちらに住んでいても参加しやすいのがうれしいですよね。

どちらの店舗もショッピングモール内にあるので、カフェを楽しんだあとはお買い物も満喫できちゃいます。

開催期間は約2ヶ月弱と比較的長めですが、週末や年末年始は混雑が予想されるので、早めの予約がおすすめです。

ちなみに私は前回のコラボに行きそびれてしまったので、今回は絶対に逃したくないと思っています!

登場キャラクターとメインビジュアル紹介

今回のコラボ第2弾では、前回から引き続き登場しているまめっち・くちぱっち・めめっちの3人に加えて、新たにみるくっち・シャイクっち・みみっちが仲間入り!

メインビジュアルでは、彼らがカフェスタッフ風の衣装を着て、お客さんをお出迎えする様子が描かれていて、まさに"かわいさ満点"なんです。

このビジュアルを元に作られた限定メニューやグッズも登場するとのことで、ファンとしては見逃せません。

特に、まめっちがエプロン姿で笑顔をふりまいている姿には胸キュン…。

ちなみにSNSでは「シャイクっち初登場うれしい!」「みみっちの衣装がオシャレすぎる」といった声も多く見られました。

これはもう、現地で推しキャラを見つけて写真を撮りまくるしかないですね!

来店特典や予約方法について

カプコンカフェでは、事前予約が可能となっており、「ネット予約」を利用することでスムーズに来店できます。

予約は各店舗の専用ページから受け付けています。

▼予約ページリンク:

また、来店者にはオリジナル特典が配布される可能性も高いです。

前回のコラボでは、ランチョンマットやコースターなどの非売品アイテムが配布され、メルカリでも話題になったんですよね。

「せっかく行くなら特典も欲しい!」という方は、早めの予約を忘れずに!

私もすぐに予約して、しっかり特典もゲットしようと思います~!

コラボ限定フード&ドリンクメニューの魅力

今回のイベントで注目すべきポイントのひとつが、たまごっちキャラクターをモチーフにした限定メニューの数々です。

まめっちのスマイルオムライスや、くちぱっちののんびりパンケーキ、めめっちのキュートピンクパフェなど、見た目も味も大満足なラインナップが期待されます。

コラボカフェの醍醐味は、食べるのがもったいないくらい可愛いビジュアルのフードたちですよね。

ドリンクメニューもキャラクター別にカラーが分かれていたり、グラスにイラストがプリントされていたりと、インスタ映えもばっちりです。

また、ドリンク注文ごとにランダムで特製コースターがもらえる可能性もあるので、推しを狙って何杯も頼んじゃう人も多そう。

前回のコラボでは、くちぱっちのスムージーが大人気で売り切れ続出だったとか!

今回も早めに訪れるのがよさそうですよ~。

私としては、みみっちモチーフのスイーツが登場したら絶対に食べたいと思っています!

店内装飾とたまごっちの世界観再現ポイント

カプコンカフェの本気度がすごいのが、店内の世界観再現です。

まるでゲームの中に入り込んだような、ファンにはたまらない空間演出が魅力のひとつ。

入り口からテーブル、壁面、レジ横まで、たまごっちの世界にどっぷり浸れるような装飾が施される予定です。

今回は「プチプチおみせっち」のカフェという設定なので、まめっちたちが店員さんとして登場する様子が描かれたパネルやフォトスポットもあるかも。

中には写真映えする“巨大たまごっち”風オブジェも設置されると噂されており、来場者の記念撮影スポットとして人気が出そうです。

こういう「遊び心のある空間作り」が、カプコンカフェの真骨頂ですよね!

私としては、テーブルにキャラクターのセリフがプリントされてたりしたらテンション爆上がりです!

グッズ展開ラインナップと注目アイテム

毎回争奪戦になるのが、限定グッズのラインナップです。

今回も、描き下ろしビジュアルを使用したアクリルスタンドや缶バッジ、クリアファイル、ポーチなどのグッズが登場予定とのこと。

カフェ限定の描き下ろしということで、店舗でしか手に入らないアイテムばかり!

さらに、ランダム要素があるトレーディングアイテムは、複数購入してコンプリートを狙う人も続出すること間違いなしです。

中には、お買い上げ金額に応じてノベルティがもらえるキャンペーンが実施される可能性もありそう。

私のイチオシは、エプロン姿のくちぱっちがプリントされたミニトートバッグ(出ると信じてる!)。

通販対応があるかは未定ですが、オンライン販売がない場合は現地での購入がマストになりそうです!

ファンの声・SNSの反応まとめ

すでにX(旧Twitter)やInstagramなどのSNSでは、コラボ決定のニュースにファンの歓喜の声があふれています

「絶対行く!」「くちぱっちに会いたい」「みるくっちのビジュアル尊すぎ」といった声が続々。

前回のイベントに行った人たちの「神対応だった」「スタッフさんもたまごっち愛がすごかった」という投稿も多く、リピーターが非常に多い印象です。

SNSをチェックしておくと、混雑状況や限定グッズの在庫情報も手に入りやすいのでおすすめ。

ハッシュタグ「#カプコンカフェたまごっち」で検索すると、ファンの投稿がたくさん出てきます。

私も当日現地で撮った写真をバンバン投稿するつもりなので、皆さんもぜひ共有しましょうね!

かえってきた!たまごっちのプチプチおみせっち完全ガイド

かえってきた!たまごっちのプチプチおみせっちは、ファン待望の新作として話題沸騰中です。
初代シリーズを知る世代も、今回初めて触れる子どもたちも、一緒に楽しめるような魅力がたっぷり詰まっています。

ゲームシリーズの歴史と懐かしさの理由

「たまごっち」は、1996年に登場した携帯型育成ゲームから始まりました。

小さな液晶画面でキャラクターを育てるというシンプルなシステムながら、当時の小学生を中心に社会現象になるほどの人気を集めたんですよね。

その後、ゲームボーイやDSなどで展開された「おみせっち」シリーズは、たまごっちのキャラたちが様々なお店を運営する内容で、より世界観が広がりました。

「プチプチおみせっち」では、スイーツ屋さんやカフェ、アクセサリーショップなど、可愛いミニゲームが満載。

レトロなドット絵と、たまごっちらしいほんわかした世界観が融合して、今でも懐かしさを感じさせてくれます。

私自身、小学生の頃に「ケーキ屋さん」のミニゲームにどハマりしていたので、今回の復刻には胸が熱くなります…!

スポンサーリンク

「かえってきた!」版の新要素と進化点

新作「かえってきた!たまごっちのプチプチおみせっち」では、ただの復刻ではなく、グラフィックや操作性、キャラクター数が大幅に進化しています。

まず目を引くのが、現代の機種に合わせたカラフルなUIと、なめらかに動くアニメーション。

キャラクターの表情も細かく描かれていて、愛着がより湧きやすくなっているんです。

また、オンライン機能を使った他プレイヤーとの交流要素や、育てたキャラをSNSに投稿できるシェア機能も搭載される予定。

かつて遊んだ世代が「大人になっても楽しめる」ように設計されているのも、魅力のひとつ。

さらに、カフェやコンビニなど、現代風の新しいお店も追加されていて、遊びごたえバツグンです。

私も実際に触ってみましたが、「やめどきが見つからない…!」くらい夢中になっちゃいましたよ~!

たまごっちキャラクター人気ランキング

たまごっちシリーズには、個性的なキャラクターがたくさん登場しますが、やっぱり気になるのは人気ランキングですよね。

公式やファンサイトで行われた投票では、以下のキャラが常に上位をキープしています。

順位 キャラクター名 特徴
1位 まめっち 頭脳明晰で努力家、シリーズの顔
2位 くちぱっち のんびり屋で癒し系、愛されキャラ
3位 めめっち 元気で明るい女の子、友達思い
4位 みみっち おしゃれでちょっぴり小悪魔系
5位 シャイクっち シェイク屋さんの看板娘的存在

やはり王道のまめっち&くちぱっちは根強い人気を誇っていますね。

今回のカフェイベントでも、人気上位キャラはグッズやメニューに大きくフィーチャーされることが予想されます。

個人的には、みみっちがもっと評価されてもいいと思うんですけどね~。かわいさ最強です!

たまごっちとコラボカフェの親和性とは?

たまごっちの世界観は、ほのぼのとしていてちょっぴりレトロ。

その雰囲気が、コラボカフェの空間とぴったりマッチしているんですよね。

キャラが“おもてなし”してくれる設定は、おみせっちのテーマとも合致していて、まるでゲームの世界がリアルに飛び出してきたみたい。

特に、たまごっちを知らない子どもたちにも楽しんでもらえるようなカジュアルさがあるので、親子で来店する人も多いのが特徴です。

メニューや装飾が凝っているから、大人も「かわいい~!」とテンションが上がる空間になっています。

私の周りのたまごっちファンも、「カフェは行くだけで癒される」と大絶賛してましたよ~!

過去のコラボイベントとの違いを比較

2023年にも開催された第1弾のコラボでは、まめっち・くちぱっちなど主要キャラが中心でしたが、今回はさらにキャラクターが増え、内容もボリュームアップしています。

特に、新キャラの登場や、新たなメニュー・グッズの展開がポイント。

また、店舗装飾も「おみせっちの世界観をリアルに再現」することに注力されているようで、フォトスポットやBGMの選定まで細かく設計されているのが特徴です。

予約システムやグッズ購入の整備も進化していて、前回よりスムーズな運営が期待されます。

「前回行ったけど、また行きたい!」と思えるくらいの完成度なんですよね。

私も第1弾のときはグッズだけ買って帰ったので、今回はフルで堪能するつもりです!

カプコンカフェ×たまごっちの基本情報まとめ

カプコンカフェとたまごっちの夢のコラボについて、基本情報をまとめました。
開催場所や予約ページ、公式情報などをしっかり押さえておきましょう!

開催概要と開催地マップ

今回のコラボイベントは、東京と大阪の2都市で開催されます。
それぞれのカフェがアクセスの良いショッピングモール内にあるので、初めての方でも安心です。

項目 内容
イベント名 カプコンカフェ×かえってきた!たまごっちのプチプチおみせっち コラボ
開催期間 2025年11月21日(金)~2026年1月15日(木)
開催店舗① カプコンカフェ 池袋店
住所① 東京都豊島区東池袋一丁目30番3号 グランドスケープ池袋 3F
開催店舗② カプコンカフェ 梅田店
住所② 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 13F
運営元 株式会社カプコン

特に池袋店はサンシャイン通りから徒歩圏内、梅田店もJR大阪駅直結の大丸内と、どちらも抜群のロケーションです。

イベント後のショッピングや観光もあわせて楽しめるので、1日中遊べちゃいますよ!

ちなみに私は、池袋店から徒歩5分のプリクラスポットもおすすめしたいです(笑)

予約サイトと公式リンク一覧

スムーズに来店したい方には、ネット予約が断然おすすめです。
事前予約で限定ノベルティがもらえる可能性もありますよ〜!

以下、予約サイト・公式サイトをまとめました:

項目 URLリンク
池袋店 予約ページ こちらをクリック
梅田店 予約ページ こちらをクリック
カプコンカフェ池袋店 公式 公式サイト
カプコンカフェ梅田店 公式 公式サイト
コラボ告知ページ(池袋) 池袋版はこちら
コラボ告知ページ(梅田) 梅田版はこちら
カプコンカフェ公式X @Capcom_Cafe

どのリンクも事前チェックしておくと、当日の動きがスムーズになります。

「予約忘れてた…」ということがないよう、今すぐブックマークしておくのが吉!

ちなみに私は、予約完了メールを保存フォルダに分けておく派です!(笑)

運営会社とコラボ背景について

今回のコラボを実現させたのは、ゲーム業界の老舗・株式会社カプコンと、おもちゃ・キャラクター分野でおなじみの株式会社バンダイです。

カプコンは「モンスターハンター」「バイオハザード」などの大ヒットタイトルを多数生み出しており、エンタメ空間の演出力に定評があります。

一方バンダイは、長年にわたりたまごっちシリーズを展開しており、子どもから大人まで幅広い層に愛されています。

この2社がタッグを組んだことで、ゲームとリアルの融合空間が見事に実現されたというわけですね。

「推し活」や「キャラカフェ」が当たり前の時代、こういったコラボイベントはまさに新たなレジャーの形!

今後もこうしたコラボが増えていくといいなぁと思っています~!

まめっち・くちぱっちたちがカフェでおもてなし!カプコンカフェ×かえってきた!たまごっちのプチプチおみせっち完全ガイド【池袋・梅田で開催】まとめ

まめっち・くちぱっちたちがカフェでおもてなししてくれる、夢のようなコラボイベントが実現しました。

「かえってきた!たまごっちのプチプチおみせっち」とのコラボ第2弾は、2025年11月21日から池袋店・梅田店のカプコンカフェで開催されます。

限定メニューや描き下ろしグッズ、フォトジェニックな装飾など、見どころが満載です。

たまごっちファンにはたまらない世界観がリアルに再現されており、大人も子どもも楽しめる内容になっています。

事前予約や特典も用意されているので、公式サイトをぜひチェックしてみてください。

スポンサーリンク

-グルメ
-