アニメ・メディア

【にじさんじ×マリオンクレープ】Oriens描き下ろしグッズ&限定クレープが可愛すぎる!特典・販売情報まとめ

【にじさんじ×マリオンクレープ】Oriens描き下ろしグッズ&限定クレープが可愛すぎる!特典・販売情報まとめ

あの「にじさんじ」が、あの「マリオンクレープ」と夢のコラボを実現!

VTuberユニット「Oriens」が制服姿で登場し、描き下ろしビジュアルを使用したアクリルスタンドや缶バッジなど、限定オリジナルグッズが満載です。

さらに、メンバーがそれぞれ考案したコラボクレープやアセロラドリンクの提供、店舗限定のスタンディパネル展示や購入特典ノベルティなど、ファンにはたまらない仕掛けが盛りだくさん。

通販でも購入できますが、ノベルティは店舗限定なので要チェックです!

この記事では、「にじさんじ×マリオンクレープ」コラボの魅力を、グッズ情報から開催日程、メンバー紹介まで徹底的にまとめました。

Oriensファンも、最近にじさんじを知った人も、読み終わるころにはきっとコラボ会場に行きたくなるはず。

ぜひ最後まで読んで、推しとの“クレープな時間”を楽しむ準備をしてみてくださいね。

スポンサーリンク

にじさんじ×マリオンクレープの限定コラボが熱い!

にじさんじ×マリオンクレープの限定コラボが熱い!
この夢のコラボレーションは、2025年10月1日から全国55店舗および通販サイト「Chugaionline」で展開されます。

人気ユニット「Oriens」が制服姿で登場

今回のコラボの目玉は、VTuberユニット「Oriens」が制服姿でクレープ店員になって登場する新規ビジュアルです。

佐伯イッテツ、赤城ウェン、宇佐美リト、緋八マナの4名が揃いの制服を身にまとい、まるでリアルクレープショップの店員のような姿が描かれています。

この制服ビジュアルは完全描き下ろしで、ファンの心を一瞬でわしづかみにする可愛さとリアルさが魅力です。

ファンアートとしてSNSにシェアする人も増えそうですね。

VTuberたちが「もしリアル店舗で働いていたら?」という妄想が叶ってしまうような、ワクワクする世界観が広がっていますよ〜!

描き下ろしビジュアルのアクリルスタンドが話題

コラボ限定で登場するアクリルスタンドは、今回の描き下ろしビジュアルを使用した等身大デザイン。

全4種で、それぞれのキャラクターがクレープ店員としてポーズを決めています。

価格は各1,650円(税込)で、ファンにはたまらないコレクションアイテムとなっています。

また、トレーディング仕様のアクリルスタンドも別途用意されており、こちらはランダムでのお楽しみ。

推しキャラを当てたい気持ちと、全種類集めたくなる衝動…これはもう箱買い必至ですね!

各メンバーが考案したクレープメニューとは?

注目すべきは、Oriensの各メンバーがそれぞれ考案した「オリジナルクレープ」。

メンバー クレープ名
佐伯イッテツ 間違いなど無いクレープ
赤城ウェン 不等号KPクレープ
宇佐美リト 大強欲クレープ
緋八マナ えびせんにエビ1000クレープ

どれもネーミングが個性的すぎて、どんな味なのか気になりすぎますよね。

さらに、1点購入ごとに「ノベルティ巻紙(全4種)」がランダムでプレゼントされるのも嬉しい特典です。

味も楽しめて、ノベルティもゲットできる…これは何度でも食べに行きたくなりますよ!

コラボドリンクの気になる味や特典

フードだけでなく、ドリンクも注目!

「オリエンスのアセロラドリンク」は600円(税込)で販売され、一部店舗限定となっています。

購入すると「ノベルティコースター(全1種)」が1枚ついてくるという特典も。

酸味の効いた爽やかな味が、クレープとの相性抜群!

飲みやすくて写真映えもする、ファンにはうれしい一杯です。

※販売店舗は限定なので、公式サイトのチェックをお忘れなく!

スタンディパネル展示店舗の詳細

リアル店舗でのお楽しみとして、「スタンディパネル」の設置があるのも見逃せません。

店舗名 設置キャラ
イオンモール旭川駅前店 4名全員
ルミネエスト新宿店 4名全員
京都寺町三条店 4名全員
大阪パンジョ店 佐伯イッテツ
Club Marion ヨドバシAkiba店 赤城ウェン
CUTE CUBE原宿店 宇佐美リト
ららぽーと安城店 緋八マナ

パネルとの写真撮影を目的に訪れるファンも多いはず。

この機会に、推しキャラのパネルとツーショット撮ってみてくださいね!

購入特典やノベルティ情報まとめ

グッズを税込2,000円以上購入するごとに、ランダムで「ノベルティステッカー(全4種)」が1枚プレゼントされます。

対象は一部の店舗のみで、通販では対象外なので要注意。

ステッカーはどれも描き下ろしビジュアル仕様で、ファン心をくすぐるデザインばかり。

数量限定のため、気になる方は早めの来店がオススメですよ。

「グッズだけじゃなく、特典も欲しい!」という欲張りなファンの心に刺さります!

売り切れ必至?通販と販売スケジュール

項目 内容
店頭販売開始 2025年10月1日〜
通販受付期間 2025年10月1日 10:00~10月31日 23:59
発送予定 2025年12月〜順次発送

通販は「Chugaionline」にて受付中です。

ただし、商品はなくなり次第終了の可能性もあるので、予約はお早めに。

発送時期も年末〜年始にかけてなので、待つ時間も楽しみに変えていきましょう。

公式サイトやSNSでのアナウンスも随時チェックしておくと安心です!

マリオンクレープで展開されるコラボグッズをチェック

マリオンクレープで展開されるコラボグッズをチェックしていきましょう。
今回のにじさんじ×マリオンクレープコラボでは、ファン垂涎の新作グッズが目白押しです!

アクリルスタンド・缶バッジ・キーホルダーの種類

まず注目すべきは、アクリルスタンドや缶バッジなどの定番グッズ。

商品名 内容 価格(税込)
等身アクリルスタンド 全4種(各キャラ1種) 1,650円
トレーディングアクリルスタンド ランダム封入・全4種 660円/コンプセット2,640円
グリッター缶バッジ ランダム封入・全8種 550円/コンプセット4,400円
アクリルキーホルダー クレープ型・全4種 880円

それぞれ、推しの魅力がたっぷり詰まったデザインに仕上がっており、どれを手に入れても満足度が高いラインナップ。

特にクレープ型キーホルダーはユニークで、バッグにぶら下げたくなる可愛さですよ。

これはもう、推し全種コンプを目指したくなる…!

クレープ型ハンカチなどユニークな商品も登場

今回のグッズの中でも特にユニークなのが、「クレープ型ハンカチ」。

商品名 価格(税込)
ハンカチ(全4種) 1,320円

両端をくるっと丸めると、まるでクレープのような見た目に変身するという遊び心満載のアイテムです。

実用性もありつつ、飾っても可愛いという二刀流。

「Oriens」のメンバーをイメージしたデザインで、どれも個性があって選ぶのが楽しいんですよね。

これはお土産としても喜ばれること間違いなし!

スポンサーリンク

トレーディング仕様の魅力と注意点

トレーディングアクリルスタンドや缶バッジは、どれが当たるかわからないワクワク感が魅力です。

一方で、「推しが出ない…」という悩みもつきもの。

そんなときは、SNSでの交換を活用したり、コンプリートセットで確実にゲットするのもアリ。

ただし、コンプセットも数量限定なので油断は禁物。

ガチャ感覚で開封を楽しみながら、友達と一緒に盛り上がるのもコラボの醍醐味ですよね〜!

価格帯やセット内容をわかりやすく解説

ここで、各グッズの価格やセット内容を一覧でおさらいしておきましょう。

商品名 仕様 価格(税込)
等身アクリルスタンド 固定4種 1,650円
トレーディングアクリルスタンド ランダム4種 660円/4個セット2,640円
グリッター缶バッジ ランダム8種 550円/8個セット4,400円
アクリルキーホルダー 固定4種 880円
フレークシールセット 8種×2枚 計16枚 880円
ハンカチ 4種 1,320円

このように、1,000円前後で購入できるアイテムが中心なので、複数購入しやすい価格帯となっています。

予算に合わせて推し活できるのはうれしいポイントです!

通販限定と店頭販売の違いを比較

今回のコラボでは、「通販」と「店頭販売」で若干の違いがあります。

通販(Chugaionline)では、在庫が確保されていれば全国どこからでも購入可能。

一方、店舗では「ノベルティステッカー」がつくなど、来店限定の特典もあります。

項目 通販(Chugaionline) 店頭販売
販売期間 10/1〜10/31 10/1〜(店舗により異なる)
購入特典 なし ステッカー(2,000円以上購入)
商品の種類 同じ 同じ(※一部例外あり)

どちらで買うか迷う場合は、ノベルティや在庫状況を踏まえて選ぶのが良さそうですね!

Chugaionlineでの予約方法と発送時期

Chugaionlineでの通販予約は、以下の通りです。

項目 内容
予約受付期間 2025年10月1日(水)10:00〜10月31日(金)23:59
発送時期 2025年12月〜順次発送予定

購入方法は非常に簡単で、会員登録をして、欲しいアイテムをカートに入れて決済するだけ。

人気商品はすぐに売り切れることもあるので、早めの予約が吉です!

ちなみに、発送は年末にかけて順次行われる予定なので、ちょっと早めのクリスマスプレゼントにも良いかも♪

どこで買える?販売店舗の一覧

全国55店舗のマリオンクレープにて販売されるこのコラボ。

主な対象店舗やスタンディパネル設置店舗については、以下のようになっています。

地域 設置店舗(抜粋)
北海道 イオンモール旭川駅前店
東京 ルミネエスト新宿店/CUTE CUBE原宿店/ヨドバシAkiba店
京都 寺町三条店
大阪 パンジョ店
愛知 ららぽーと安城店

※「トレッサ横浜店」は10月4日(土)から販売スタートと少し遅れるので要注意です!

にじさんじ「Oriens」メンバー紹介と魅力

にじさんじ「Oriens」メンバー紹介と魅力について深掘りしていきます。
今回のマリオンクレープとのコラボの中心を飾る4人の個性を、あなたにもぜひ知ってほしいんです!

佐伯イッテツ:硬派な表情とギャップが魅力

佐伯イッテツは、クールで無口なイメージが強い一方で、実は天然ボケも炸裂するというギャップが魅力。

今回のクレープメニュー「間違いなど無いクレープ」からも、そのキャラクター性がにじみ出ていますよね。

制服姿でクレープを差し出す様子は、普段の配信とはまた違った柔らかい雰囲気。

ファンからは「硬派な店員さんに胸キュン」との声も多く上がっています。

落ち着いた雰囲気と繊細な表情が、まさに“静かなる情熱”を体現していますよね〜!

赤城ウェン:おちゃめな一面がファンに大人気

赤城ウェンは、見た目はクールなのに中身はおちゃめでお兄ちゃん肌。

今回のメニュー名「不等号KPクレープ」も、理系っぽいネーミングでちょっとクセがあるのが彼らしいですよね。

アクリルスタンドでも、ちょっといたずらっぽい笑顔がたまりません。

普段の配信でもノリの良さが光る彼ですが、制服姿では少し大人っぽく、ギャップが炸裂しています。

ウェンくん推しはもちろん、そうでなくても心を奪われた人、多いはずです!

宇佐美リト:笑顔と元気で場を明るくする存在

宇佐美リトは、天真爛漫な明るさと親しみやすさで人気のVTuber。

彼の考案したクレープは「大強欲クレープ」。名前からしてパワフルすぎる(笑)

描き下ろしビジュアルでは、元気いっぱいの笑顔と、さわやかな制服姿が印象的。

「クレープ屋さんにいたら絶対人気バイトNo.1」という声も見かけましたよ。

リトくんの明るさは、グッズからも十分に伝わってくるので、元気が欲しい人におすすめです!

緋八マナ:ミステリアスで可愛いイラストに注目

緋八マナは、静かで幻想的な雰囲気が特徴のVTuber。

彼女のクレープ名は「えびせんにエビ1000クレープ」というユーモアあふれる一品。

そのギャップに「マナちゃんらしい」と笑うファンも多数。

制服姿では、ふわっとした表情でエプロン姿になっていて、まさに“癒し担当”。

ほんのり不思議な雰囲気と、可愛らしさのバランスが絶妙なんです。これは推さざるを得ない…!

ユニット「Oriens」とは?結成の背景と活動歴

「Oriens(オリエンス)」は、にじさんじ所属の4人で構成されたユニットで、幻想的で落ち着いた世界観が特徴。

名前の由来は“東方”を意味するラテン語で、「夜明け」や「新しい始まり」という意味合いが込められています。

各メンバーの個性が絶妙に調和し、バランスの取れたユニットとして人気上昇中。

これまでも歌ってみた動画や、ユニットコラボ配信などを展開してきました。

今回のコラボは、そんな「Oriens」の世界観をリアルに体験できる貴重な機会となっています!

ファンの反応とSNSでの盛り上がり

X(旧Twitter)などSNSでは、発表直後から「最高すぎる」「絶対行く!」という声が殺到。

ハッシュタグ「#にじマリオンクレープ」では、グッズの感想や購入報告、店舗訪問の写真などが続々投稿されています。

特に制服姿の新規ビジュアルは「過去一可愛い」との声も多数。

ノベルティのコンプリートを目指すファンや、店舗を巡る“聖地巡礼”を始めた人も。

まさに一大イベントとして、にじさんじファンを巻き込んだお祭り状態になっていますよ!

今後の活動や次のコラボの期待

今回のコラボ成功を受けて、「次はカフェコラボ?」「グッズ第2弾も来るのでは?」と期待が高まっています。

特にOriensの世界観は、ファッションや雑貨との相性も良く、今後もさまざまな展開が予想されます。

VTuberとリアル店舗のコラボは、ファンにとって“推しを体感できる”貴重な場。

今後もにじさんじやOriensの活動から目が離せませんね!

今回のコラボをきっかけに、新たな推しが見つかったという声もちらほら…それくらい濃い内容のイベントでした。

【にじさんじ×マリオンクレープ】Oriens描き下ろしグッズ&限定クレープが可愛すぎる!特典・販売情報まとめ

にじさんじ×マリオンクレープのコラボは、VTuberユニット「Oriens」の魅力をリアルで味わえる夢の企画です。

描き下ろしビジュアルを使用したアクリルスタンドや缶バッジ、クレープ型のハンカチなど、限定グッズが盛りだくさん。

さらに、メンバーそれぞれが考案したクレープやドリンクの販売、ノベルティ付きの購入特典、スタンディパネルの展示など、ファンにはたまらない内容となっています。

推しとの甘くて楽しい時間を、ぜひこの秋、体験してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

-アニメ・メディア
-