あの癒し系キャラクター「パペットスンスン」と、人気ライフスタイルブランド「niko and」が夢の初コラボ!
2025年8月27日からWEB限定で先行予約がスタートし、9月10日には全国店舗でも販売開始となります。
本記事では、コラボの背景やデザインの魅力、注目のアイテムから予約方法、イベント情報まで詳しく解説。
スンスンファンはもちろん、かわいいもの好きさんも必見の内容となっていますよ。
購入特典やフォトスポットなど、ファン心をくすぐる仕掛けも盛りだくさん!
この記事を読めば、「欲しい!」が止まらなくなるかもしれません。
気になる詳細を、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪
パペットスンスンとniko andのコラボが可愛すぎる!
パペットスンスンとniko andによる初のコラボは、驚くほど愛らしくて、心がほっこりするアイテムが満載です。
この章では、そんな夢のようなコラボが生まれた背景や、デザインの魅力、注目ポイントについて深掘りしていきますね。
コラボのきっかけと背景とは
パペットスンスンとniko andのコラボが実現した背景には、「日常をユニークに彩る」という共通した世界観があります。
パペットスンスンは、パペットの国〈トゥーホック〉に住む6歳の男の子スンスンの日常を描いた作品で、ふんわりした空気感と独特の感性が人気を集めています。
一方、niko andは「uni9ue senses(ユニークセンス)」という9つの感覚(衣・食・住・遊・知・健・旅・音・LOCAL)をコンセプトにしたブランドで、毎日の暮らしにちょっとしたワクワクをプラスしてくれる提案が得意です。
この2つが出会うことで、“旅”をテーマにしたアイテムが生まれたのは、とても自然な流れだったのかもしれませんね。
ブランド同士の感性がぴったり重なったからこそ、この世界観たっぷりのかわいいアイテムたちが誕生したんですよ~!
旅をテーマにしたデザインの魅力
今回のコラボアイテムのテーマは“旅”。
スンスンたちが〈トゥーホック〉の外へ旅に出る様子を描いたアートワークが、ロンTや雑貨のデザインにあしらわれています。
例えば、ハンバーガーやフルーツなどの旅先での楽しい出会いをイメージさせるモチーフがプリントされていて、まるでスンスンと一緒に旅している気分になれちゃいます。
どのアイテムも細部までこだわっていて、スンスンの表情や配色にも世界観がしっかり反映されていますよ。
まさに、旅と日常が交差する、そんな心くすぐるデザインなんです。これはコレクションとして集めたくなりますね!
スンスンのキャラクター性が光るアイテム
アイテムの中には、スンスンの可愛さが炸裂しているものもたくさん!
特に注目は、スンスンの刺繍が施された「アソートCAP」や、「ぬいぐるみエコバッグ」。これがもう、スンスン好きにはたまらないクオリティなんです。
刺繍はかなり繊細で、スンスンのまるっとした輪郭やほっぺの優しい色合いまで忠実に再現されています。
エコバッグは、なんとぬいぐるみのような手触り!カバンの中に入れておくだけでも癒やされそうですよね。
「スンスン、いつも一緒だよ〜!」って気持ちになります、ほんと。
niko andとの相性抜群なポイント
niko andの持ち味である“遊び心”と“ライフスタイル提案力”が、スンスンと絶妙にマッチしているのがこのコラボのポイントです。
niko andの店舗はもともと雑貨やインテリア好きが集まる場所なので、スンスンのちょっぴりレトロで温かみのあるデザインは、訪れる人たちの心に自然とフィットします。
そして、niko andらしいナチュラルカラーとスンスンの優しい色合いが組み合わさって、お部屋にも馴染みやすい仕上がりになっているのも嬉しい点。
「かわいいけど、インテリアにも使える」っていうバランス感覚、すごく良いんです。
相性の良さって、目に見えるんだな~って感じました!
どんな人におすすめ?ターゲット層を紹介
このコラボアイテムは、ズバリ“かわいいものに目がないすべての人”におすすめです!
特に20代~30代の女性を中心に、niko andファンやパペットスンスンを知っている人はもちろん、「癒やし系キャラグッズが好き!」という人にも刺さります。
子育て中のママ世代にも、「子どもと一緒に楽しめるアイテム」として選ばれそうですよね。
また、ファッション性も高いので、普段着にさりげなく取り入れたいオシャレさんにもぴったり。
誰が使っても、ふんわりやさしい気持ちになれる。それがこのコラボの魅力かもしれませんね!
デザインバリエーションも豊富で嬉しい
今回のラインアップは、デザインの種類もかなり豊富なんです。
ロンT、フーディー、CAP、エコバッグ、クッション、置き時計など、ファッションから雑貨まで幅広く揃っています。
しかも、それぞれに3種や2種のバリエーションがあるから、きっとお気に入りが見つかるはず!
例えば、ロンTは3種類あって、スンスンのイラストや旅のモチーフがそれぞれ違ったデザインで楽しめます。
「どれにしようかな~?」と迷うのもまた楽しいんですよね。選ぶ時間すらワクワクするって最高です!
ファン必見の注目ポイントまとめ
ここまでの内容を踏まえて、ファンが絶対にチェックすべき注目ポイントをまとめます!
-
“旅”をテーマにした可愛いアートワーク
-
スンスン刺繍入りのこだわりアイテム
-
日常に馴染むナチュラルなカラーリング
-
ファッションから雑貨まで豊富なラインアップ
-
ファン心をくすぐる限定イベントや特典
全部が本気でかわいいので、ほんとに全部欲しくなっちゃうやつです!
この記事で少しでも「気になる~!」って思ってもらえたら嬉しいです♪
コラボアイテムの詳細と予約情報をチェック
コラボアイテムの詳細や予約方法、販売日などについて詳しく解説していきます。
気になるアイテムがある方は、ここでしっかりチェックしておいてくださいね。
注目アイテム一覧と価格表
今回の「パペットスンスン × niko and」コラボで登場する注目アイテムの一部と、その価格をまとめました。
価格はすべて税込です。
商品名 | 種類・特徴 | 価格 |
---|---|---|
おすわりオブジェ | 全3種(スンスン他) | 各2,200円 |
ウォッシュバンド | リストバンド風の雑貨 | 3,740円 |
ぬいぐるみエコバッグ | 柔らかくて実用的 | 3,960円 |
置き時計 | インテリア向け | 1,980円 |
ロンT | 全3種・イラスト付き | 各5,500円 |
フーディープルオーバー | 全3種・ゆったりめ | 各6,000円 |
アソートCAP | 全2種・刺繍入り | 各3,990円 |
ラインアップはかなり多彩で、ファッションアイテムから雑貨まで揃っています。
価格帯も2,000円台〜6,000円台と手が出しやすいのがうれしいですね!
個人的にはぬいぐるみエコバッグが超かわいくて、実用性もあってイチオシです♪
先行予約の開始日と予約方法
先行予約は、以下の通り「WEB限定」でスタートします。
内容 | 詳細 |
---|---|
予約開始日 | 2025年8月27日(水)午前10時より |
予約場所 | 「niko and ...」公式WEBストア and ST |
予約ページ | 予約ページはこちら |
注意事項 | 予約上限に達し次第、受付終了 |
今回の予約は「先行予約」であり、一部商品のみが対象となっています。
予約分は数に限りがあるので、絶対に欲しいアイテムがある人は、スタート時間にスタンバイしておくのが吉!
特に人気が出そうなアイテム(エコバッグやCAP)は、予約早めが安心ですよ~!
本発売日と販売店舗の情報
先行予約のあと、本発売は以下の日程と店舗で行われます。
項目 | 内容 |
---|---|
本発売日 | 2025年9月10日(水)10時より |
販売店舗 | 全国の「niko and ...」店舗/公式WEBストア/一部海外店舗 |
注意点 | 店舗ごとに発売日が異なる場合あり/海外は一部商品が非対応 |
全国の店舗で販売されるのは嬉しいですね。
ただし、店舗によって発売日や取り扱いアイテムが異なる可能性もあるので、お近くの店舗の情報は事前に確認しておきましょう。
「公式サイトのニュースページ」や「niko and ...雑貨公式インスタグラム(@nikoand_tools)」でも、最新情報が更新されるので、フォローしておくのがおすすめです!
購入特典のステッカーキャンペーン
注目ポイントのひとつが、コラボアイテム購入者限定の「ステッカープレゼントキャンペーン」です。
内容 | 詳細 |
---|---|
配布開始日 | 2025年9月10日(水)~無くなり次第終了 |
対象 | 全国の「niko and ...」店舗で、コラボアイテムを税込3,300円以上購入した方 |
注意点 | 1会計につき1枚/デザイン選択不可/WEB購入は対象外 |
ステッカーは全4種で、ランダムで1枚がもらえます。
ファンとしてはコンプリートしたいところですが、1枚ずつしかもらえないので、お友だちと交換するのもアリかも?
しかもWEB予約での購入は対象外なので、ステッカーが欲しい方は、ぜひ店頭でのお買い物をお忘れなく!
フォトスポット&レシート写真機イベント
コラボをさらに盛り上げるための体験型イベントも開催されますよ!
レシート写真機イベント(無料)
| 開催日 | 2025年9月10日(水)~9月15日(月) |
| 実施店舗 | TOKYO店/mozoワンダーシティ店/神戸ハーバーランドウミエ店/福岡ららぽーと店 |
| 参加方法 | 無料・どなたでも利用OK/混雑時は1組1枚まで |
特製レシート写真が撮れる、楽しいイベントです!SNS映えも間違いなし♪
フォトスポット(横浜ベイクォーター限定)
| 実施期間 | 2025年9月10日(水)~10月2日(木) |
| 実施店舗 | 「niko and ...」横浜ベイクォーター店 |
スンスンと並んで写真が撮れる、超キュートなフォトスポットが登場します!
お子さんや友達との思い出にもなりそうですね〜。
予約前に確認したい注意点まとめ
最後に、予約・購入前に確認しておくべきポイントを簡単にまとめます。
-
一部商品は先行予約対象外
-
and STでの予約は数量限定、上限達し次第終了
-
店舗販売日や在庫は店舗によって異なる
-
ノベルティ配布は店舗購入のみ対象
-
商品は予告なく仕様変更・販売中止の可能性あり
ちょっと複雑に見えるかもですが、上記さえ押さえておけば安心です!
不安な場合は、予約ページや公式ニュースをよく読んでから進めてくださいね♪
パペットスンスンとはどんなキャラ?
パペットスンスンとは一体どんなキャラクターなのか?
ここではプロフィールや仲間たち、出演中のショートムービーについて詳しくご紹介します。
スンスンのプロフィールと年齢
スンスンは、パペットの国〈トゥーホック〉に住む6才の男の子です。
ふんわりとした雰囲気と、ちょっと不思議でやさしい空気感が魅力のキャラクターで、ぬいぐるみのようなフォルムとぽわっとした表情が人気を集めています。
毎週水曜の朝、フジテレビ系列「めざましテレビ」内で放送されているショートムービー『パペットスンスン』にも登場していて、朝の癒やしタイムを届けてくれる存在として注目されています。
特に注目したいのは、しゃべらないキャラクターなのに「感情がしっかり伝わる」ところ。言葉を使わずとも、視線や動き、間の取り方だけでストーリーをしっかりと表現するのは本当にすごい。
心の奥にじんわり染み入るような感覚、ぜひ一度体感してみてください!
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | スンスン |
年齢 | 6才 |
住んでいる場所 | パペットの国「トゥーホック」 |
特徴 | ふんわりした見た目と癒しの空気感 |
性格 | おっとりしていて優しい、探究心旺盛 |
登場する仲間たちの紹介
スンスンのまわりには、個性豊かな仲間たちがいます。
例えば、ピンク色のふわふわ「メル」、ちょっとクールな「フレオ」、何を考えているのか読めないけど憎めない「ボブ」といった面々。
それぞれが異なる性格で、時にはケンカしたり仲直りしたりしながら、ゆる〜く日常を過ごしています。
この仲間たちのやりとりも、スンスンの世界観を深めてくれる大切な要素なんですよね。
実はこの仲間たちも、今回のコラボアイテムに登場することがあるかも…?目を凝らしてチェックしてみてくださいね!
ショートムービーの内容と放送情報
『パペットスンスン』は、フジテレビ系列の朝の情報番組「めざましテレビ」内で、毎週水曜朝7時40分ごろに放送されています。
このショートムービーは、セリフが一切なく、スンスンたちのふとした日常やちょっとした冒険を、繊細な音楽とアニメーションだけで描くスタイル。
テーマソング「とてと」もじんわり胸に響いて、見終わったあとになぜかちょっとやさしい気持ちになれるんですよね。
スンスンの世界観に癒されるという声も多く、YouTube公式チャンネルでも視聴可能なので、見逃した方も安心です。
ぜひ一度、スンスンの不思議な世界をのぞいてみてください!
放送情報 | 内容 |
---|---|
番組名 | フジテレビ「めざましテレビ」 |
放送日時 | 毎週水曜 午前7:40頃 |
YouTube | PUPPET SUNSUN公式チャンネル |
主題歌 | 「とてと」作詞:パペットスンスン 作曲/編曲:Carlos K. |
公式サイト | パペットスンスンTV公式サイト |
パペットスンスン×niko and初コラボ!限定アイテム&予約情報まとめ【ステッカー特典も】まとめ
「パペットスンスン」と「niko and」による初のコラボレーションは、旅をテーマにした癒しと遊び心あふれるアイテムが満載です。
先行予約は2025年8月27日よりWEB限定で開始され、本発売は9月10日から全国の店舗と公式サイトで展開されます。
ロンTやCAP、ぬいぐるみエコバッグなど、可愛くて日常にもなじむアイテムが多数登場。
税込3,300円以上の購入で限定ステッカーがもらえるキャンペーンや、フォトスポット、レシート写真機などのイベントも実施予定です。
スンスンやその仲間たちの世界観がたっぷり詰まった今回のコラボは、ファンはもちろん、はじめてスンスンに触れる人にもおすすめ。
ぜひ、スンスンとniko andのコラボをチェックしてみてくださいね!