伊吹山ドライブウェイを車で登って楽々9合目までこれる方法がある環境のいい山です。フル装備していなくても登山気分が味わえる山なんてそうないのではないでしょうか。登山というとトイレが心配になりますよね。実際行ってみて分かったことがありましたのでお話しさせて頂きますね。
伊吹山に行く時の持ち物
●水やお茶
●トイレットペーパー
●カメラ
●充電器
●スニーカー
●帽子
●サングラス
特別な持ち物はありませんが、トイレットペーパーかポケットティッシュは必須です。ありがたいことにトイレは衛生的にして頂いていますが、標高が高いため普通の水洗トイレではありません。また、湿度が高いということでトイレットペーパーは置いてないので各自で準備するシステムになっていました。とても重要なことなので、忘れないようにしましょう。
山なので水や物資は貴重です。準備できるものは持っていかれたほうがいいとおもいます。スマホで写真を撮る方は充電器も準備されることをお勧めします。撮りたい景色が多過ぎて電池がどんどん減ります。気がついた頃には残り20パーセントほどしかないなんてことになりかねません。スマホのカメラアプリって結構電池減るもんなんですね。充電器は必要になると思います。
伊吹山の名物はそば
伊吹山はそば発祥の地だそうです。ってことで、私はかき揚げ付きの伊吹そばを注文しました。
実は、最初母が頼んだ物を味見させてもらったら凄く美味しくて同じものにしたんです。
そばが好物ではなかった私がこんなに美味しいと感じるなんて驚きです。しかも、かき揚げは胃が持たれやすいのでいつもは少ししか食べない私が完食!あまりに美味しかったので今度きたときも同じ伊吹そばかき揚げつきにすると思います。
お水が欲しかったですけど、山ではお水は貴重ですから我慢我慢。自販機で買うか我慢するしかないですね。山に登る前に買ってくればよかった。次回は準備するようにしましょ。
注文は食券を買います。好みの食券を買えば自動的に進みますので、席について番号を呼ばれたら注文した品を受け取りに行きます。私が注文した伊吹そばは5分もかからなかったような気がします。とにかく早くて美味いお蕎麦でした。
スカイテラス伊吹山の駐車場の広さは?
伊吹山ドライブウェイを上りきるとスカイテラス伊吹山の駐車場に到着します。
一般車両(普通車・軽自動車) | 508台 |
二輪車 | 46台 |
マイクロバス | 16台 |
大型自動車(バス) | 28台 |
障害者専用 | 3台 |
スカイテラス伊吹山の駐車場と同じ場所にトイレや食堂、お土産売り場、展望台などがあります。ほぼ平らなのでとても歩きやすいです。
フードコーナーの横に4階だての展望台があります。階段なので足腰が丈夫な方だったら登ってみてください。素晴らしい景色をみることがきっとできますよ。私は、母が階段は無理だったので少しだけ山を登ることにしました。次回は登ってみたいなと思っています。
比較的なだらかな道を登っていきます。距離がどれだけあるのかも知らず、行けるところまで行こうということで少し歩いてみました。砂利が敷いてあるので少し滑る感じがありますがスニーカーを履いていれば問題なく歩けますよ。
西登山道コース入り口にある募金箱に少し募金をして登ります。書いてあった文章は覚えていないのですが、山のために募金してくださいみたいな内容だったかと思います。300円以上って書いてあったと思います。
伊吹山のトイレは2箇所あります
●スカイテラス伊吹山の奥に半水洗トイレがあります。綺麗ですよ。ただ、トイレットペーパーはありません。売店にトイレットペーパーは売られているようです。ポケットティッシュでもOKですが、流すことはできませんのでご注意ください。個室トイレ内に専用の入れ物がありますのでそこに入れてください。
●西登山道コースと中央登山道コースのおよそ中心のところにトイレがあります。
伊吹山スカイテラスには水道が引かれていません。フードコーナーやカフェコーナーで使う水は山の下から毎日トラックで運び上げて使用しているそうです。だから、フードコーナーでは水はありません。自販機で購入するかお土産コーナーで買うことになります。ただし、通常の自販機の価格よりは高額になりますのでご注意くださいね。
トイレにトイレットペーパーが置いてないのは湿ってしまうからだそうです。スカイテラス伊吹山は湿度が高い環境のためトイレットペーパーは湿って使い物にならなくなってしまうんですって。山の水は特に貴重ですから、大切に大切に使わせて頂きましょう。
それから、私は気づかなかったのですが、トイレの維持、清掃、改善費の一部をまかなえるようにと協力金のボックスがあるようなのですが見つけたらお願いします。
伊吹山寺で朱印を受けることができます
伊吹山の頂上にある伊吹山寺で朱印を受けることができます。でも、今回は伊吹山寺に行かなかったのに朱印を頂いて来れてしまいました。それが、こちらです。
立派な文字です。ありがたいことです。でも私、伊吹山寺には辿りついていないのに頂くことができました。どしてかというと、
9号目のスカイテラス伊吹山内のフードコーナーのテレビがある台のところのこの場所で朱印を頂くことができます。セルフサービスなので、300円きっかり準備してお賽銭箱に入れてから、朱印一枚を取り出してください。不明な点は売店レジのお店の方に聞いてくださいね。
伊吹山のトイレ事情とスカイテラス伊吹山の駐車場の広さは?忘れちゃダメな持ち物まとめ
伊吹山の9号目にあるスカイテラス伊吹山の駐車場は広いです。よほどのことがない限りいっぱいにはならない感じはします。トイレは清潔にされていましたが、トイレットペーパーは置いてありません。各自で準備する必要があります。あと、山の上で水がきていないのでフードコーナーでも水はありません。何か飲み物を買って持ち込むことになります。
駐車場脇に自販機はありますが、通常よりも高いです。車で来るなら伊吹山ドライブウェイに乗る前にお店で購入して来るといいかなと思います。