あの“原宿で人気のミラノ発ピッツェリア”スポンティーニが、ついに新宿にオープン!
厚さ3センチのふわふわ×カリカリ食感のピザが、アクセス抜群の新宿で楽しめるようになりました。
しかも、2025年4月26日からはオープン記念キャンペーンで日替わりトッピングが無料に!
鉄鍋で揚げ焼きする特製ピザの魅力や、新宿店限定の“立ち食いスタイル”など、話題性もボリュームも満点です。
原宿店との違いや、プリマヴェーラなどの季節限定メニューについても深掘りしています。
この記事を読めば、スポンティーニ新宿店の魅力と楽しみ方がまるっとわかりますよ。
本場ミラノの味を、新宿の真ん中で気軽に味わってみませんか?
原宿で人気のミラノ発ピッツェリア”スポンティーニ”が新宿にオープン!
原宿で人気のミラノ発ピッツェリア”スポンティーニ”が新宿にオープン!
ついに、新宿であの伝説の厚切りピザが楽しめるようになりましたよ〜!
新宿店のアクセスと立地情報
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | SPONTINI 新宿店 |
住所 | 東京都新宿区新宿三丁目23-17 新宿オカダヤTFビル1階 |
最寄り駅 | 新宿駅東口から徒歩3分(旧・新宿アルタ近く) |
営業時間 | 11:00〜22:00(L.O. 21:30) |
新宿店は、アクセス抜群な場所にオープンしました。
あの旧・新宿アルタの近くということで、買い物や映画の合間にもふらっと寄れるのが嬉しいポイントです。
観光やレジャーで新宿に立ち寄った人にも見つけやすい立地なんですよね。
夜22時まで営業しているので、仕事帰りに本場イタリアの味を楽しむこともできます。
筆者もオープン当日は、行列覚悟で行く予定です(笑)!
オープン記念キャンペーンの詳細
項目 | 内容 |
---|---|
キャンペーン名 | 日替わりトッピング無料サービス |
開催期間 | 2025年4月26日(土)~2025年5月6日(火) |
内容 | 毎日異なるトッピングが無料で追加できるキャンペーン |
新宿店のオープンを記念して、超お得なキャンペーンが実施されます!
2025年4月26日(土)から5月6日(火)までの期間限定で、なんと日替わりトッピングが無料で追加できちゃうんです。
例えば「アスパラ×パンチェッタ」や「生ハム×ルッコラ」など、豪華なイタリアントッピングが勢揃い!
これは絶対に行くしかないやつです。
しかもこのトッピング、公式Instagramで事前にチェックできるようなので、気になる方はフォロー必須ですよ!
本場ミラノの味を再現したピザの魅力
スポンティーニのピザは、イタリア・ミラノで愛され続けてきた伝統の味。
厚さ約3センチにもなる生地は、見た目のインパクトも抜群です。
特注の鉄鍋でじっくりと焼き上げられたピザは、底はパリッ、表面はふんわり、チーズはとろ〜りと三拍子そろった理想的な仕上がり。
モッツァレラチーズはイタリア産、ソースには濃厚なトマトを使用。
一口食べれば、「あ、これナポリピザとは全然違う!」と誰もが驚く、ミラノスタイルの魅力に引き込まれるはず。
新宿で本場の味に出会えるって、なんだか贅沢ですよね〜。
注文スタイルと提供スピードの工夫
新宿店では、なんと“立ち食い感覚”の新スタイルを採用!
席に座ってじっくり食べるのもいいけど、忙しい都会人にとって「サクッと食べられる」って重要なポイント。
レジでオーダーして、熱々のピザがサッと提供されるので、ランチやちょっとしたおやつにもぴったり。
オーダーもシンプルで、基本のマルゲリータに好みでトッピングを追加するだけ。
この手軽さが、タイパを重視する現代人にはぴったりなんです。
急ぎのときにも安心して立ち寄れる、そんな新感覚のピッツェリアになりそうですね!
SNS映え間違いなしのビジュアルと話題性
直径50cm、厚さ3cmのマルゲリータをドドーンと8カットにしたビジュアルは圧巻。
まるでケーキのようにズッシリとした1カットは、思わず写真を撮らずにはいられません!
しかもチーズはとろけるように流れ落ち、トマトソースとのコントラストもばっちり。
SNSでは「#スポンティーニ」「#ピザ映え」で話題沸騰中。
Instagramでタグ検索すると、もうとにかく美味しそうな投稿が山ほど出てきます。
食べる前にぜひ写真をパシャリとどうぞ♪
原宿店との違いと共通点は?
スポンティーニといえば、まず原宿店を思い浮かべる人も多いはず。
両店舗ともに基本のメニューや素材のこだわりは同じですが、違いがいくつかあります。
一番の違いは“立ち食い感覚”という新宿店ならではのスタイル。
原宿はゆったりカフェのような空間、新宿はサッと食べてサッと出られる都心らしい仕様になっています。
あとは、限定トッピングの種類にも若干違いがあるとのこと。
どっちも楽しみたい派には、ぜひ食べ比べをおすすめしますよ〜!
新宿店の今後の展望と期待
今回の新宿店オープンは、スポンティーニの日本展開における第二章とも言える一歩。
今後はさらに他エリアへの展開も視野に入れているそうです。
原宿から始まったムーブメントが、新宿で加速して、もっと多くの人へと広がっていく。
筆者としては、渋谷や池袋にも展開してくれると、さらに気軽に通えてうれしいな〜なんて思ってます。
新宿店がこのまま人気爆発すること間違いなしなので、今のうちに行っておくのがオススメです!
スポンティーニのピザはなぜ特別なのか?
スポンティーニのピザはなぜ特別なのか?
それは「見た目のインパクト」だけじゃなく、「味・食感・素材」すべてに理由があるんです!
鉄なべで焼く独特の調理法とは
スポンティーニの最大の特徴といえば、やっぱり「鉄なべ焼き」。
通常のピザとは異なり、オーブンだけではなく特注の鉄鍋でじっくり揚げ焼きするんです。
これにより、外はカリッと香ばしく、中はふんわりモチモチの両立が実現します。
この“焼き”じゃなくて“揚げ焼き”ってところが、他のピザとの一線を画してますよね。
ちなみに、このスタイルは1953年の創業以来変わらず続く伝統の技。
日本のピザ好きには新鮮に映るかもしれませんが、ミラノっ子にとっては懐かしい家庭の味なんだとか。
本場の製法をそのまま再現してるの、ほんとアツいです。
厚さ3cmのピザ生地が生む食感の秘密
スポンティーニのピザ、なんと厚さは約3センチ!
しかもこの生地、ただ分厚いだけじゃなくて、ほんとに軽くてふわっふわ。
その秘密は、長時間熟成させた特製の生地にあります。
じっくりと発酵させることで、空気をたっぷり含んだ仕上がりに。
食べ応えはあるのに、重すぎないっていう絶妙なバランスがたまりません。
しかも底はカリッと、縁はモチっと、真ん中はふわっと、という食感の三重奏。
これ、一度体験するともう戻れませんよ〜!
モッツァレラとトマトソースのこだわり
スポンティーニの味を決めるのが、モッツァレラチーズとトマトソースのダブル主役。
まずモッツァレラは、なんと本場イタリアから空輸されてるんです!
とろける食感とミルキーな香りは、普通のチーズとは明らかに違うレベル。
そしてソースは、完熟トマトをじっくり煮詰めた、酸味と甘みが絶妙に溶け合った逸品。
しかも、これらがたっぷり乗ってるから、1カットでも満足感すごい!
チーズ好き、トマト好き、どっちにもたまらない組み合わせなんです。
イタリア産素材をふんだんに使用
スポンティーニでは、チーズやトマトだけじゃなく、使ってる素材ほとんどがイタリア産。
小麦粉やオリーブオイルも、品質にこだわったものばかりなんですよ。
「本場ミラノの味をそのまま東京で」っていうコンセプトにブレがなくて感動しちゃいます。
さらに、トッピングも旬に合わせて変化があるから、季節によって違う楽しみ方ができるのも魅力。
たとえば春は「プリマヴェーラ」、夏はズッキーニ、秋はキノコ系とか…想像だけでお腹が鳴りそう(笑)。
ほんと、素材からこだわる姿勢がプロフェッショナルすぎます。
”フワフワ×カリカリ”の食感に中毒者続出
スポンティーニのピザ、いちばんリピーターを生んでる理由は、やっぱり“食感”。
上のチーズはトロ〜リ、真ん中の生地はフワッ、そして底がカリッ。
このバランスがね、もう絶妙すぎるんですよ!
食べるたびに、「あぁ〜やっぱりこれだわ…」ってなる中毒性(笑)。
SNSでも「週1で通ってる」「あの食感が忘れられない!」って声がたくさんあるのも納得。
お腹いっぱいになるのに胃もたれしない、魔法のピザかも!?
季節限定トッピング「プリマヴェーラ」とは
項目 | 内容 |
---|---|
トッピング名 | プリマヴェーラ |
内容 | アスパラガス、ミニトマト、パンチェッタなど春野菜とベーコン系の組み合わせ |
提供期間 | 春季限定(2025年2月4日〜予定) |
「プリマヴェーラ」は春の限定トッピングで、イタリア語で“春”を意味します。
シャキシャキのアスパラ、甘酸っぱいミニトマト、旨味たっぷりのパンチェッタをトッピングした一品。
爽やかで彩り豊かな見た目は、春の訪れを感じさせてくれますよね。
濃厚なチーズ&ソースと春野菜のフレッシュ感が好相性で、毎年楽しみにしてるファンも多いんです。
季節限定なので、見つけたら迷わずオーダーしちゃってください!
日本人にもウケるミラノ風ピザの魅力
ナポリ風ピザが主流の日本ですが、スポンティーニの“ミラノ風”はそれとは別物。
厚みがあって重そう…って思うかもしれないけど、実際は軽くてスナック感覚でパクパクいけちゃうんです。
味もシンプルだから、どんな人でも受け入れやすい。
日本人の「少しずついろいろ楽しみたい」って気持ちにも合ってるんですよね。
だからこそ、原宿・新宿と着実にファンを増やしてるのかも。
私も最初は「こんな分厚いピザ、食べきれるかな?」って思ってたけど…余裕でペロリでした(笑)
スポンティーニ新宿店の基本情報まとめ
スポンティーニ新宿店の基本情報をまとめました。
行く前にチェックしておきたいポイントをギュッと凝縮してご紹介します!
店舗の住所・営業時間・地図
項目 | 内容 |
---|---|
店名 | SPONTINI 新宿店 |
住所 | 東京都新宿区新宿三丁目23-17 新宿オカダヤTFビル1階 |
最寄駅 | 新宿駅東口 徒歩約3分 |
営業時間 | 11:00〜22:00(ラストオーダー 21:30) |
オープン日 | 2025年4月26日(土)予定 |
新宿アルタのすぐ近くということで、アクセスの良さは文句なし。
週末のショッピングついでに立ち寄るも良し、平日ランチでも◎。
駅からも近いので、迷う心配もほとんどありません。
時間に余裕がなくても、ふらっと立ち寄れるのがありがたいですね!
価格帯とおすすめメニュー
メニュー | 内容 | 価格帯(目安) |
---|---|---|
マルゲリータ ノルマーレ | 基本の1カット(約1/8サイズ) | 650〜750円前後 |
プリマヴェーラ | 春限定トッピング | 700〜800円前後 |
ドリンクセット | ソフトドリンク付き | プラス200円〜 |
スポンティーニの魅力は、ボリューミーなのにお手頃な価格帯。
1カットでもお腹が満たされるので、コスパ良しです!
季節限定のトッピングも、毎回「これ絶対食べたい!」って思わせてくれる完成度。
個人的には、まずはベーシックなマルゲリータで“原点”を味わってほしいですね〜!
店内の雰囲気と席数・設備
新宿店のコンセプトは「立ち食い感覚でサクッと食べられるスタイル」。
店内は明るくてスタイリッシュなデザインで、ちょっとしたカウンター席やスタンドスペースが用意されています。
テーブル席は少なめなので、長居よりはサク飯向きな印象。
ただし、清潔感があっておしゃれな空間なので、女性一人でも入りやすい雰囲気ですよ。
店内BGMも落ち着いていて、意外と居心地がいいんです♪
テイクアウトやデリバリーの対応状況
サービス | 対応状況 |
---|---|
テイクアウト | ○(店頭注文で対応) |
デリバリー | △(一部エリアで検討中) |
モバイルオーダー | ×(未対応) |
スポンティーニは、テイクアウトにもバッチリ対応しています!
オフィスやお家で「スポンティーニしたい」時も安心です。
デリバリーはまだ全店対応ではないようですが、今後エリア拡大もあるかも?
熱々を持ち帰って、家でワインと一緒に楽しむのも最高ですよ〜!
混雑する時間帯や狙い目の時間
新宿店は、特にランチタイム(12:00〜13:30)と夕方17:30〜19:00が混雑しやすい時間帯。
その時間帯を外せば、比較的スムーズに入店できます。
特に15時〜16時あたりの“カフェタイム”は狙い目!
行列を避けたい人は、時間をずらして訪問してみてくださいね。
また、オープン直後のタイミングも穴場なので、早めの行動が吉です。
支払い方法や利用できるサービス
支払い方法 | 対応状況 |
---|---|
現金 | ○ |
クレジットカード | ○(VISA、Masterなど) |
電子マネー | ○(交通系IC、PayPayなど) |
モバイル決済 | △(Apple Payは可、LINE Payなど一部未対応) |
支払い方法も充実していて、キャッシュレス派にも嬉しい設計です。
最近ではQR決済を使う人も多いので、PayPayなどの対応はありがたいポイント。
現金をあまり持ち歩かない人でも安心して利用できますよ〜!
SNS・公式サイトでの最新情報
メディア | URL |
---|---|
公式サイト | https://spontini.jp/ |
@spontini_pizza_jp | |
スポンティーニ日本公式 | |
@spontini_japan |
新メニューや期間限定情報などは、公式Instagramがいちばん早くて便利!
投稿写真も美味しそうで見てるだけでお腹空いちゃいます(笑)
フォローしておくと、キャンペーンや混雑状況なんかもチェックできて超便利です♪
原宿の超人気ピザ店スポンティーニが新宿初上陸!本場ミラノの味はここまとめ
原宿で人気を集めたミラノ発の老舗ピッツェリア「スポンティーニ」が、2025年4月26日に新宿へ待望のオープン。
厚さ3cmのもちもちピザは、鉄鍋で焼き上げられた底のカリカリ食感がクセになる逸品です。
新宿店では立ち食いスタイルを採用し、買い物の合間にも気軽に本場ミラノの味が楽しめるのが魅力。
オープン記念として、4月26日から5月6日まで日替わりトッピング無料サービスも実施されます。
素材や調理法へのこだわり、SNS映えするビジュアル、さらには春限定「プリマヴェーラ」など、話題性も抜群。
スポンティーニの魅力を体感できるこのチャンスを、お見逃しなく!