季節の行事

都心から30分で非日常!ピンクナイトプール2025で楽しむ大人の夏休み

都心から30分で非日常!ピンクナイトプール2025で楽しむ大人の夏休み

あの“ピンクナイトプール”が、2025年も帰ってきました!

都心から電車で30分、ホテルニューオータニ幕張が贈る幻想的な夜のプールイベント「Pink Moment」。

ピンクプールにピンクバーガー、ピンクドリンクまで、全身で“ピンクの世界”を体感できる夏限定の大人空間です。

夜になるとライトアップされたプールが光の海に変わり、まるで海外リゾートにいるかのような非日常感を演出。

話題の「ピンク×ピンクのスマッシュチーズバーガー」や、新登場の「3色スライダーバーガー」、果肉たっぷりのピンクフルーツフィズなど、フードもドリンクもとにかく可愛くて美味しい!

さらに、毎週金曜日にはDJナイトも開催され、大人だけの上質な時間が楽しめます。

この記事では、ピンクナイトプールの開催情報からグルメ、楽しみ方まで徹底解説!

気になる開催日程やチケット情報もチェックして、今年の夏は“ピンク”に染まってみませんか?

最後まで読めば、きっと誰かを誘って行きたくなるはずです。

スポンサーリンク

ピンクナイトプールで過ごす幻想的な夏夜

ピンクナイトプールで過ごす幻想的な夏夜についてご紹介します。
まさに“映える”が詰まった大人の遊び場です。

ホテルニューオータニ幕張のナイトプールとは

ホテルニューオータニ幕張のナイトプール「Shell Pool」は、毎年夏になると話題になる人気スポット。

“都心からわずか30分”という好アクセスながら、まるで海外リゾートのような雰囲気が楽しめます。

昼は青空の下で過ごす開放的なプール、夜は一変して幻想的な空間に。

テレビやMVの撮影にも使われるほど、そのロケーションは圧巻の一言。

今年も開催される「Pink Moment」は、そんなナイトプールの中でも特に注目のイベント。

私も一度訪れましたが、「ここ、本当に日本?」と疑いたくなる非日常感でしたよ~!

“Pink Moment”の演出とライトアップの魅力

夕暮れ時、プールの水面がほんのりピンクに染まるとき、“Pink Moment”が始まります。

このテーマに合わせて、会場全体がピンクの光で幻想的にライトアップ。

LEDボールやビビッドなピンクのフロートが、視界を360度ピンクで包み込んでくれます。

とにかく写真映えが凄まじく、どこで撮ってもインスタ映え間違いなし。

幻想的で大人っぽいムードが漂い、まるで映画のワンシーンに入り込んだような気分に。

私は、ピンクのライトに包まれて見上げた星空が今でも忘れられません…ほんと、感動しました。

ピンクに染まる幻想空間での楽しみ方

ただ眺めて楽しむだけではもったいないのが、ピンクナイトプールのすごいところ。

フォトジェニックなアイテムが至るところに配置されていて、自撮りや友達との記念写真にぴったり。

インフルエンサーたちの間でも「映えスポット」として話題なんです。

浮き輪に乗ってふわふわと水の上でゆられる時間も癒しそのもの。

特におすすめは、フロートでドリンク片手にチルタイム。これぞ“夏休みのご褒美”って感じですよね。

夕方の空とプールのライトが混ざり合う時間帯は、ぜひ見逃さないでくださいね。

ピンクナイトプールの開催期間と時間

以下が今年の開催スケジュールです。

項目 内容
期間 2025年7月12日(土)〜9月15日(月・祝)
時間 18:00〜21:00(最終入場20:00)

開催は約2か月と長めですが、週末やお盆の混雑日は早めの予約が安心です。

平日は比較的空いているので、ゆったりと過ごしたい人におすすめですよ。

ナイトプールということで、日焼けを気にせず楽しめるのも嬉しいポイントですね!

金曜限定のDJナイトで盛り上がる夜

金曜日の夜には、会場の雰囲気がさらにグレードアップします。

というのも、毎週金曜は国内トップクラスのDJによるパフォーマンスが開催されるんです!

音楽とライト、そしてプールの相乗効果で、まるでフェスのような盛り上がりに。

おしゃれな音楽とピンクの光が融合した空間は、ちょっとした非日常を味わえます。

音に身を任せながら、水辺でドリンクを片手にゆったり過ごすのも最高です!

これは金曜に行かない手はないですね~!

都心から30分!アクセスと行き方ガイド

ホテルニューオータニ幕張へは、都内から電車で約30分というアクセスの良さも魅力。

【アクセスガイド】

出発地 アクセス方法 所要時間
東京駅 JR京葉線「海浜幕張駅」下車 徒歩約5分 約30分
新宿駅 JR中央線〜総武線乗換え 「幕張本郷駅」→バスで約15分 約60分

駐車場も完備されているので、車でのアクセスも安心。

ショッピングモールも近くにあり、昼間から遊んでそのままナイトプールへ…というプランもおすすめですよ!

中学生以上限定の特別な大人時間

このピンクナイトプールは、中学生以上限定の“ちょっと大人な空間”として設けられています。

中学生の方は保護者同伴が必須となっていて、子供向けではない分、落ち着いた雰囲気が楽しめます。

恋人とのデートはもちろん、女子会や一人でのリフレッシュにもぴったり。

混雑を避けたい人は、平日夜に狙いを定めるといいですよ。

ふらっと訪れて、ピンクに包まれた夏夜を満喫してみませんか?

ピンクバーガーとドリンクの新体験グルメ

ピンクバーガーとドリンクの新体験グルメをご紹介します。
見た目も味も満足できる、話題の“ピンクグルメ”が勢ぞろいです!

「ピンク×ピンクのスマッシュチーズバーガー」の魅力

ピンクナイトプールのフードといえば、やっぱり「ピンク×ピンクのスマッシュチーズバーガー」。

鮮やかなピンク色のバンズは、ビーツを練り込んで作られた自然な発色。

そこに、肉汁たっぷりのパティを贅沢に2枚重ね、シャキシャキのレタスやトマトが絶妙なアクセントに。

さらに、ピンク色のマヨネーズが加わり、見た目の可愛さと味の深みを両立。

SNSでも「見た目以上に美味しい!」と話題になったのも納得です。

個人的には、一口かじった瞬間に溢れる肉汁と、ほんのり甘いバンズのコントラストが最高でした~!

SNS映え抜群!3色スライダーバーガーの詳細

今年新登場した「3色スライダーバーガー」も注目の的です。

3種のバンズに、それぞれ異なる個性を持った具材を挟み、ひと皿で3度楽しめる贅沢仕様。

バンズの色 具材 特徴
ピンク(ビーツ) パティ・トマト・レタス スマッシュバーガーのミニ版
オレンジ(トマト) スパム・フライドエッグ テリヤキ風味と青のりマヨ
緑(ほうれん草) フィッシュフライ・トマト 和風タルタルで爽やか

どれも食べやすいサイズ感で、写真を撮ってシェアしたくなる可愛さ。

スポンサーリンク

味もそれぞれ個性的で、満足感も十分。

私は女子4人でシェアしたんですが、食べる前から「かわいすぎ!」とテンション上がりまくりでした(笑)

夏にぴったり!ピンクフルーツフィズとは?

ドリンクメニューの主役は、やっぱり「ピンクフルーツフィズ」!

レッドドラゴンフルーツを使用したピンク色のソーダで、果肉たっぷり。

炭酸の爽快感とフルーツの甘みが絶妙にマッチして、夏にぴったりの一杯です。

しかもロゴ入りのボトルはお持ち帰りOK!

ドリンクとしての完成度はもちろん、思い出としても残るのが嬉しいポイント。

私はこのボトル、今でも部屋に飾ってますよ〜。見るたびにピンクナイトプールの思い出が蘇ります♪

ナイトプール限定フードの魅力とは

これらのグルメは、ナイトプール「Pink Moment」の開催期間中しか味わえない限定メニュー。

味だけでなく、“映える”というビジュアル要素も重視されていて、女性を中心に大人気。

限定というプレミア感も相まって、毎年「今年も食べられてよかった〜」という声が続出。

イベントフードというと、味が二の次になりがちですが、ここは本当に“美味しい”んです!

写真に残して、思い出にも残るグルメ体験ができるって、最高ですよね。

ピンクグルメと写真映えスポットの相性

ナイトプール内の各所に設けられたピンク装飾と、このピンクグルメの相性は抜群。

特に、ライトアップされたプールサイドにバーガーやドリンクを並べると、それだけで1枚のアートみたい。

友達と写真を撮り合ったり、自撮りしたり…とにかく撮影が止まらない空間。

おしゃれな水着と一緒にグルメを撮れば、フォロワーからの反応もバッチリ。

私は“食べる前に撮る”派なので、ライトの角度を何度も調整してベストショットを狙いました(笑)

女子会・カップルにおすすめの楽しみ方

このグルメは、特に女子会やカップルでの訪問にぴったり。

見た目が可愛いから、自然と会話も盛り上がるし、写真を撮りながら楽しめます。

カップルでシェアすれば、ちょっとしたラブコメ気分が味わえちゃうかも!?

フード付きのチケットを事前に予約しておくと、現地でスムーズに楽しめるのでおすすめです。

私は友達3人と行きましたが、みんなで「どれから食べる?」ってワイワイ盛り上がりました~!

会場でしか味わえない限定メニューとは

ここで紹介したフードやドリンクは、すべてこの会場だけのオリジナル。

市販はもちろん、ホテルの他レストランでも販売されていません。

だからこそ、「ここに来た人だけが味わえる」特別感があるんです。

毎年少しずつアップデートされているので、リピーターにも新しい発見が。

“今年だけの味”を体験しに、夏の夜の冒険に出かけてみてくださいね。

ピンクナイトプール2025の基本情報まとめ

ピンクナイトプール2025の基本情報まとめとして、日程・料金・予約方法などを詳しくご紹介します。
訪れる前にチェックして、後悔のない夏の思い出を作りましょう!

開催日程・時間・料金の一覧

以下は、2025年版の開催概要です。事前にスケジュールを確認しておきましょう。

項目 内容
開催期間 2025年7月12日(土)〜9月15日(月・祝)
開催時間 18:00〜21:00(最終入場20:00)
平日料金(8/12〜15を除く) 5,500円(税込)〜
金・土・日・祝日、8/12〜15 6,000円(税込)
対象年齢 中学生以上(※中学生は保護者の同伴が必要)
会場 ホテルニューオータニ幕張 Shell Pool

お得に楽しみたい方は平日を狙うのがポイント!

私は去年、金曜のDJナイトに合わせて行きましたが、料金に見合った満足度でしたよ〜。

チケット購入と予約方法の確認ポイント

チケットは、事前予約が断然おすすめです。公式サイトから購入可能で、売り切れの日も多いのでご注意を。

【予約ポイント】

  • オンライン予約:ホテルニューオータニ公式ページにて受付

  • チケットは日付指定制、人数制限あり

  • 宿泊プランとのセット割引もあり(要チェック)

特に人気の高い8月中旬や金曜夜は、早めの確保がカギ。

私の友人は予約せずに現地へ行き、入場制限で泣く泣く帰ったそうです…みなさんはそうならないでくださいね。

注意点とよくある質問(Q&A)

訪れる前に知っておきたい注意点や、よくある質問をまとめました。

Q. 小学生や幼児は入場できますか?
A. いいえ。中学生以上限定のイベントです。中学生は保護者の同伴が必要です。

Q. 飲食の持ち込みは可能ですか?
A. 飲食物の持ち込みはできません。会場内のフード・ドリンクをお楽しみください。

Q. 更衣室やシャワーはありますか?
A. はい。施設内に男女別の更衣室とシャワー完備です。

Q. 雨天時はどうなりますか?
A. 荒天中止となる場合があります。公式サイトやSNSで当日情報を確認しましょう。

夏のナイトイベントは天候の影響もあるので、直前のチェックをお忘れなく!

問い合わせ先と公式リンクまとめ

不明点や最新情報は、以下の公式情報から確認するのが安心です。

項目 内容
問い合わせ TEL:043-297-7777(ホテル代表)
公式サイト ホテルニューオータニ幕張プール特設ページ
PR TIMESリリース プレスリリース全文はこちら

気になる方は、気軽に電話で問い合わせしてみるのもおすすめです。

都心から30分で非日常!ピンクナイトプール2025で楽しむ大人の夏休みまとめ

ピンクナイトプールは、ホテルニューオータニ幕張が提供する、夏季限定の大人向けナイトイベントです。

幻想的なピンクのライトアップ、非日常感あふれる空間、そしてピンクバーガーやピンクドリンクといったユニークなグルメで、五感すべてを満たしてくれます。

イベントは2025年7月12日から9月15日まで開催され、18時から21時の間に楽しむことができます。

金曜日限定のDJナイトも見逃せない注目ポイントです。

入場は中学生以上に限られており、大人のための静かで贅沢な時間が流れています。

チケットはオンラインでの事前予約が必須レベルの人気ぶりなので、早めのチェックをおすすめします。

この夏、ピンクの魔法に包まれる一夜を、ぜひ体験してみてください。

スポンサーリンク

-季節の行事
-