テーマパーク

ミニオン・パークが1.4倍に拡張!やっちまった体験が爆誕したUSJの新名所とは?

ミニオン・パークが1.4倍に拡張!やっちまった体験が爆誕したUSJの新名所とは?

あの“やっちまった!”でおなじみのミニオンたちが、またまた大暴れ!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで大人気の『ミニオン・パーク』が、2025年7月にエリア拡張してさらにパワーアップしました。

新アトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション」や、罪深すぎる“やっちまった”フード&グッズが登場し、楽しみ方の幅がぐーんと広がっています。

この記事では、ミニオン・パークの最新情報や拡張エリアの見どころ、アプリ連動の裏技まで詳しくご紹介。

夏休みに絶対行きたくなる魅力をたっぷり詰め込みました。

家族連れはもちろん、カップルや友達同士でも楽しめる“ハチャメチャ体験”をチェックして、あなただけの“やっちまえ!”を見つけてくださいね。

さあ、一緒にミニオンの世界で思いっきり暴れましょう!

スポンサーリンク

ミニオン・パークの拡張が生んだ新たな“やっちまった体験”

ミニオン・パークの拡張が生んだ新たな“やっちまった体験”についてご紹介します。

 大人気の『ミニオン・パーク』が1.4倍に拡大!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ミニオン・パーク」が、なんと面積1.4倍に拡張されました。

もともと大人気のエリアだっただけに、拡張によってどれだけ進化したのかが注目の的でした。

今回の拡張によって、新しいアトラクションやショップ、フードエリアが追加され、まさに“ハチャメチャ”体験がさらに進化しています。

訪れたゲストが声をそろえて言うのは、「とにかく楽しい!」「広くなってうれしい!」という歓喜の声。

これまで以上にミニオンの世界観に没入できる空間に仕上がっていますよ~!

新アトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション」とは?

新エリア最大の目玉は、USJ初となるムービング・ウォークウェイ式のシューティングアトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション ~大悪党への道~」です。

これは、動く歩道の上に立ったまま乗車し、手に持った「イーリミネーターX」で、次々現れる敵や仕掛けを撃ちまくる新感覚のライド型アトラクション。

物語の舞台は「大悪党大会」。

ゲストは“悪党候補生”として、映画でもおなじみのヴィランたちと対決しながらスコアを競います。

悪党になりきって、容赦なく「やっちまう」爽快さはクセになりますよ!

筆者も乗ってみましたが、まさに“ぶっ放してスカッとする”ハチャメチャ体験で、終始笑いっぱなしでした!

項目 内容
アトラクション名 ミニオン・ハチャメチャ・ミッション ~大悪党への道~
所要時間 約7分
利用条件 身長122cm未満は付き添い必須、抱っこ不可
乗車形式 ムービング・ウォークウェイ式シューティング
特徴 イーリミネーターXで撃ちまくる爽快感

世界観がよりハチャメチャに!新エリアの見どころ

今回の拡張で、エリア全体の装飾や演出も一新されています。

新たに登場した巨大な「V」サインは、“悪党の象徴”として目を引くフォトスポットに。

あちこちにミニオンたちが仕掛けた“イタズラ”や“事故の痕跡”が散りばめられていて、歩いているだけでも楽しいです。

映画「ミニオンズ」に出てきたあの悪党たちの世界をそのまま現実に持ち込んだような感覚!

あちこちでミニオンが「やっちまった」形跡を残していて、思わず笑ってしまう仕掛けがいっぱいです。

ほんと、写真撮りまくりたくなっちゃうエリアなんですよ~。

グルー一家も登場!セレモニーでのお披露目イベント

7月10日に行われたプレスプレビューでは、特設ステージにグルーと3姉妹、ルーシーも登場!

新衣装のミニオンたちも一緒にステージに立ち、300人のファンと一緒に“新しいやっちまった体験”の幕開けを盛大に祝いました。

その姿を見たファンの中には、感動で涙ぐむ人もいたほど。

やっぱり、ミニオンとその家族の絆って、ファンにとっては特別なんですよね。

こういったキャラクター登場イベントもUSJならではの醍醐味です。

“V”サインと共に始まった前代未聞の開幕演出

開幕セレモニーでは、ミニオンたちが「大悪党大会」に出場する形で登場。

悪役に扮したコスプレミニオンも現れて、ステージ前は熱気に包まれていました。

そして、ステージのクライマックスでスモークの中から現れたのが、巨大な「V」サイン。

これが会場のテンションを一気に爆上げしてくれて、歓声と拍手の嵐!

開幕から最後まで、“やっちまった”感全開のエンタメ演出で圧倒されました。

あの瞬間は、ほんと鳥肌モノでしたよ…!

アトラクションで“ワル”に覚醒するシューティング体験

アトラクションに登場する「ヴィシャス6」は、アニメ映画でも話題になったスーパー悪党グループ。

ゲストはその一員になるために、次々現れる挑戦をシューティングでクリアしていきます。

しかも、撃っていいものが無限にあって、普段なら絶対壊せないものまで撃ってOK!

「銃をぶっ放す快感」って、こんなにも楽しいのか…と思わず実感しちゃいました。

小学生から大人まで、笑いながら叫びながら楽しめるのが最高です!

これぞ、USJの真骨頂ですね!

拡張によってどう変わる?ファンのリアルな声

実際にプレビューに参加したファンの声も熱かったです。

「広くなって最高!」「待ち続けてよかった!」という感動の声が続出。

アトラクションについても、「何度でも乗りたくなる」「アプリで強くなれるのが面白い!」といったコメントが目立ちました。

リピーター向けの仕掛けも多く、スタンプを集めていく要素も加わっていて、長期的に楽しめる工夫がされてるのが素晴らしいです。

本当に“USJって進化してるな~”って実感しました!

やっちまった体験をもっと楽しめるグルメとグッズ

やっちまった体験をもっと楽しめるグルメとグッズが大集合しています!

悪党仕様のフード「イーブル・イーツ」の衝撃メニュー

拡張エリアに登場した新スナックスタンド**「イーブル・イーツ」**では、“罪深いほど”やっちまってるフードが揃っています。

なかでも注目なのが、「大悪党のためのドーナツ・バーガー ~BBQポーク&ベーコン~」。

見た目は完全にアウトだけど、食べたらクセになる背徳のうまさ。

カロリーもインパクトもハンパなくて、「もうどうにでもなれ!」って思いながらがっつけちゃう魅力があるんですよ。

USJに来たからには、この“やっちまったバーガー”を体験しないと損!

メニュー名 内容
ドーナツ・バーガー BBQポーク&ベーコンをドーナツでサンド
イーブル・ソーダ 毒々しい見た目のフルーツソーダ
悪党スナック 真っ黒なチュロスやハチャメチャポップコーン

ほんと、悪党気分でガツガツ食べたくなっちゃいますよ~。

“やっちまった”バーガーやドーナツが罪深すぎる!

イーブル・イーツで販売されているフードは、とにかく見た目からヤバいです。

紫色や真っ黒なドーナツ、ドクロ型のチーズ、ド派手なソース。

「えっ、これ本当に食べていいの?」って思うレベルのビジュアルが楽しくて、写真映えもバッチリ。

もちろん、味もちゃんとおいしいからご安心を!

ミニオンが変身したドーナツは、見た目の可愛さも相まって、キッズにも大人気。

「罪悪感すら楽しめる」って、ほんと斬新なコンセプトですよね。

SNSで話題になるのも納得です!

新ショップ『イーブル・スタッフ』の注目グッズ

食べたら次は買い物!

新しくオープンしたショップ『イーブル・スタッフ』には、ここでしか手に入らない限定グッズが勢ぞろいしています。

おすすめは、悪党ミニオンの顔が並んだド派手カチューシャや、“V”ロゴ入りのTシャツ、悪党仕様のポーチなど。

どれも“ハチャメチャで可愛い”のに、どこかワルそうなデザインが魅力的です。

アトラクションでのやっちまった体験をそのままお持ち帰りできるって感覚がうれしいですよね!

悪党気分になれる!?限定ミニオングッズの魅力

このエリアで売ってるグッズ、よ~く見ると“悪党バージョン”のミニオンたちがいっぱい!

例えば、目つきがやたらキリっとしてたり、黒いスーツを着てたり。

定番のぬいぐるみも、なんだかワルそうで、それがまた可愛いんですよ!

こういうギャップって、たまらないですよね〜。

“いい子”なミニオンも好きだけど、“悪い子”ミニオンもクセになる。

どっちも揃えたくなっちゃいます!

USJでしか味わえない“やっちまえ”体験とは

この「やっちまえ」体験は、食べ物・グッズ・アトラクションが三位一体になってるのがポイント。

ただ遊ぶだけじゃなく、見て、食べて、持ち帰って、全部でミニオンワールドにどっぷり浸かれるようになってるんですよね。

他のテーマパークではなかなか味わえない、全身で楽しめる「ワルの祭典」って感じ!

スポンサーリンク

これはUSJの本気度を感じるところです。

思いっきりバカになれるって、実はすごく癒されますよ。

アプリ連動で遊びが進化!繰り返し楽しめる工夫

USJのアプリと連動して、アトラクションのスコア管理やスタンプ集めができるのも魅力のひとつ。

例えば、ブラスターのスコアが記録されて、自分だけのランキングが作れたり。

一定条件でアイテムがもらえたりするので、何回でもチャレンジしたくなっちゃいます!

これは“やり込み系”ゲーマーにも刺さる仕様。

子どもと一緒に親も夢中になる姿が想像できますね。

実際、筆者もアプリと連動させたら、どんどんスコア上がってハマっちゃいました~!

25周年に向けたUSJの今後にも注目!

2026年には、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが開業25周年を迎えます。

今回の『ミニオン・パーク』拡張は、そのプレイベント的な意味合いもありそうです。

これを皮切りに、USJがさらに進化していく予感しかありません!

パークの“超元気特区”としての勢いはとどまるところを知らず。

これからもUSJがどんな“やっちまった”仕掛けを見せてくれるのか、ますます楽しみですね!

ミニオン・パークの基本情報とアクセスガイド

ミニオン・パークの基本情報とアクセスガイドをご紹介します。

パークの所在地とアクセス方法

『ミニオン・パーク』があるのは、**ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)**内。

大阪市内からのアクセスも良好で、最寄駅からは徒歩圏内という便利さです。

遠方から訪れる人も、事前にアクセス手段をチェックしておくと安心ですね!

項目 内容
所在地 大阪府大阪市此花区桜島2丁目1-33
最寄駅 JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ駅」
駅からの距離 徒歩約5分
駐車場 有り(有料)

筆者のおすすめは、朝イチの電車で向かって、開園と同時に入るルートです!

開業日時と営業時間の詳細

『ミニオン・パーク』の拡張エリアは、2025年7月11日にグランドオープンしました。

USJの営業時間は時期によって異なるので、公式サイトで最新情報を確認しておきましょう。

特に夏休みシーズンは混雑しがちなので、余裕を持っての来園がおすすめです!

項目 内容
拡張エリア開業日 2025年7月11日(金)
USJ営業時間 日によって異なる(例:9:00~21:00など)
定休日 基本なし(メンテナンス等は公式サイト参照)

朝から丸一日楽しむなら、事前にチケット&時間指定パスを買っておくとスムーズですよ!

アトラクションの利用条件と注意点

新アトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション」は、誰でも乗れるわけではありません。

以下のような利用条件と注意点がありますので、ご注意ください。

条件・注意点 内容
身長制限 122cm未満は保護者同伴が必要
抱っこ乗車 不可
車イス 通常車イスは可、電動車イスは不可
所要時間 約7分
特徴 ムービング・ウォークウェイ式の立ち乗りアトラクション

小さなお子さんと行く方は、このあたりを事前にチェックしておきましょうね!

チケット情報とお得な買い方

USJでは、事前に購入するeチケットエクスプレス・パスを活用するのが鉄則!

チケットは公式サイトのほか、各種コンビニ、旅行サイトなどで販売されています。

混雑時期は売り切れることも多いので、早めの購入がおすすめです。

種類 内容
スタジオ・パス 入場券(大人:8,600円〜)
エクスプレス・パス アトラクションの待ち時間を短縮
年間パス 何度も行くならこちらがお得!

ちなみに筆者は、ミニオン目的で年間パス買ってます(笑)

混雑を避けるおすすめの時間帯

混雑を避けたいなら、以下のようなタイミングを狙うとベストです!

  • 平日の午前中(特に火・水・木)

  • 開園直後(9:00〜10:30)

  • 雨の日(人出が少なくなる傾向あり)

逆に、土日祝や夏休み、ハロウィン・クリスマスシーズンは非常に混雑します。

「ゆっくり楽しみたい」なら、やっぱり平日狙いが鉄板ですよ!

ファミリー・カップル向けモデルコース

『ミニオン・パーク』を効率よく楽しむためのモデルコースもご紹介します!

ファミリー向け

  1. 開園直後に入場

  2. 「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション」に直行

  3. イーブル・イーツで軽食&休憩

  4. グッズショップ『イーブル・スタッフ』でお買い物

  5. 午後はパーク内の他エリアでのんびり

カップル向け

  1. 昼過ぎにゆっくり入場

  2. 写真映えスポット巡り

  3. シューティングアトラクションでワイワイ!

  4. スイーツとドリンクで一休み

  5. 夜のライトアップを背景に記念撮影

誰と行っても“やっちまった体験”が楽しめる構成ですね!

周辺施設と一緒に楽しむプラン紹介

せっかくUSJに来たら、周辺の施設も一緒に楽しみたいですよね。

ユニバーサルシティには、こんなスポットがあります!

スポット名 内容
ユニバーサル・シティウォーク 飲食・ショッピング・カフェが充実
ユニバーサル・シティホテル パーク隣接の公式ホテル多数あり
大阪ベイエリア 天保山観覧車や海遊館も近くて便利

宿泊を絡めた1泊2日プランもおすすめ!

「夜まで遊んで、翌日は海遊館」って流れ、最高ですよ!

ミニオン・パークが1.4倍に拡張!やっちまった体験が爆誕したUSJの新名所とは?まとめ

ミニオン・パークは、2025年7月に1.4倍の拡張を遂げ、全身で楽しめる“やっちまった体験”がさらに進化しました。

新アトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション」では、ムービング・ウォークウェイ式の斬新なシューティング体験が待っています。

食べるだけで悪党になれそうな「イーブル・イーツ」のフード、限定グッズが揃う「イーブル・スタッフ」など、見どころも盛りだくさん。

アプリ連動でスコア管理やスタンプ収集もでき、何度でも遊びたくなる仕掛けも魅力です。

アクセスも便利で、家族でもカップルでも一日中楽しめるのがうれしいポイント。

USJの進化を感じさせるこのエリアで、あなたも“やっちまった!”な冒険を体験してみませんか?

公式サイトでも最新情報をチェックできます → ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト

スポンサーリンク

-テーマパーク
-,