あの大人気カフェ「miffy café tokyo 名古屋POP UP」が、この夏ついに帰ってきます!
ミッフィーの世界観を“食”で体感できるこのテーマカフェは、2025年で誕生70周年を迎えるミッフィーの魅力をぎゅっと詰め込んだ特別な空間です。
名古屋・栄の「ラシック」で7月17日から開催され、可愛すぎる限定メニューや予約特典、グッズも勢ぞろい!
前回行きそびれた人も、すでにファンな人も、ぜったい見逃せない内容ですよ。
本記事では、「miffy café tokyo 名古屋POP UP」の開催情報、限定メニュー、特典、アクセスまでまるっとご紹介!
SNS映えもばっちりな最新情報をたっぷりお届けしますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
miffy café tokyo 名古屋POP UPが再び開催決定!
miffy café tokyo 名古屋POP UPが再び開催決定しました。
開催期間と開催場所の詳細
項目 | 内容 |
---|---|
開催期間 | 2025年7月17日(木)~10月5日(日) |
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシックB1F BOX cafe&space 名古屋ラシック2号店 |
開催期間は、夏休み真っただ中の7月17日(木)から秋の入り口10月5日(日)まで。
前回の大好評を受けての再登場ということで、ファンにはたまらない朗報ですよね。
場所は名古屋・栄のど真ん中、ラシック地下1階のBOX cafe&space。
お買い物ついでにも立ち寄りやすくてアクセス抜群なのも魅力です。
暑い夏も、ひんやり可愛いミッフィーカフェで癒されちゃいましょう~!
カフェのコンセプトと特徴
「miffy café tokyo」は、“ミッフィーのアートを食と共に感じ、体感できるカフェ”という独自のコンセプトで展開されています。
ミッフィーの原作絵本の世界観をそのまま再現するような、ぬくもりある空間デザイン。
この世界観をディレクションしているのは、あの佐藤可士和さん。
ブルーナの絵本にインスパイアされたというだけあって、クラシックさと新しさが絶妙にミックスされた内装になっています。
まるで絵本の中に入り込んだかのような、不思議でかわいい体験ができますよ!
デートでも女子会でも、もちろんファミリーにもぴったり。
インスタ映えも抜群なので、ぜひカメラをお忘れなく!
70周年にふさわしいミッフィーの魅力
2025年は、なんとミッフィー誕生70周年のアニバーサリーイヤー。
初めての絵本がオランダで出版されたのは1955年。
そして日本で『ちいさなうさこちゃん』が発売されたのは1964年。
半世紀以上を経た今も、正直で勇敢なミッフィーの物語は、世界中の人に愛されています。
小さい頃に読んだ人も、今わが子に読み聞かせしている人も、きっと思い入れがありますよね。
このPOP UPは、そんな「ミッフィー愛」を体いっぱい感じられる最高のスポットです!
予約方法と注意点
項目 | 内容 |
---|---|
予約開始日 | 2025年7月7日(月)18:00〜(先着順) |
予約方法 | 公式サイトからWEB予約(1申込につき4席まで) |
予約金 | 600円(税込660円)※予約特典付き |
予約は先着順なので、予定を立てたらすぐに予約しておくのが安心です。
特に夏休みや休日は混雑が予想されるので、早めの行動がおすすめ!
ちなみに予約金には特典が含まれているので、後述の内容も要チェックですよ。
わたしもさっそく予約入れました♪
事前予約特典の内容とは?
事前予約(660円)をしてカフェでメニューを注文すると、なんと「缶バッジ(全16種)」の中から好きな柄を1個プレゼント!
この缶バッジ、ランダムじゃなくて好きな柄が選べるんです。
ミッフィーのいろんな表情や衣装があって、どれにするか悩むのもまた楽しい時間。
コレクションしたくなる可愛さなので、ぜひ事前予約でゲットしてみてくださいね~!
ファン注目の限定メニューも登場
名古屋限定で復刻されるキャロットケーキや、夏にぴったりのクリームソーダなど注目メニューがたくさん。
しかも、前期・後期でメニューが入れ替わるんです!
前に行った人も、また来たくなっちゃう仕掛けがニクいですよね。
見た目が可愛いだけじゃなく、味も本格的なのがmiffy café tokyoのすごいところ。
これぞ“ミッフィー×グルメ”の真骨頂!
夏にぴったりのドリンクやデザート
夏を感じさせる爽やかなドリンクやスイーツも大充実。
例えば:
-
ミッフィーカフェトーキョーラテ~抹茶ベリー~
-
「おいしいなし」のソーダ
-
おかあさんのレモネード
-
おとうさんのレモンスカッシュ
それぞれミッフィーのキャラクターをイメージしていて、味だけでなく世界観もたっぷり楽しめます。
暑い日も、キンキンのドリンクで涼しくなっちゃいましょう♪
miffy café tokyo 名古屋POP UPの限定メニュー紹介
miffy café tokyo 名古屋POP UPの限定メニュー紹介について詳しくご紹介します。
人気のフードメニュー3品
今回のPOP UPでは、フードメニューとして以下の3品が登場します。
-
アボカドとスモークベーコンのサンドイッチ
-
レモンとトマトサルサのSABAサンド
-
スクランブルエッグプレート
まず「アボカドとスモークベーコンのサンドイッチ」は、香ばしいベーコンとトマトの酸味、アボカドのクリーミーさが絶妙にマッチ。
パセリの香るソースもアクセントになっていて、食べ応えもばっちり。
次に「レモンとトマトサルサのSABAサンド」は、サバの旨味と爽やかなレモンが夏らしい一品。
トマトと玉ねぎのサルサ風ソースがクセになる美味しさで、何度もリピートしたくなる味わいです。
そして「スクランブルエッグプレート」は、ふわとろの卵とトマトクリームで煮込んだミートボールが相性抜群!
朝ごはんにもブランチにもぴったりの、見た目にも可愛いプレートです。
スイーツやフィナンシェの詳細
デザートにも注目ですよ~!
ラインナップは以下の通り:
-
ミッフィーカフェトーキョー・バナナショート
-
キャロットケーキ(名古屋限定復刻)
-
フェイスフィナンシェ(プレーン/キャラメル)
「ミッフィーカフェトーキョー・バナナショート」は、ミッフィーの顔がそのままケーキに!
見た目が可愛すぎて食べるのがもったいないほど。
しっとりふわふわのバナナスポンジが優しい甘さで、心までほっこり癒されます。
「キャロットケーキ」は、数量限定の名古屋復刻メニュー。
ミッフィー型のホワイトチョコが添えられていて、フォトジェニック度も満点!
「フェイスフィナンシェ」はドリンクセットで注文できます。
2種類の味が楽しめて、ちょっとしたお土産にもぴったりですよ。
前期限定:クリームソーダ3種
味 | 見た目 | トッピング |
---|---|---|
メロン風味 | グリーン | メロン |
オレンジ風味 | ブルー | パイナップル |
すいか風味 | レッド | スイカ |
2024年サマーシーズンでも大人気だったこのクリームソーダが、前期(7月17日~9月3日)限定で復刻!
ミッフィーのお顔のパンナコッタ、ストロベリーアイス、カラフルなソーダ…もう全部が可愛い!
それぞれの色味と味がしっかり違っていて、どれを選んでもハズレなし。
夏の暑さを吹き飛ばす、爽やかで楽しいドリンクです。
テイクアウト不可なので、店内でゆっくり味わってくださいね!
後期限定:新メニューは後日公開
9月4日(木)から10月5日(日)までの後期には、なんと新たなスペシャルメニューが登場予定。
詳細は後日発表とのことですが、前期とはまた違った楽しみが待っているのは間違いなし!
SNSや公式サイトでの発表をこまめにチェックしておきましょう。
筆者も新メニューの内容が気になって仕方ありません…笑
2,500円以上でもらえるオリジナル特典とは?
期間 | 特典内容 |
---|---|
7月17日~9月3日 | クリアカード |
9月4日~10月5日 | 後日公開予定 |
飲食代が税込2,500円を超えると、オリジナルグッズがプレゼントされます!
前期はクリアカード、後期はまだ非公開ですが、新デザインのグッズがもらえる可能性大!
かわいくて実用的なアイテムが多いので、ファンなら絶対にゲットしたいところです。
ひとりで2,500円いくのはちょっと…という人も、お友だちと一緒に頼めばOKですよ!
テイクアウト可能なメニューは?
テイクアウト対応のメニューは以下の通り:
-
ミッフィーカフェトーキョーラテ~抹茶ベリー~
-
「おいしいなし」のソーダ
-
おかあさんのレモネード
-
おとうさんのレモンスカッシュ
かわいさも美味しさもそのまま持ち帰れるって、最高ですよね。
おうちでもカフェ気分が楽しめちゃいます。
ただし、クリームソーダなどはテイクアウト不可なので注意!
ピクニックのお供や、職場・学校への差し入れにもおすすめですよ〜!
メニューの価格一覧まとめ
メニュー | 価格(税込) |
---|---|
アボカドとスモークベーコンのサンドイッチ | 1,390円 |
レモンとトマトサルサのSABAサンド | 1,390円 |
スクランブルエッグプレート | 1,490円 |
バナナショート | 1,090円 |
キャロットケーキ | 1,390円 |
フィナンシェ(プレーン/キャラメル) | 390円(ドリンクセット限定) |
クリームソーダ(3種) | 各1,090円 |
ミッフィーカフェトーキョーラテ | 790円 |
おいしいなしのソーダ | 790円 |
おかあさんのレモネード | 790円 |
おとうさんのレモンスカッシュ | 790円 |
この価格帯なら、何種類か注文してもリーズナブル。
写真映え&満足度の高いラインナップなので、全部試したくなっちゃいますよね!
miffy café tokyo 名古屋POP UPの基本情報とアクセス
miffy café tokyo 名古屋POP UPの基本情報とアクセス方法をご紹介します。
基本情報を表でわかりやすく解説
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | miffy café tokyo 名古屋POP UP |
期間 | 2025年7月17日(木)~10月5日(日) |
営業時間 | ※詳細はカフェ公式サイトでご確認ください |
場所 | BOX cafe&space 名古屋ラシック2号店(B1F) |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシックB1F |
予約受付開始 | 2025年7月7日(月)18:00~ |
予約金 | 600円(税込660円) ※特典付き |
公式サイト | https://miffy-cafe-tokyo.jp/ |
事前予約は先着順となるため、希望日がある方は早めの予約をおすすめします。
カフェ利用には予約がスムーズですが、混雑していない時間帯は当日受付もある可能性があります。
訪れる前に公式サイトで最新情報を確認するのが安心です。
アクセス方法と周辺スポット
「BOX cafe&space 名古屋ラシック2号店」は、栄駅から徒歩約3分の好立地!
地下鉄東山線・名城線「栄駅」から直結の「ラシック」は、三越と繋がっておりショッピングにも最適な複合商業施設です。
アクセスしやすさは抜群で、遠方からのファンも安心して来店できます。
カフェの前後には名古屋パルコやオアシス21、テレビ塔などの観光スポットを巡るのもおすすめ。
ミッフィーの世界を堪能したあとは、名古屋の街歩きも楽しめますよ~!
SNS・公式サイト情報まとめ
最新情報は、公式SNSやWebサイトをこまめにチェックするのがマスト!
種類 | アカウント |
---|---|
公式サイト | https://miffy-cafe-tokyo.jp/ |
@miffy_cafe_tokyo | |
X(旧Twitter) | @miffy_c_t |
運営会社サイト | https://ltr-inc.co.jp/ |
特にInstagramでは、メニューの写真やキャンペーン情報も随時アップされているので、フォローしておくと便利!
お友達とタグ付けして、おしゃれなカフェタイムをシェアしちゃいましょう♪
「miffy café tokyo 名古屋POP UP」開催決定!ミッフィー70周年を祝う限定メニュー&特典まとめ
miffy café tokyo 名古屋POP UPは、ミッフィー誕生70周年を祝う期間限定のテーマカフェです。
2025年7月17日から10月5日まで、名古屋・栄のラシックにて開催されます。
フードやスイーツ、ドリンクにいたるまで、ミッフィーの世界観がたっぷり詰まった可愛いメニューが勢ぞろい。
前期・後期で異なる特典や限定メニューが用意されており、何度訪れても楽しめる工夫がされています。
事前予約をすれば、缶バッジのプレゼントもあるので、公式サイトからの予約がおすすめです。
ミッフィーファンはもちろん、SNS映えするスポットを探している方にもぴったりの癒し空間。
この夏は、miffy café tokyo 名古屋POP UPで心温まるひとときを過ごしてみませんか?