グルメ

クロミ×コアラのマーチが限定発売!全10種パッケージ&クリアファイルが可愛すぎる件

全10種パッケージ&クリアファイルが可愛すぎる件

クロミ×コアラのマーチが夢のコラボを果たしました。

クロミ20周年を記念して、数量限定で販売されるこの特別なチョコ菓子は、見た目も中身もファンにはたまらない仕上がりになっています。

10種類の描き下ろしデザイン、オリジナルのクリアファイル特典、さらには世界に1つだけのマーチフレームまで用意され、今回の企画はまさに“ガチ推しコラボ”。

この記事では、「どこで買えるの?」「売り切れない?」「何がついてくるの?」など、あなたが気になる疑問を徹底的に解説します。

過去のクロミグッズやコアラのマーチとの違いにも触れながら、今回のコラボの魅力をたっぷりとお届けします。

「気になるけど、迷ってる…」というあなたも、読み終わるころにはポチってるかも!?

最後まで読むと、きっと“推し活の未来”がちょっとだけキラキラ見えてきますよ。

スポンサーリンク

クロミ×コアラのマーチがついに登場!ファン必見の限定コラボ

クロミ×コアラのマーチがついに登場!ファン必見の限定コラボについてご紹介します。

クロミ20周年を記念した夢の企画

2025年、サンリオの人気キャラクター「クロミ」は記念すべき20周年を迎えました。

この節目を祝う形で実現したのが、株式会社ロッテとの「クロミ×コアラのマーチ」コラボです。

お菓子とキャラクターが融合した夢のような企画に、多くのファンが歓喜しています。

ただのコラボではなく、クロミの世界観がパッケージや特典にまでしっかりと反映されている点が特徴です。

特に、描き下ろしアートを採用している点が、クロミファンの心をガッチリ掴んでいます。

クロミ好きなら絶対見逃せない、この特別企画。

わたしも見た瞬間、「あ、これは買わなきゃ…!」って思いましたもん(笑)

クロミとマーチくんが一緒になった特別パッケージ

今回のコラボでは、クロミと「マーチくん」が仲良く並んだオリジナルデザインのパッケージが登場しています。

しかもなんと、全部で10種類もあるというから驚き。

どれもクロミらしいちょっぴり小悪魔なかわいさ全開で、デザインを選ぶ楽しさもあります。

「今日はどれを開けようかな?」という、まるでおみくじみたいなワクワク感もたまりません。

もちろん、パッケージは保存しておきたくなるようなクオリティなので、箱推しのファンにはうれしい悲鳴。

このパッケージデザインだけでも、飾っておきたくなるんですよね。

まさに“食べるアート”って感じです!

全部で10種類のデザインが楽しめる

クロミ×コアラのマーチは、1セットに10個のボックスが入っていて、それぞれ違うデザインが施されています。

つまり、1セット購入するだけで全10種のデザインが楽しめる仕様なんです。

全部揃えるために何度も買う必要がないという、親切設計も好印象。

また、それぞれのデザインにはクロミとマーチくんの色んな表情や衣装が描かれていて、それがまたかわいい!

特に「クロミがマーチくんの着ぐるみを着ている」デザインなんて、レア感がすごくてテンション上がっちゃいます。

これはもう、パケ買いしても後悔なし。

どの箱も開けるのがもったいないくらいです!

特典クリアファイルも超かわいい!

今回のセットには、ここでしか手に入らないオリジナルクリアファイルが1枚ついてきます。

このクリアファイル、ただのノベルティと思ったら大間違い。

描き下ろしのクロミとマーチくんがプリントされた、ファン垂涎の激レアアイテムなんです。

A4サイズで実用性も高く、学校や職場で使えば注目されること間違いなし!

しかも、質感もちゃんとしていて、コラボにかける本気度が伝わってきます。

こういう“おまけ”が豪華だと、満足度が一気に跳ね上がりますよね。

私はこのファイル、絶対使わずに大切に保管します(笑)

描き下ろしアートはファン垂涎のレアもの

「クロミ×コアラのマーチ」には、この企画のためだけに描き下ろされた特別なアートが使われています。

ファンからすると、こういう“ここだけの限定イラスト”って本当にたまらないんですよね。

イラストの中では、クロミがマーチくんとおそろいの衣装を着ていたり、仲良くお菓子を食べていたりと、見てるだけで癒やされます。

SNS上でも「この絵柄のクロミは反則レベルでかわいい」「保存版すぎる」などと話題に。

こうしたオリジナルアートは、あとあとプレミアがつくこともあるので、手に入れておいて損はないかも?

イラスト集めが趣味の私にとっては、まさに神コラボでした!

クロミの魅力とコアラのマーチの美味しさが融合

クロミのかわいさと、コアラのマーチの美味しさ。

この2つが合わさった今回の商品は、まさに夢の融合です。

中にはおなじみの「ミニパック」が2袋入っていて、小腹が空いた時のおやつにぴったり。

しかも、パッケージが可愛いから、友達に配ったり、プレゼントにもおすすめ。

クロミ推しの人なら、お菓子を食べる時間さえも特別なものに変えてくれるはず。

見てかわいくて、食べておいしくて、二度楽しめるって最高ですよね!

実際に買った人の口コミや感想も紹介

発売と同時にSNSでは「#クロミマーチ」のタグがトレンド入り!

「可愛すぎて開けられない」「10種類全部かわいくて選べない!」と、喜びの声が多数寄せられています。

中には「コレクション用と食べる用で2セット買いました!」という猛者も…。

また、クリアファイルについても「これはファンなら絶対手に入れるべき」と大絶賛。

買った人の投稿を見るだけで、ワクワク感が伝わってくるんですよね。

もし迷ってるなら、売り切れる前にポチるのがおすすめ!

クロミ×コアラのマーチの購入方法と販売スケジュール

クロミ×コアラのマーチの購入方法と販売スケジュールについて詳しく紹介します。

販売期間と締切日はいつ?

「クロミ×コアラのマーチ」は、2025年9月8日(月) 正午から販売スタートです。

販売終了は2025年9月21日(日) 23:59までとなっています。

この期間を逃すと手に入らない、期間限定の商品です。

ただし、数量限定販売でもあるため、受注上限に達した場合は、上記の期間よりも早く終了してしまうこともあるとのこと。

人気キャラクターのコラボということもあり、開始直後からアクセスが集中することが予想されます。

確実に手に入れたい場合は、販売初日に注文するのがベストです!

「あとで買おう〜」と思ってると、売り切れで涙を見るかも…早めにチェックしてくださいね。

どこで買える?ロッテオンラインショップ限定

この商品は、ロッテの公式オンラインショップのみで購入可能です。

店頭やコンビニ、他のECサイト(Amazonや楽天など)では販売されていないので、間違えないようにしましょう。

▼公式購入ページはこちら:
https://lotte-shop.jp/shop/e/eLkuromi2509/

パソコンやスマートフォンから簡単に注文できるので、外出せずにゲットできるのも嬉しいポイントです。

支払いも各種クレジットカードやコンビニ決済などに対応しているので安心。

また、ロッテオンラインショップではアカウント登録すると購入履歴や発送状況も確認できますよ。

まさに、おうちで完結する快適ショッピングです!

価格やセット内容を詳しくチェック

「クロミ×コアラのマーチ」の商品情報を以下にまとめました👇

項目 内容
商品名 クロミ×コアラのマーチ
発売日 2025年9月8日(月) 正午
販売形式 オンライン限定・数量限定・期間限定
内容量 10箱(1セット)
※1箱にミニパック2袋入り
デザイン 全10種類(各箱異なるデザイン)
特典 オリジナルクリアファイル(1枚)付き
価格 3,980円(税込・送料込)

1箱ずつでもかわいいですが、セットで全種コンプリートできるのが嬉しいですよね。

価格的にも、送料込みで約4,000円ならお得感があります。

数量限定なので早めの注文がマスト

繰り返しになりますが、この商品は数量限定

つまり、「気づいたときには完売」という可能性が高いということです。

クロミもコアラのマーチも、それぞれファンが多いため、コラボ品はどうしても競争率が上がります。

しかも、今回のように描き下ろしアートや特典付きとなると、なおさら。

「欲しい!」と思ったときが買い時です。

売り切れてから後悔するより、今すぐポチっておくのが安心ですよ!

スポンサーリンク

特典やフレーム付きの別商品もチェックしよう

実は今回、「クロミ×コアラのマーチ」にはもうひとつ魅力的な商品があります。

それがこちら👇

項目 内容
商品名 オリジナルコアラのマーチ クロミ限定フレーム
発売日 2025年9月8日(月) 正午
内容量 10箱(1セット)
デザイン 2種(各5個×2パターン)
価格 3,240円(税込・送料別)
販売ページ https://lotte-shop.jp/shop/contents1/my-koala.aspx

こちらは、自分でメッセージや写真を入れて楽しめる「オリジナルマーチ」フレーム仕様!

世界にひとつだけのマーチが作れちゃうという、ちょっとエモい仕様になっています。

ギフト用にもぴったりなので、ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね。

支払い方法・送料・発送時期のまとめ

支払い方法や配送についても整理しておきましょう👇

項目 内容
支払い方法 クレジットカード・コンビニ払い・代引き など
送料 商品によって異なる(3,980円セットは送料無料)
発送時期 受注生産のため、順次発送予定
発送目安 注文から数日〜1週間以内が目安(混雑時は遅れる可能性あり)

オンラインショップの注文なので、基本的にお届けまでに少し時間がかかることもあります。

到着までワクワクしながら待ちましょう♪

キャンセル・再販の可能性はある?

基本的に、今回のような期間限定・数量限定商品はキャンセルや再販が難しいことが多いです。

キャンセルポリシーはロッテオンラインショップの利用規約に基づくため、注文後の変更は不可になるケースが多いとのこと。

また、再販に関しては現時点で公式発表はありません。

よって「今しか買えない」と思って行動した方が確実です。

あまりに反響があれば再販売の可能性もゼロではないですが、期待はせず「今あるチャンス」を活かしてくださいね!

クロミとコアラのマーチの歴史と魅力を振り返る

クロミとコアラのマーチの歴史と魅力を振り返ることで、このコラボの深さと価値をより理解できます。

クロミってどんなキャラ?20年の歴史を紹介

クロミは、2005年にサンリオから誕生したキャラクターで、マイメロディのライバル的存在として登場しました。

黒いずきんとドクロの飾りがトレードマークで、「ちょっぴり小悪魔、でも乙女心全開」というギャップが魅力の女の子です。

デビュー当初は少数派キャラだったものの、Z世代を中心に熱烈な支持を集め、SNSでの人気も爆発。

近年ではTikTokやInstagramでも「#クロミコーデ」「#クロミちゃん」がトレンドになるなど、圧倒的な存在感を見せています。

そして今年2025年、晴れて20周年を迎えたというわけです。

その節目にふさわしい今回のコラボは、まさに“推し活”にぴったりなアイテム!

筆者も10年以上のクロミファンなので、もう感慨深すぎて泣けました…!

コアラのマーチの誕生と変遷

一方のコアラのマーチは、1984年にロッテから発売されたロングセラーのチョコレートスナック。

かわいいコアラのプリントがされたサクサクのビスケットの中に、チョコレートが入ったお菓子で、日本のみならず世界中で親しまれています。

「コアラのマーチくん」という公式キャラもいて、パッケージごとに違うポーズやコスチュームを楽しめるのが特徴です。

季節限定フレーバーや、地域限定パッケージなどもあり、コレクター魂をくすぐる要素がいっぱい。

実は筆者、小学生のころから「どの絵柄が出るか」って毎回楽しみにしてました(笑)

まさか、あのマーチくんがクロミとタッグを組む日が来るとは…胸熱ですね!

なぜこの2つがコラボしたの?

一見、世界観が異なるように見えるクロミとコアラのマーチ。

でも、じつは“個性派で愛される存在”という共通点があるんです。

クロミは「ツンデレだけど乙女」、マーチくんは「かわいいけどユーモアたっぷり」。

この絶妙なバランスが、Z世代や大人女子にウケているんですね。

さらに、ロッテとサンリオはこれまでにも何度かコラボしていて、今回もその流れの延長線上にあるといえます。

20周年という大きな節目に、コラボの舞台をお菓子にするというのも、「手軽に楽しめる」「日常に取り入れやすい」点でファン目線の神企画!

まさに“推しを食べられる時代”になったんだなあと、しみじみ感じます(笑)

これまでのクロミグッズとの違い

これまでクロミ関連の商品といえば、文房具・ぬいぐるみ・コスメなどが定番でした。

ですが、今回のような「食品コラボ」かつ「描き下ろしデザイン10種+特典付き」は、かなり珍しい試みです。

とくに注目すべきは、“開封しても捨てられないパッケージ”という点。

これまでのクロミグッズにはなかった、保存・コレクション性が非常に高いんですよね。

また、食べながら推しを眺められるという点でも、“体験型グッズ”としても優秀です。

こんなにグッズとしても完成度が高いチョコ菓子、なかなかありませんよ。

推し活はもちろん、誕生日プレゼントやバレンタインにも重宝しそう!

歴代コラボとの比較もしてみた

過去にもサンリオはさまざまなブランドとコラボしてきました。

たとえば「クロミ×マイメロディ」の姉妹デザインコスメや、「クロミ×WEGO」のアパレル商品など。

でも、それらと比べても今回のコラボは、“食べて楽しめる”“コンプリート可能”という新しさがあります。

また、商品ラインが2種あるというのも斬新で、バリエーションでファン層を広げる戦略もうまい!

しかも、どちらの商品にも“描き下ろしアート”が使われていて、サンリオ公式の本気度が伝わってきます。

これはもう「神コラボ認定」でいいんじゃないでしょうか!

ファンイベントやSNSでの反響

発売開始と同時に、SNSは「#クロミマーチ」の投稿で大賑わい!

X(旧Twitter)やInstagramでは、購入報告や開封動画、デザイン紹介などがバズりまくっています。

中には「全部買って部屋に飾りました!」という強者ファンも。

ロッテの公式アカウントや、サンリオのキャンペーンページでもコラボを盛り上げる投稿があり、まさに“お祭り状態”。

さらに、クロミの公式イベント会場でも、今回のコラボグッズを手にしたファンの姿が多数目撃されているそうです。

やっぱり、みんな“限定”と“かわいい”に弱いんですよね…私もその1人です(笑)

今後のクロミプロジェクトにも注目!

クロミは、今回のコラボ以外にも今後さまざまな企画が予定されているそうです。

20周年記念グッズはもちろん、期間限定カフェや、オンラインライブイベントなども控えているとか。

その中で、今回のような“食”と融合したプロジェクトは、今後のトレンドになりそうな予感がします。

もし今回のクロミ×コアラのマーチが大成功すれば、ほかのキャラクターとのコラボ展開も期待できるかも?

「ポチャッコ×パイの実」とか、「シナモン×キシリトールガム」なんてのも…夢が広がりますよね!

これからも、クロミの活躍から目が離せません。

クロミ×コアラのマーチが限定発売!全10種パッケージ&クリアファイルが可愛すぎる件まとめ

クロミ×コアラのマーチは、クロミ20周年を祝うスペシャルな限定コラボです。

販売はロッテオンラインショップ限定で、期間は2025年9月8日〜9月21日まで。

全部で10種類の可愛いパッケージと、描き下ろしの特典クリアファイル付きという、ファン垂涎の内容になっています。

もうひとつの「限定フレーム付きマーチ」も合わせてチェックしておきたいところ。

これまでのクロミグッズとは一線を画す“食べられる推し活”で、楽しみ方は無限大。

SNSでもすでに話題沸騰中で、早期売り切れの可能性も大!

この機会を逃すと二度と手に入らないかもしれませんので、ぜひ早めに公式サイトをチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

-グルメ
-,