野球観戦

ナゴヤドームに食べ物持ち込みはできる?できない?安くできる?

野球球場観戦

野球観戦のシーズン到来ですね。
今年はどんなプレーを見せてくれるのでしょうか。今から楽しみでワクワクします。

野球観戦は、自宅でテレビ観戦することがほとんどですが、年に何度かは球場にも出向きます。球場に向かう移動中からすでに野球のワクワクは始まるんです。ユニフォーム姿やバッグに入りきらなかった応援グッズが見えると仲間だと思ったり、勝手に気分をあげていきます。応援で大声を吐き出すとストレス発散になるので、今シーズンもナゴヤドームにお出かけしましょう。

出かけるとなると、チケットと交通費、食べ物や飲み物代などでお財布がさみしくなります。楽しさとお金はイコールなので、それは我慢するしかないかな。でも、少しでも安くできないかと調べてみました。

スポンサーリンク

ナゴヤドームは食べ物持ち込みできるの?

ナゴヤドームの公式サイトを確認してみるとこのように注意書きがあります。

場内への飲食物及びビン・缶類・ペットボトルの持ち込みは、お断りします
>>詳しくは、中日ドラゴンズ公式HPをご覧下さい

ナゴヤドームでは、ペットボトルのお茶やジュースを持ってる人は、球場入り口で紙コップに入れ替えされます。衛生上の都合から、外からの食べ物の持ち込みは、2階入場ゲートの外に有るココイチのドーム内持込み専用の注文コーナーで買ったものを除いては、一切禁止となっています。

それ以外のものを食べている人は、こっそりカバンに入れて隠して持ち込まれているようです。

こっそり持ち込むというのは、決して裏技でもなんでもありません。たまたま良かっただけだと思います。飲み物だと、球場で紙パックの1リットルのお茶を持ち込まれているのを見たことがあります。これは、OKなんだと思います。また、水筒を持参されている方もいます。荷物になることを考えると、水筒もそれほどメリットはないかと思います。

バッグにお菓子をしのばせておくとかくらいはありだと思います。あくまで常識の範囲内ならいいのではと思いますよ。

名古屋ドーム内で購入できる食べ物って何がある?高い?

名古屋ドームへの食べ物持込は原則できないとなると、種類や価格、バリエーションが気になりますよね。価格は、一般には高いと言われますが、それも食べ物によってさまざまかなと思います。

中日ドラゴンズ公式サイトに紹介されているお店やメニューを書き出してみましたので、参考になさってくださいね。
>>詳しくは、中日ドラゴンズ公式サイトのグルメページをご確認下さい

球弁(たまべん:野球場のお弁当)

各売店で販売している人気の球弁。どのお弁当を食べても、安定した味で美味しいです。

●ドラゴンズ球弁
●幕の内球弁
●肉球弁
●名古屋めし球弁

ドラゴンズ選手プロデュースメニュー

本拠地開幕戦4月4日(火)より、2017選手プロデュースメニューを販売しています。

●「大野フライドチキンセット」 フライドチキン&オニポテ~宇治抹茶塩
●「堂上丼」 から揚げ丼温玉トッピング~にんにくソース&マヨネーズ
●「荒木クレープ」 がっつりバナナクレープ
●「大島シェイク」 特製レシピのストロベリーシェイク
●「杉山丼」 ヘルシー照り焼きチキン丼
●「田島焼きそば」 ソース焼きそば しゃきしゃき千切りキャベツ盛り
●「大島カレー」 俺好みのビーフカレー ~チーズ・ソーセージトッピング

スポンサーリンク

2F グルメショップ

1塁側
●VIVA VIVA
●串ふる里
●ポッカ・ザ・キッチン
●花友膳
●YUMING

3塁側
●紀文
●焼鳥とりしげ
●さんどら亭
●ショートストップ
●肉のスタ(ジアム)飯
●つまみ天下
●NAGO DOLCE
●でらポテでらチキ

3F 大幸横丁

●若鯱家
●串処 ふる里
●知多海
●PIZZA-LA EXPRESS
●とんかつの松ぞの

5F グルメショップ

●ポッカ・ザ・キッチン
●串ふる里
●YUMING
●花友膳
●ショートストップ
●さんどら亭
●PRESENCE
●お祭りやき兵衛

DOALA CAFE(ドアラカフェ)

ナゴヤドームに「DOALA CAFE(ドアラカフェ)」がオープンしました。

中日ドラゴンズ球団マスコット「ドアラ」で店内いたるところを装飾、「ドアラ」の愛くるしさを表現したコラボメニューも充実、「ドアラ」好きにはたまらないお店です。

また、野球開催日のほかイベント開催日にも営業します(イベントにより休業の場合があります)。
【場所】3F 1塁側(屋外:プリズマクラブ上階)

CoCo壱番屋

1ゲート横、オープンデッキにある「カレーハウス CoCo壱番屋」では、おなじみの味をお楽しみいただけます。
オープンデッキにあるので観戦前に食事ができるほか、ドーム内に持ち込みができるので、温かいカレーライスを食べながらの試合観戦も可能です。

イオンナゴヤドーム前店で食べてから球場入りすると安い?

ナゴヤドームは隣にイオンナゴヤドーム前店があります。
駅から球場に向かって歩いていくと右手にイオンが見えてきます。イオンで食品を買って、フードコートで食べてから球場入りすると安くできるのではないでしょうか。

イオンのフードコートで食べれるものは、イオン内で購入したものに限りますが、名古屋ドーム内で買うよりはバリエーションも多いですし、食べるスペースもしっかり確保できると思います。

ナゴヤドームで試合がある日は、イオン内のフードコートの座席確保はちょっと大変なときもありますが、スーパーでお惣菜を買うこともできますし、ラーメンなど手軽に食べられるメニューが豊富です。球場の座席でラーメンは不安定ですから、このフードコートをうまく利用されるといいのではないでしょうか。

私の場合は、2パターンあって、球場でいわゆる球弁といわれる幕の内弁当と飲み物を買うか、イオンでリンガーハットなどの単品を食べて、球場でなにかおやつとドリンクを買うかです。少し、お菓子をバッグに入れてたりすることもあります。

球場で食べてるといつも時間が足りなくなってきて、選手紹介が始まっちゃうんですよ。お弁当を食べながら、内心あわててしまうんですよね。

ナゴヤドームに食べ物持ち込みはできる?できない?安くする方法まとめ

ナゴヤドーム内の食べ物やデザートが高いって思ってる方は多いですね。でも、お弁当は、駅弁と同じくらいの価格ですし、プロ野球を観戦しながら、食べれるプラスの価値を考えると納得できることも多かったりします。手作り弁当を持参することはできませんが、食べる場所をイオンにするなどすれば少しは出費を押さえることが可能かなと思います。

今年もたくさんのファンがドームに駆けつけます。試合の行方も気になるところですが、その日その日をいい思い出にできるよう過ごせるといいですね。

スポンサーリンク

-野球観戦
-