ネット通販の返品をするときに宅配業者さんにお願いすることが多いのですが、事業者に荷物を持ち込むほうがお得なんですね。
以前からそのサービスについては知ってたんですが、なんだか面倒な気がしていつも自宅から発送をしてたんです。でも、テレビCMで何度もみているうちに試してみようかなと思い始めて、初めて持ち込んでみました。でも、そこで失敗しちゃったんです私。
ヤマト便やゆうパックって有名どころなので、どのコンビニでも受け付けてるのかと勘違いしてまして。つい近所のミニストップで荷物を出したら、ゆうパックしかやってませんって言われてしまったんです。伝票をすぐ書き直して、コンビニから発送してもらうことはできたんですが、これはちゃんと知っておかないといけないなって思ったので、調べてまとめてみました。
そしたら、更にお得になる情報をゲットしましたのでご紹介させていただきます。
荷物を持ち込みと割引できるコンビニは?
テレビCMで、荷物をコンビニに持ち込んで発送すると、割引してもらえると知って出向きましたが、取り扱うコンビニが違って送り状を急いで書き換える手間が発生してしまいました。ちゃんと確認してから出かけないといけませんね。
運送会社 | コンビニ持ち込み割引 |
ヤマト運輸 | ●セブンイレブン ●ファミリーマート ●サークルKサンクス ●デイリーヤマザキ |
ゆうパック | ●ローソン ●ローソン100 ●ミニストップ |
ヤマト運輸とゆうパックどちらが安く送れるのか?
箱のサイズが、縦+横+高さ=60センチ以内の場合で比較してみましょう。
ヤマト運輸
ヤマト運輸で3辺の合計が60センチの箱で、2キログラムまでの荷物なら60サイズの価格で発送されます。
>>ヤマト運輸の運賃一覧表でチェックする
宅急便センター・取扱店・コンビニエンスストアへ直接持ち込むと荷物一個につき100円割引してもらえます。
ゆうパック
ゆうパックで3辺の合計が60センチの箱なら、60サイズの価格で発送されます。ゆうパックの重さの上限は30キログラムまで。
>>ゆうパックの運賃料金計算ページ
事業所の郵便窓口に直接持ち込むと荷物一個につき120円割引してもらえます。
ヤマト運輸とゆうパックのお得なサービス
よく利用するヤマト運輸とゆうパックのお得で便利な機能をピックアップしてみました。
ヤマト運輸
●LINEで荷物の問合せができる
スマホを利用されている方でしたら、LINEのお友達登録をしておくと大変便利です。再配達を申し込んだときの記録ですが、とてもスムーズに対応してくれました。初めてのときは、どんな口調で聞いたらいいのか迷いましたが、問合せ方法がおかしければ、再度要望を聞きだしてくれるので、ストレスなく再配達してもらえました。
ネットで買い物をして、送り状ナンバーが確定したら配達日の変更もLINEで簡単にできます。お店によっては、日にち指定や時間指定ができないところがありますが、ヤマト運輸経由で配達される場合は直接配達日を変更できるので、とても便利に使わせてもらってます。オススメです。
●クロネコメンバー割
宅急便をヤマト運輸でオトクに利用できる「ヤマト運輸オリジナル電子マネー」
●ヤマトのドライバーさんに直接チャージ
●nanaco・waon・楽天Edyのいずれかとの一体化カード
●残高履歴はWebでチェックできる
クロネコメンバー割のカードは、2種類。
クロネコメンバー割は、5,000円以上のチャージで宅急便運賃が10パーセント安くなります。
クロネコメンバー割BIGは、50,000円以上のチャージで宅急便運賃が15パーセント安くなります。
クロネコメンバー割のカードには、2方向からのチャージができますが、クロネコ用と楽天Edyなどの利用は全く別です。それぞれにチャージをし、それぞれで使うというタイプのカードです。最初不便かな・・・って思いましたが、nanaco・waon・楽天Edyを持っていない方なら利用価値は高いのではと思います。ちなみに私は、楽天Edyを契約予定です。
ゆうパック
同一あて先割引
差出日前1年以内に差し出されたゆうパックで同一のあて先が記載されているゆうパックラベルの控えを添えて差し出すと、1個につき60円割引をいたします。
複数口割引
あて先が同一のものを同時に2個以上差し出すと、1個につき60円割引をいたします。
ゆうパックで持ち込みをするときに、過去に利用した送り状控えを持っていくと60円割引してもらえるんですね。120円+60円ってことで、180円はかなりお得ですね。ただし、同じ発送先であることと、1年以内という期限があるので発送伝票の控えは保管しておくと良さそうです。
ヤマト運輸ゆうパックの荷物を持ち込むと割引されるコンビニはどこ?まとめ
まずは、自宅や行動エリアにどのコンビニエンスストアがあるかをチェックします。コンビニによって持ち込める宅配業者が決まりますので、送り状を準備しておくといいと思います。
両社を比較したところ、小さな荷物はゆうパック、大きな荷物はヤマト運輸にするといいかなと思います。それはなぜか?っていうと、重い荷物や大きなサイズの荷物は、持ち込むのが大変になるので自宅から割引カードで依頼したほうがお得な感じがします。逆に、小さめの軽い荷物で何度も送ったことのある発送先であれば、ゆうパックはかなりお得です。
ジュースが買えるか買えないかの割引金額ですが、度重なると大きいのでぜひお得をかんじてくださいね。