寺院・神社

岐阜市の金神社で金色の朱印を受けてきたときの口コミと行き方

金神社
金神社の早朝の風景

岐阜市のパワースポットとして有名な神社のうちの一つ。こがね神社に行ってきました。岐阜市で生まれて何度も近くは通っていましたが、神社境内に入るのは今日が初めて。なんで行かなかったのかなって思うほど岐阜市民にとってはとても近い場所でした。

スポンサーリンク

金神社で朱印を頂いてきました口コミ

こがね神社に行ってきました。

画像は寒い新年1月のものです。2018年1月26日に写した画像です。とにかく寒かったですが、月に一度のプレミアムフライデーの金の朱印の日なので朝早くから並ぶ覚悟で出かけました。

前日に雪が降っていたので道は凍っていました。車が通る大通りから少し中に入ると建物の影で日陰になるところが多いんです。早朝で気温が低いこともあり特に足元は慎重に歩かなくてはいけません。凍っている道を慎重にあるいて到着すると、すでに20名ほど並んでいました。

2018年最初のプレミアムフライデーってこともあったのかも知れませんが、早く来て正解!って心の中で思いました。到着したのはAM7時20分ほどだったと思います。受付はAM9時ってなってますが、状況によって早まる場合があるとも聞いていました。

金神社

雪は積もってはいませんが相当寒かったです。

遠方から来たかたから、金神社まで5分とかからないって方までさまざまな老若男女がこの寒い中並んでいます。私もですが、近所の方も金色の朱印は受けたことがないから初めて来たんですよって言われていました。11月のプレミアムフライデーに出かけたんですが、鳥居をくぐる前にすごい人数が見えてすぐ諦めました。だって、立ち寄ってたら何時間かかるんだろうってくらいの人だったんです。

幸いにも私は地元なので、まだチャンスはいくらでもあるからと改めて来ようと思いました。長く並ぶとトイレとかも気になっちゃいますからね。ちなみにトイレは神社内にはありませんので、近くの公園のトイレを使ってくださいってことでした。友達複数で並ぶなら、昼間なら高島屋へ行くこともありかなと思います。

金神社

受付があくまでお参りをしたりして過ごします。私はとにかく寒いので動かず、当日はじーっと時間がくるまで待機していました。耳あてをしてたんですが、ないと耐えられなかったかもしれないほど寒かったです。

スポンサーリンク

なんだか寒いってことしか言ってないですね私。すみません。でも寒かったので・・・

結局、8時近くになって関係者の方々が続々と入られて、8時から開けますからねと言われて安堵しました。助かった~って気分です。寒い日だから時間が早まった可能性はありますが、だいたい8時前後に着くのが一番タイムロスがないかもしれません。

金神社

AM8時に受付が開始されて、順番に朱印帳を渡していきます。人によっては数名分を頼まれていたりして、並んでいる人数よりもたくさんの朱印帳を袋から取り出す様子も見うけられました。私も親の朱印帳持ってくればよかったなって気づきました。次回持ってこようと思います。

朱印帳を受付で渡すと番号札を渡されます。受け取り口が別の窓口となるのでそこで待機する感じです。番号が呼ばれるまでは近くで自由にしていられるので、その時間を使ってお参りをするといいですよ。

待っている間に太陽が昇り黄金の鳥居が光り輝いてきました。やっぱり金運をつけたいですからね。金神社は商売繁盛・金運招福の神ですから。輝く鳥居を見れば期待もあがるってものです。いい年にするぞ~!!

金神社

はい!書いていただいた黄金の朱印です。複数の神主さんたちが手書きで書いてくださったものです。プレミアムフライデー以外の日は普通に黒色で書かれています。それも欲しいところですが、またの機会に頂きにこようと思います。

新年ということもありますし、金運を願ってお参りしてきました。

小金神社

岐阜の金神社の場所

岐阜県岐阜市金町5-3

岐阜駅北口から神田町を北に向かって15分ほど歩いた左手に金神社があります。岐阜駅からバスに乗るのもありですが、乗り越さないようご注意ください。

岐阜市の金神社で金色の朱印を受けてきたときの口コミと行き方まとめ

毎月最終金曜日の朱印が金色になります。私が行った日は早朝から30人くらいの人が並んでいました。受付が開く前で30人だったので、実際は何人並んだのかわ分かりませんが日によっては200人ほどの行列を見たと聞きます。ご興味のある方は是非足を運んで見てください。

スポンサーリンク

-寺院・神社
-